ビジネス洋書と中国古典(小さな会社の経営戦略)

アメリカ翻訳ビジネス洋書と中国古典から経営を学ぶブログ。

カテゴリ: ブログ:ブログ紹介

早速リンク申請いただき、
ありがとうございました。
ともに出来たてホヤホヤの
新しいブログです。

Mement Moriのアーサーさん
 はじめまして。いつも当ブログを
 読んでいただいていたとのこと、
 ありがとうございます。この度は
 ブログ開設おめでとうございます。 
 
 教育関係の記事を掲載されていくと
 いうことで関心分野なので楽しみに
 しています。

逍遥録〜嗚呼われ人思うて〜の神田さん
 リアルでも懇意にさせて頂いている
 政治・古典を学ぶ大学生のブログ。
 なかなか個性的な文章と意気込みです。
 ぜひ継続して、色々教えて下さいね。
 
 プロフィールの"やる気なさげ"なわんこ
 の写真とのギャップが、いいですね。

近日中にブログのデザイン部分を
更新します。HPや他ブログとの
接続も含めてリンクも見直します。

「ロースクール・ライフ」時代の
リンクがこちらのミスで途切れて
しまっている方、その後、新しく
ブログを作成されておられる方、
一方的にリンクして頂いている方、
不義理をお詫び申し上げます…。

お手数ですが、ぜひ貴リンク先を
ご連絡下さい。早速に改めさせて
頂きます!

☆★☆
当ブログは、現在特に「法律」に
特化した内容ではありませんので、
個人の日記・趣味的なブログでも
ぜひお知らせくださいね!

今後ともよろしくお願いいたします!

貴重なロースクール情報が
集まったブログのポータル。

ブログ"Oh!姐御"さんの
ロースクール・リンク集
Ver.6!。網羅性◎です。

拙著ブログも"新タイトル"で
早速掲載していただきました。
お世話になります。m(__)m

☆★☆
そろそろ第一回の新司法試験
の合格発表となります(9/21)。
おそらく各方面からの注目が
集まっていることと思います。

自身はすでにその蚊帳の外。
せめて出身校合格率につき、
応援させていただきます。

☆★☆
さて一方で、すでに水面下では
次回への熾烈な競争が始まって
いるはずです。

当ブログも再びサイドバーを
"試験前仕様"に戻します。
◎試験日程カウントダウン。
◎早起き記録簿。
を、とりあえず復活。

すこし気分が乗ってくる!?

リンクいただきました。
ありがとうございます。
"ボストン留学と新司法試験"さん

☆★☆
試験後のこの時期どのように
過ごすかは、結構むずかしい。
自分自身に与えられた時間。
誰に非難されるべきものでも
ないたっぷりの自由な時間。

すぐに法律に取り掛かるも良し。
早速本を読み教養を高めるのも、
旅行をして知見を広げるのも。
自分自身の考え方と価値観次第。
自身は、即断即決が割と好きだ。

☆★☆
ボストン滞在いいですね。
日記もまた拝見いたします。

"ブログ"と共に使えば便利な
ウェブツール"Wiki"ですが。

ロースクール授業紹介としても
利用されているようです。
東京大学法科大学院の授業の
様子が書かれています。

特に六法以外の授業の内容は
各学校で様々だと思います。
新入学者或は入学予定者の方は、
"実務的な授業"ってどんなの?
って疑問もあるかもしれません。

司法試験の日ももはや目前に迫り、
細かい知識を頭に叩き込んでいる
今日この頃。

米国NY州司法試験の短答試験は
こんな感じだそうです。直前期の
記憶また記憶はどこも同じですね…。

簡にして要を得たブログ書きの心得。
…というには少々長めの文章ですが、
筆者の姿勢と機知が感じられる文章。
感銘を受けたので,僭越ながら紹介

善意の物好きは大切に。
真の相手を見誤らないように。

最近気になる人。
"松岡正剛"。

ほとんど何も知らない。
書評ブログしか知らない。
でも何かパワーを感じる。
ムーブメントの中心に、
いそうな存在感。

どっかのTV番組で
ドキュメンタリ組んで
くれないかな…。
『情熱』か『プロ』か。

黒猫先生PINE先生からの
新試験受験生への激励には
自身も大いに啓蒙されます。

その期待を打ち破れるだけの
人材たりえるか。頑張ります。
…とりあえず入口の試験から。続きを読む

ロースクール生のブログは
"Blawg"というのだとか…。
(指宿先生のブログ)

オクラホマの"ロースクール・
ライフ
"はすでに就活真盛り
のようです。…結構大変そう。

そういえばD.C.のロー生も
1年目から早速インタビュー
受けてるって言ってました。

いや日本でも既にその兆候は。
黒猫先生のブログ
もちろんまずは試験合格です。
ホント取らぬ狸…だな自身は。

↑このページのトップヘ