寒い風に小雪がちらつく季節になりました。皆様いかがおすごしでしょうか。
12月の緑化ホールは、イベント目白押しです!ぜひ、足をお運びください。
展示会
クリスマスフラワー展
12月7日(土)~25日(水)(月曜をのぞく)
今が旬のシクラメンやポインセチアの様々な品種を展示します。
イルミネーション&キャンドルナイト
12月7日(土)~毎週 金・土・日の夜間、緑化ホールを開館します。
(7、8、13、14、15、20、21、22、24、25)
金、土曜日は17時~20時まで 日曜は17時~19時半まで入場できます。
クラフト教室(当日受付)や演奏会、サンタクロース撮影会などをお楽しみ下さい。
期間中は、併設の「カスヴィ・カフェ」も特別メニューで営業します。
※詳しいチラシはこちらからご覧いただけます
http://www.sendai-park.or.jp/web/office/nanakita/index.html#event
市民園芸講座
クラフト体験「クリスマスカード作り」
マスキングテープで素敵なカードを作りましょう。
日時:12月11日(水) 10:30~、13:30~
定員:各10名(先着順)
会場:若林区役所 1F
申込み:不要 直接会場へ
「野菜の土づくり」
冬だからこそ、やっておきたい土づくり。
なんとなく入れていた、肥料や土の正しい知識を身につけましょう。
日時:12月12日(木) 10:00~11:30
定員:40名
会場:七北田公園 都市緑化ホール
申込み:12月6日(金)9時からお電話で。
「シクラメン・ポインセチアを長く楽しもう」
お店で買った鉢花や、ギフトで頂くお花たち。
ちょっとした管理のコツで、長くきれいに楽しめます。
日時:12月13日(金) 10:00~11:30
定員:15名
会場:七北田公園 都市緑化ホール
申込み:12月6日(金)9時からお電話で。
クラフト教室「アイビーのリース」
生のアイビーを使って作る、ナチュラルなリースです。
日時:12月14日(土) 10:00~11:30定員:20名 ご好評につき満席になりました。ありがとうございます!
材料費:300円
会場:七北田公園 都市緑化ホール申込み:12月6日(金)9時からお電話で。
「冬の土づくり」
花壇や畑、冬だからこそやりたい、土づくり。
日時:12月18日(水) 10:30~12:00、13:30~15:00
定員:各20名
会場:仙台市役所 1Fギャラリーホール
申込み:12月4日(水)9時から 緑化ホールにてお電話で承ります。
「ススキで干支づくり・子(ねずみ)」
ススキでつくるかわいいネズミはお正月にぴったり。
日時:12月21日(土) 10:00~12:00
定員:20名
材料費:100円
会場:七北田公園 都市緑化ホール
申込み:12月13日(金)9時よりお電話で。
クラフト教室「お正月のドアスワッグ」
日時:12月22日(日) 10:00~11:30、 13:30~15:00
定員:各15名
材料費:1,000円
会場:七北田公園 都市緑化ホール
申込み:12月13日(金) 9時よりお電話で。
講座のお申込み・お問い合わせは
七北田公園 都市緑化ホール
仙台市泉区七北田字赤生津4
TEL 022-375-9911
9時~16時30分(月曜休館)