お盆が過ぎ、秋の気配も感じられるようになりました。
七北田公園と都市緑化ホールで開催する9月の催しを紹介します。

【市政だより未掲載のイベント】もあります。ぜひご参加ください!


●市民園芸講座
1.ナチュラルクラフト「千日紅のナチュラルリース」
アイスガーデンの千日紅を摘み取って、リースづくり
・日時:9月7日(土)①10:00~11:30 ②13:30-15:00
・人数:①②各10名 抽選
・費用:200円 
・申込:ファクスまたはEメールで8月26日(月)までに
・あて先 FAX:022-375-9912 E-mail:green-kouza@sendai-park.or.jp
※参加者全員の住所、氏名(フリガナ)、電話・FAX番号を記入してお申し込みください。
No.3 千日紅のナチュラルリース


2.七北田公園で虫とりをしよう
青葉の森緑地のレンジャーと一緒に虫とりします
・日時:9月16日(月・祝)10:00~12:00
・人数:小学生と保護者20名 抽選
・費用:無料
・申込:ファクスまたはEメールで9月10日(火)までに
・あて先 FAX:022-375-9912 E-mail:green-kouza@sendai-park.or.jp
※参加者全員の住所、氏名(フリガナ)、電話・FAX番号・お子さんの学年を記入してお申し込みください。
チョウチョとり


【市政だより未掲載イベント】
3.ネギ、タマネギの育て方
秋から育てるネギとタマネギについて解説
・日時:9月21日(土)10:00~11:30
・人数:30名 先着
・費用:無料
・申込:9月7日(金)9:00から電話022-375-9911で受付
たまねぎ


4.秋植え球根の楽しみ方
チューリップやスイセンなどを育てて春を楽しもう
・日時:9月28日(土)10:00~11:30
・人数:20名 先着
・費用:無料
・申込:9月14日(土)9:00から電話022-375-9911で受付
秋植え球根の楽しみ方


●展示会
1.みやぎ児童・生徒「木工工作」コンクール応募作品展㏌せんだい
小・中学生の木工作品を展示します
・期間:9月11日(水)~18日(水)9:00~16:30
木工展


●緑の移動相談
花や野菜の育て方、庭木のお手入れなど気になることにお答えします。
受付時間は10:00-16:00(勾当台公園のみ9:30-15:00)です。
直接会場にお越しください。
・9月4日(水) 仙臺緑彩館
・9月12日(木) ララガーデン長町1階
・9月13日(金) 宮城野区役所1階
・9月20日(金) 錦ケ丘ヒルサイドモール
・9月25日(水) 勾当台公園 旬の香り市
・9月27日(金) 若林区役所1階


***
七北田公園都市緑化ホールでは、毎日、窓口や電話、メールで園芸相談を承っております。
土日もご利用いただけます。

七北田公園都市緑化ホール 緑の相談所
TEL  :022-343-7741(相談専用)
E-Mail :green-sodan@sendai-park.or.jp
受付時間  9:00~16:30(月曜を除く)