かれーぶろぐ

カレーについて カレー大使が語る カレーのための ココイチカレーブログ! お付き合いよろしくお願いします(*´∀`*)

第26回!絶品カレー仕上げのマジック(その2)



お疲れ様です、中島です!
いつも閲覧、コメントありがとうございます(>_<)


今回は前回に続いてカレーをお好みの味にする一工夫をご紹介致します☆


♪風味を足したい時
*インスタントコーヒー
*ウスターソース
*おろしニンニク
*おろしショウガ
*塩
*ブランデー
*カレー粉


♪まろやかにしたい時
*ヨーグルト
*ココナッツミルク
*牛乳
*生クリーム
*バター


インスタントコーヒーやおろしニンニク、普通においしそうだと思ったので
今度入れてみようと思いました♪

ヨーグルトや牛乳はよく聞きますね*
乳製品はカレーに入れることでまろやかな味に仕上がるようです
是非お試しください☆

第25回!絶品カレー仕上げのマジック(その1)



お疲れ様です!
中島です。

もう第25回です…
皆様いつも見てくださりありがとうございます(;_;)


今回はカレーに加える仕上げのマジックということで!
お好みのカレーにするための食材をご紹介します(^^)?


♪甘くしたい時
*チャツネ
*チョコレート
*ジャム
*ケチャップ
*すりおろしリンゴ
*みりん
*ソース

♪辛くしたい時
*唐辛子
*チリパウダー
*カレー粉
*ブラックパウダー


チャツネとは、
マンゴー、りんごなどの果物を、酢、唐辛子、しょうがなどの調味料で漬けた、あま辛く、酸味のある漬け物、またはペースト状の調味料です。
味がマイルドになります☆
わたしもお家カレーでは
リンゴやチョコレートなら試したことがあるので
ジャムにも挑戦しようかななんて考えていますが…
まぁあくまで隠し味なので入れすぎに注意ですね(;^^)

皆様もよろしければ参考にしてみてください♪

第24回!花粉症予防にカレー!

お疲れさまです!
後藤です。
更新が滞ってしまいすみませんでした!

今日はこれから本番な花粉症について。
なんとカレーには花粉症を予防する効果もあるそうです


花粉症の多くの人が冷え性です。いつかの記事でも触れたようにカレーには体温を上げる効果があります。
そのため花粉症シーズン前にカレーを頻繁に食べることで体調を改善して症状を押さえる働きが期待されるとか
またカレー含まれるスパイスのうち、ジンジャー、ターメリック、マスタードには鼻粘膜の血流をよくする効能のあるスパイスがたくさん含まれているので鼻が通りやすくなるそうです


花粉症に苦しむこの季節!
カレーで乗り切れたら素敵ですね( ^O^ )
プロフィール

sky1198

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ