こんばんは!
お疲れ様です!
中島です(^^)
今回は脳のお話です

「最近、物忘れが激しくて困っちゃう」と感じている人はいませんか?
私はたまにあります…
一応まだ19なのですが(^^;)汗
脳の働きは、二十代を過ぎた頃から年々低下していくのが普通です。
最近は脳をトレーニングするゲームや教材が大人気ですが、
実は!カレーにも脳をいきいきと活性化する力があるのです!
カレーは、脳血流量を上げる効果があります。
その増加率は、なんと二~四%です!
これは、血管拡張剤のニトログリセリン(二錠)によって増加する脳血流量とほぼ同じ比率だそうです!
カレーには薬並みの効果のあることが、
実験により立証されているのです。
脳の血流量が増えると、たくさんの酸素が脳に行き渡ります。
脳の酸素量が増えると、脳は活発に働き出します。
それにより、頭の回転もスムーズになり、記憶力も高まることは間違いありません。
カレーにより、脳がいきいきと動き出すわけですね

おいしいカレーをもりもり食べて、
脳の活性化にもなるなら
オイシイ話です(^^)笑