腕が無い料理人はなぜか仕上げに温玉使いがちだよな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614716814/ :
23: 2021/03/03(水) 05:36:20.57 ID:dvIW4O36d0303
>>1
アホみたいにチーズや海苔を多用するよりはマシ
アホみたいにチーズや海苔を多用するよりはマシ
2: 2021/03/03(水) 05:27:15.45 ID:I/AaEhRQ00303
それでいいんだよ
3: 2021/03/03(水) 05:27:15.74 ID:QTRN6TdL00303
わからんでもない
4: 2021/03/03(水) 05:27:33.57 ID:blbwkNTA00303
今卵高いからな
極力使わないようにしてる
極力使わないようにしてる
5: 2021/03/03(水) 05:27:58.62 ID:pksQ5b/Ha0303
言いたいことはわかる
6: 2021/03/03(水) 05:28:40.14 ID:7c4hP9Pc00303
まろやかですねぇ!って言わせたいんか
7: 2021/03/03(水) 05:28:40.70 ID:Ph5LIP1k00303
なんでや温玉うまいやろ
8: 2021/03/03(水) 05:28:45.04 ID:BzKX2sSi00303
栄養取れるから好き
9: 2021/03/03(水) 05:28:58.71 ID:CdIS0J9zr0303
一理ある
10: 2021/03/03(水) 05:29:21.91 ID:zy9wFd9500303
アジぼけるしいらんよな
11: 2021/03/03(水) 05:30:06.22 ID:xTkwkQJw00303
たまごって割りと味の主張でかいよな
12: 2021/03/03(水) 05:30:09.02 ID:BzKX2sSi00303
温玉の白身って気持ち悪くない?
生の白身みたく水っぽい
生の白身みたく水っぽい
40: 2021/03/03(水) 05:40:58.12 ID:gGHwTwBy00303
>>12
貧相な味覚
貧相な味覚
13: 2021/03/03(水) 05:30:19.22 ID:DwzxpuPQM0303
温玉乗ってるメニュー最初から外すんワイだけやなかったんか
21: 2021/03/03(水) 05:35:41.22 ID:BVFo1MZza0303
>>14
君5ちゃん向いてないで
君5ちゃん向いてないで
39: 2021/03/03(水) 05:40:19.07 ID:BVFo1MZza0303
>>26
為ではなくそんな事気にしてたら掲示板成り立たんやろって事や
為ではなくそんな事気にしてたら掲示板成り立たんやろって事や
15: 2021/03/03(水) 05:32:05.76 ID:S7xsNP+U00303
アイディアがある人間は
同じことばかりしないよ
同じことばかりしないよ
16: 2021/03/03(水) 05:32:22.86 ID:GaqKZ4jVd0303
温玉つきチーズ牛丼特盛で
17: 2021/03/03(水) 05:33:27.75 ID:7sPnFllq00303
温玉←冷たい
24: 2021/03/03(水) 05:37:03.48 ID:dvIW4O36d0303
>>17
わかる
はらたちな
わかる
はらたちな
31: 2021/03/03(水) 05:38:48.45 ID:BVFo1MZza0303
>>17
本来は温泉卵の略やろ
本来は温泉卵の略やろ
18: 2021/03/03(水) 05:34:29.67 ID:vclGGDgNd0303
なんでや温玉の黄身崩すのクッソ興奮するやろ
20: 2021/03/03(水) 05:35:39.93 ID:Wpqjd0lc00303
カルボナーラパスタの上の温玉大好き
22: 2021/03/03(水) 05:36:16.87 ID:3dtkkjzP00303
ネギ玉牛めし食いてえわ
25: 2021/03/03(水) 05:37:22.84 ID:mj71++dC00303
一気に底辺飯感出るよな
27: 2021/03/03(水) 05:37:43.83 ID:kMgT1ohl00303
栄養あるしおいしくなるしみんな卵のっけちゃえばええねん
28: 2021/03/03(水) 05:38:02.46 ID:Q16xVYP4d0303
ラーメンの海苔ぐらいイランよな
37: 2021/03/03(水) 05:40:02.84 ID:PywYnLaGa0303
>>28
ほうれん草と海苔以外いらない
ほうれん草と海苔以外いらない
29: 2021/03/03(水) 05:38:07.49 ID:1nJeN2z0p0303
とりま半熟玉子 とりまにんにく とりま味ポン
そんなんでええねん
そんなんでええねん
30: 2021/03/03(水) 05:38:18.60 ID:FVbJoXAt00303
普通卵黄トッピングだよね?
32: 2021/03/03(水) 05:39:00.97 ID:7YBLnPFl00303
卵とかいう完全食品を一番楽しめる形状が温玉
これが分かってない奴が食通を騙るな
これが分かってない奴が食通を騙るな
33: 2021/03/03(水) 05:39:03.06 ID:hBK+oBVL00303
親子丼以外の肉系の丼に卵のせんのが一番わからん
34: 2021/03/03(水) 05:39:17.03 ID:YyBPW2AU00303
温玉乗っけるのはかのビスマルクの愛したトッピングやぞ
35: 2021/03/03(水) 05:39:21.41 ID:fD7Ojj6rM0303
仕上げに青ネギのせる無能よりいいだろ
36: 2021/03/03(水) 05:39:56.10 ID:1jY1Iuoyd0303
崩したら卵味になっちゃうんだよなあ
38: 2021/03/03(水) 05:40:18.12 ID:SeMfG3y900303
温玉載せるだけで料理のグレード1段上がる
コメントする