安いし便利だし何でもあるし
リンサークリーナーが1位ってさっきテレビでやってた
みんなそんなに車のシート掃除してるの?
リンサークリーナーが1位ってさっきテレビでやってた
みんなそんなに車のシート掃除してるの?
引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640561435/ :
3: 2021/12/27(月) 08:32:09.554 ID:kYkpXoYzd
なんか拾ってきた開発者が軒並み腕がいいとか聞くけどあれはマジなのかね?
4: 2021/12/27(月) 08:32:52.141 ID:QXV/ysnu0
アイリスオーヤマのやつよく壊れないの?
どの製品もそんな事かいてあるような
どの製品もそんな事かいてあるような
5: 2021/12/27(月) 08:32:58.497 ID:x5OB74Tya
金でも流れてたのか知らんが一時期謎にテレビで推されまくってたしな
6: 2021/12/27(月) 08:33:55.091 ID:8TZH7qka0
メタルラックが強い
7: 2021/12/27(月) 08:34:30.321 ID:aJPIDbOP0
一流ではないだろ
8: 2021/12/27(月) 08:35:19.508 ID:WHEWDU9C0
アイリスオーヤマそんなに登り詰めたのか
知らなかったぞ
知らなかったぞ
9: 2021/12/27(月) 08:35:36.719 ID:WWGFSSj20
ヘッドハンティング
10: 2021/12/27(月) 08:37:11.031 ID:ZDNkBQi20
劣化コピー品しかない、買うだけ金の無駄
11: 2021/12/27(月) 08:37:16.526 ID:EqMYQJOP0
安かろう悪かろう
12: 2021/12/27(月) 08:37:20.596 ID:RZ7RIK+2M
大物家電以外はアイリスオーヤマでもいいかなって感じ
13: 2021/12/27(月) 08:37:28.044 ID:AEfJDBxO0
テレビでCMも流れてるし一流だろ
14: 2021/12/27(月) 08:37:42.937 ID:6d/HvApU0
社長がちょん
15: 2021/12/27(月) 08:37:52.099 ID:EDotbtz70
他の一流とされるメーカーが壊れるまで1回も
使わないような機能をてんこ盛りにして値段上げるようなことしてるからな
使わないような機能をてんこ盛りにして値段上げるようなことしてるからな
20: 2021/12/27(月) 08:40:46.365 ID:wXECOcy1M
>>15
これかもね
日本メーカーは的を得ていなくて高いこと多い印象
これかもね
日本メーカーは的を得ていなくて高いこと多い印象
32: 2021/12/27(月) 08:44:47.063 ID:dD2zcsqaa
>>15
これよね。
これよね。
16: 2021/12/27(月) 08:39:02.108 ID:Y5DIJvzf0
アイリスオーヤマってポッと出の印象なんだろうけど、ハムスターブーム世代のアラサー女としては昔からいろんなハムスター用品で名前を知ってた
17: 2021/12/27(月) 08:39:48.765 ID:husYCjGI0
安物買いの銭失い
18: 2021/12/27(月) 08:40:19.832 ID:Or5L12slr
意味わからん機能ついてないから良い
19: 2021/12/27(月) 08:40:42.155 ID:mHmz3Gf9a
ワンシーズンの使い捨てと思えばコスパはいいのか?
23: 2021/12/27(月) 08:41:27.333 ID:ZDNkBQi20
>>19
ワンシーズンも使えない
加湿器ほんとに酷かった、まじでゴミ
ワンシーズンも使えない
加湿器ほんとに酷かった、まじでゴミ
21: 2021/12/27(月) 08:41:06.255 ID:cSBFxpb40
一流ではなくね?
イケメン主演タイプじゃなくて三枚目の名脇役タイプだろ
イケメン主演タイプじゃなくて三枚目の名脇役タイプだろ
24: 2021/12/27(月) 08:41:47.679 ID:NCLcrSmO0
寂しい単身ひとり者向けに家電つくってるのがここだけだから
25: 2021/12/27(月) 08:42:09.770 ID:ZwCW9XH+0
悪名高くて買う気せんわ
26: 2021/12/27(月) 08:42:38.427 ID:oyLrEgpl0
アイリスって割とまじで安かろう悪かろうだぜ
作りが雑
作りが雑
27: 2021/12/27(月) 08:43:01.296 ID:AEfJDBxO0
でも山善は健闘するもアイリスオーヤマまでは達してないよね
違いは何だろう?
違いは何だろう?
28: 2021/12/27(月) 08:43:03.626 ID:jszS5woP0
ジェネリック家電感は強い
29: 2021/12/27(月) 08:43:55.390 ID:oyLrEgpl0
前にニュー速でもアイリスは評価ボロクソだった
やっぱ俺が買ったのがたまたまってわけでもなさそうだ
やっぱ俺が買ったのがたまたまってわけでもなさそうだ
30: 2021/12/27(月) 08:44:02.493 ID:R3hNMCqZ0
NIES臭い製品を割り切って作り続けたから。
今更NIES臭い製品を作れないというプライドを日本のメーカーだけでなくユーザーも捨てきれなかった。
今更NIES臭い製品を作れないというプライドを日本のメーカーだけでなくユーザーも捨てきれなかった。
31: 2021/12/27(月) 08:44:40.255 ID:vNjRTS960
山善とツインバードとアイリスオーヤマが同ランクのイメージ
33: 2021/12/27(月) 08:45:19.033 ID:FsT4xxufd
子供部屋用にやっすい掃除機買ったらまさかのコード収納できないやつでビビった
不便すぎて使ってないわ
不便すぎて使ってないわ
34: 2021/12/27(月) 08:46:14.016 ID:RS61kNJz0
安かろう悪かろうだよね
持ってないけど
持ってないけど
35: 2021/12/27(月) 08:46:18.829 ID:4qYsMK3D0
amazonレビューの日本語が怪しい
36: 2021/12/27(月) 08:46:44.836 ID:XVtrsh3y0
安いけど性能は普通だよな
性能いいの欲しければ金だして中華製買うしかない
性能いいの欲しければ金だして中華製買うしかない
37: 2021/12/27(月) 08:47:44.655 ID:mVQ5CTT20
パナソニックと中国メーカーたして割った感じのメーカーな
38: 2021/12/27(月) 08:48:08.213 ID:oyLrEgpl0
中華も品質の差が天地でバクチみたいなもんだわ
39: 2021/12/27(月) 08:48:45.347 ID:kko3YjDb0
安かろう悪かろうだけど他のメーカーと比べて必要最小限の機能で安くしてるのは評価してる
40: 2021/12/27(月) 08:50:17.866 ID:AEfJDBxO0
アイリスオーヤマってもう売上高1兆円狙える所まで来てるんだよ
超一流だよね
超一流だよね
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする