日本のホワイト企業ランキング、トップ10中5社がIT系 2位はFacebook Japan 1位は?https://t.co/b9k0plvk06 pic.twitter.com/AJED8ELjVd
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) January 26, 2022
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643233247/ :
2: 2022/01/27(木) 06:41:48.85 ID:tZjMCkt/0
メタバースだろ?
3: 2022/01/27(木) 06:42:36.28 ID:FMrllv+F0
まぁ、日本企業のクソさが知れ渡ったからなぁ(´・ω・`)
もはや価値無しなんやろ
優秀な学生にとってはな(´・ω・`)
もはや価値無しなんやろ
優秀な学生にとってはな(´・ω・`)
11: 2022/01/27(木) 06:45:11.33 ID:xP4iS0p00
>>3
上司がクソ
同じ会社ならバブル世代がダントツでレベルが低い
上司がクソ
同じ会社ならバブル世代がダントツでレベルが低い
24: 2022/01/27(木) 06:51:45.14 ID:b0ukRH/U0
>>3
優秀な学生ってのは自分の専門や目的や資質で就職先決めるから
こんな人気や新卒給与の順番に並べたみたいな順位にはならん
優秀な学生ってのは自分の専門や目的や資質で就職先決めるから
こんな人気や新卒給与の順番に並べたみたいな順位にはならん
5: 2022/01/27(木) 06:43:03.75 ID:WK/IkJ0R0
ジャスコは?
6: 2022/01/27(木) 06:43:30.09 ID:wHB3Icl90
日本企業が入ってないとか反日すぎるだろ
どうせ在日パヨクが答えたアンケートだろ
どうせ在日パヨクが答えたアンケートだろ
7: 2022/01/27(木) 06:43:44.89 ID:5KAwQ4GL0
フェイスブックは知らんけど
googleやamazonがホワイトって話は聞いたことがない
googleやamazonがホワイトって話は聞いたことがない
20: 2022/01/27(木) 06:49:29.80 ID:HcxDPDvU0
>>7
Googleは超ホワイトだよ
Googleは超ホワイトだよ
8: 2022/01/27(木) 06:44:01.65 ID:5HbKWNtm0
金剛組は?
10: 2022/01/27(木) 06:44:55.88 ID:81sxZ3Un0
>>8
韓国企業やん
韓国企業やん
23: 2022/01/27(木) 06:51:02.23 ID:5HbKWNtm0
>>10
1400年前の韓国企業というパワーワード
1400年前の韓国企業というパワーワード
9: 2022/01/27(木) 06:44:21.85 ID:ee7LBeNG0
外資w
商社ww
世間知らずは怖いなあ
そこはホワイトを求めて行く場所じゃあねえよ
商社ww
世間知らずは怖いなあ
そこはホワイトを求めて行く場所じゃあねえよ
30: 2022/01/27(木) 06:56:34.23 ID:bJfFJb/D0
>>9
やることやればって会社だろうしな
そもそも新卒が入りたいとか記事の何処にもないし
やることやればって会社だろうしな
そもそも新卒が入りたいとか記事の何処にもないし
12: 2022/01/27(木) 06:45:29.02 ID:LS9q0tl00
新卒で倉庫勤務したいとかよもまつだな
13: 2022/01/27(木) 06:46:17.91 ID:0DaVE0Fh0
マスゴミの方が壊滅的だろw
14: 2022/01/27(木) 06:46:35.20 ID:jp1kzsXO0
2021/12/15 — 特殊鋼流通大手の井上特殊鋼(本社=大阪市西区)は、
本年1月1日付で社名を「ISSリアライズ」に変更済み。
本年1月1日付で社名を「ISSリアライズ」に変更済み。
15: 2022/01/27(木) 06:47:30.08 ID:64DmiNl/0
GAFEになってる
17: 2022/01/27(木) 06:48:21.18 ID:b0ukRH/U0
商社がホワイトとか文系学生バカしかいないのか
色んな角度でブラック極まりないだろ
色んな角度でブラック極まりないだろ
18: 2022/01/27(木) 06:48:45.03 ID:RVkFIaks0
優秀な奴はこんなゴミ国家から出て行くだろうさ。
19: 2022/01/27(木) 06:48:48.10 ID:C4wJolZm0
Facebookとか社名変わったはずだよね?
21: 2022/01/27(木) 06:49:42.34 ID:2LLtvXBH0
給料もケタ変わるしな
ヒラで軽く1千万超えられるのは外資が手っ取り早い
あと技術者も大切にされる
日本はミズホ見ればお察し
ヒラで軽く1千万超えられるのは外資が手っ取り早い
あと技術者も大切にされる
日本はミズホ見ればお察し
22: 2022/01/27(木) 06:50:47.05 ID:QI6R+vGw0
うちの会社定員割れしててピンチ
25: 2022/01/27(木) 06:51:56.98 ID:C4wJolZm0
GoogleもAmazonもFacebookもお勉強が出来るだけでは駄目な会社なんだろううな
26: 2022/01/27(木) 06:52:27.54 ID:sYFQXzPt0
いいなー
27: 2022/01/27(木) 06:52:49.07 ID:BfhLyvbM0
知らないわ
28: 2022/01/27(木) 06:56:05.48 ID:+YK7uMOf0
朝鮮人を日本から叩き出せ
29: 2022/01/27(木) 06:56:16.62 ID:4Xn1pk0B0
なぜエミレーツ航空?
31: 2022/01/27(木) 06:57:16.16 ID:SaUks8YG0
リクルートねw
32: 2022/01/27(木) 06:58:04.34 ID:cPtY5lIH0
グーグル入れるわけねーじゃん
なんなんだよこれ
東大でもそうそう入れないはず
これ創作にも無理ありすぎ
なんなんだよこれ
東大でもそうそう入れないはず
これ創作にも無理ありすぎ
33: 2022/01/27(木) 06:58:15.81 ID:TNZXDrew0
外資は日本よりドライだぞw
34: 2022/01/27(木) 06:58:54.06 ID:QI6R+vGw0
入りたいと望むことと
実際入れるかは別だろ
実際入れるかは別だろ
35: 2022/01/27(木) 06:59:20.29 ID:QqdE+Uj00
みんなでアメ公になろうぜ!
日本なんてオワコン過ぎるわ
日本なんてオワコン過ぎるわ
36: 2022/01/27(木) 07:01:35.73 ID:fLc67WFM0
こいつらの頭の中がホワイト
37: 2022/01/27(木) 07:01:56.05 ID:YHb71r0o0
俺は任天堂を受ける
38: 2022/01/27(木) 07:02:00.80 ID:1ErcwetI0
本文で書かれてる会社の一つで働いてたが
新卒も中途も離職率高かったよ
新卒も中途も離職率高かったよ
39: 2022/01/27(木) 07:02:28.11 ID:UEd4Qljv0
日本法人見てみろよ
無能しかいねぇ
無能しかいねぇ
40: 2022/01/27(木) 07:02:29.56 ID:cPtY5lIH0
エミレーツ航空とか
冗談にもほどがある
誰が中東ベースも覚悟するんだよw
冗談にもほどがある
誰が中東ベースも覚悟するんだよw
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする