誰か助けてくれんか
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643329448/ :
2: 2022/01/28(金) 09:24:36.77 ID:Le6ib4kA0
今までのトップレベルでかゆい
3: 2022/01/28(金) 09:24:44.99 ID:AbU2yrM30
皮膚科に行け
5: 2022/01/28(金) 09:25:03.43 ID:Le6ib4kA0
>>3
それしかないか
急になったから怖い
それしかないか
急になったから怖い
8: 2022/01/28(金) 09:26:09.97 ID:AbU2yrM30
>>5
それしかない
やつらは原因を速攻で突き止めてちゃんと効く薬を処方してくれる
それしかない
やつらは原因を速攻で突き止めてちゃんと効く薬を処方してくれる
4: 2022/01/28(金) 09:24:53.14 ID:Le6ib4kA0
2週間くらいで急にこんなことに…
冬の乾燥のせいなのか?
冬の乾燥のせいなのか?
6: 2022/01/28(金) 09:25:05.92 ID:y1db+Km90
乾燥とか病気とか原因わからんなら皮膚科や
12: 2022/01/28(金) 09:26:50.96 ID:Le6ib4kA0
>>6
多分乾燥や
ここ2週間くらいで急になったし
多分乾燥や
ここ2週間くらいで急になったし
7: 2022/01/28(金) 09:25:53.64 ID:stxn+oPe0
フケのタイプは?
乾燥ならシャンプー変えたら治る
湿ってるなら脂漏性皮膚炎やろうから皮膚科行って来い
乾燥ならシャンプー変えたら治る
湿ってるなら脂漏性皮膚炎やろうから皮膚科行って来い
10: 2022/01/28(金) 09:26:31.81 ID:Le6ib4kA0
>>7
乾燥やなこんな感じや
乾燥やなこんな感じや
14: 2022/01/28(金) 09:27:02.95 ID:HRgeNKKw0
>>10
ようキーボードの上に落とせるな
ようキーボードの上に落とせるな
18: 2022/01/28(金) 09:27:32.66 ID:Le6ib4kA0
>>14
まぁ拭きますので
まぁ拭きますので
17: 2022/01/28(金) 09:27:30.11 ID:cyx0SyTw0
>>10
きったねえ
きったねえ
30: 2022/01/28(金) 09:28:56.33 ID:stxn+oPe0
>>10
このパラパラ感は以前のワイみたいやな
アミノ酸系のシャンプーに変えるとええで
ワイは1年位悩んでたけど味の素のキュアミノってやつに変えたら一発で治った
このパラパラ感は以前のワイみたいやな
アミノ酸系のシャンプーに変えるとええで
ワイは1年位悩んでたけど味の素のキュアミノってやつに変えたら一発で治った
39: 2022/01/28(金) 09:31:55.88 ID:Le6ib4kA0
>>30
調べるわ
調べるわ
9: 2022/01/28(金) 09:26:10.47 ID:HRgeNKKw0
シャンプー変えたら
16: 2022/01/28(金) 09:27:18.81 ID:Le6ib4kA0
>>9
これ前も言われたわ
女性用の方がいいんだよな
これ前も言われたわ
女性用の方がいいんだよな
11: 2022/01/28(金) 09:26:41.09 ID:yGZ8g/saM
この前理容師に聞いたら普段ドライヤー使わん奴に多いて言うてたわ
13: 2022/01/28(金) 09:27:00.81 ID:Le6ib4kA0
>>11
毎日してるのにな~
毎日してるのにな~
15: 2022/01/28(金) 09:27:04.46 ID:61XEh+yK0
お囃子が宣伝してる薬、めっちゃ効くで
19: 2022/01/28(金) 09:27:35.29 ID:68bh5p02p
昔頭皮がライチの皮みたいな剥け方してる奴おったな
21: 2022/01/28(金) 09:27:53.89 ID:Sgn1aFav0
あんまり掻くと禿げるで
32: 2022/01/28(金) 09:29:20.64 ID:Le6ib4kA0
>>21
これやなぁ
やめないといけないがムズムズする
これやなぁ
やめないといけないがムズムズする
22: 2022/01/28(金) 09:27:57.78 ID:TcmelfWC0
ワイもシャンプー変えたら最近出始めたで
27: 2022/01/28(金) 09:28:42.31 ID:Le6ib4kA0
>>22
これはある
マジで優しいシャンプーに変える
これはある
マジで優しいシャンプーに変える
33: 2022/01/28(金) 09:29:40.46 ID:TcmelfWC0
>>27
市販の女向けシャンプーが一番ええよな
市販の女向けシャンプーが一番ええよな
23: 2022/01/28(金) 09:28:00.62 ID:OuDRTWaA0
そらもうふるふるコラージュよ
24: 2022/01/28(金) 09:28:13.92 ID:/7QmP5NPM
オクト使え
25: 2022/01/28(金) 09:28:20.64 ID:HRgeNKKw0
お前らなんのシャンプー使ってる?
ワイはサクセスや
ワイはサクセスや
26: 2022/01/28(金) 09:28:27.74 ID:hXAfMw9x0
コラージュフルフル使い始めたけど調子良い気もする
28: 2022/01/28(金) 09:28:48.32 ID:SyAcENVT0
頭皮用の塗り薬売ってるだろそれ塗るしか
29: 2022/01/28(金) 09:28:48.39 ID:TcmelfWC0
男性向けスカルプシャンプーにしたら鱗ポロポロや
34: 2022/01/28(金) 09:29:53.64 ID:Le6ib4kA0
>>29
これや
原因それかと思っている
これや
原因それかと思っている
31: 2022/01/28(金) 09:29:16.40 ID:Sgn1aFav0
コラージュって洗ったあとキシキシしない?
35: 2022/01/28(金) 09:31:07.52 ID:TFJbEj3u0
脂漏性皮膚炎かもしれんから気をつけや
36: 2022/01/28(金) 09:31:08.00 ID:NZ74+q5H0
ザッコいなぁ
本物はもっと頭皮がとれたんちゃうかってぐらいデカくて血混じったのがバリバリって取れるから
本物はもっと頭皮がとれたんちゃうかってぐらいデカくて血混じったのがバリバリって取れるから
37: 2022/01/28(金) 09:31:31.03 ID:Le6ib4kA0
>>36
そうなのね
そうなのね
38: 2022/01/28(金) 09:31:46.03 ID:6DMx3nmm0
ストレスやな
なんjなんかやっとるせいや
なんjなんかやっとるせいや
コメント
コメント一覧 (2)
上位種だが日本で売ってないケトコナゾール入りのシャンプーを海外輸入サイトから買って終了。
完治はしないが。
同じ治らないなら振る降るでも効果は感じる。
コメントする