とか言ってる場合じゃねーぞお前らも日傘使った方が良いぞ🥵
引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656650586/ :
2: 2022/07/01(金) 13:43:28.520 ID:Ssrq5nKda
家から出ません(*^^)v
3: 2022/07/01(金) 13:43:56.635 ID:R5DLyWDiM
暗い時間に出勤して暗い時間に帰ってくるので…
4: 2022/07/01(金) 13:43:57.427 ID:X1JbeAwA0
w
5: 2022/07/01(金) 13:44:08.673 ID:QemTpp5Ra
たしかに イキって熱中症とかダサいし危険
6: 2022/07/01(金) 13:44:18.076 ID:y4vF4Z2u0
医療用のとわけてほしい
7: 2022/07/01(金) 13:44:23.252 ID:Nhcx66Ls0
だからみんな普通に使ってるってば
8: 2022/07/01(金) 13:44:26.320 ID:IV6RLKhw0
家から出ないのが大切ってわかったわ
暑過ぎて死ぬかと思った
暑過ぎて死ぬかと思った
9: 2022/07/01(金) 13:44:29.808 ID:Ck03CSqr0
読めた
10: 2022/07/01(金) 13:45:48.016 ID:txaS0U8r0
折り畳み傘を新調したとき、日傘兼用のものにしておいて正解だった🥵
11: 2022/07/01(金) 13:46:31.938 ID:3JfVNVNha
なめてっと太陽サンサンで死ぬぞ😠
12: 2022/07/01(金) 13:46:50.891 ID:7INCUs7Qd
なかなか市民権得ないよな、男の日傘
13: 2022/07/01(金) 13:47:16.525 ID:4LLuns/gM
モンベルが最強ってこの前教えてもらった
14: 2022/07/01(金) 13:47:30.987 ID:IOHICj2T0
日傘を笑うようなアホから離れられて一石二鳥
まあ俺は外出ないから関係ないが
まあ俺は外出ないから関係ないが
16: 2022/07/01(金) 13:48:31.825 ID:1o0no7Hu0
どうせその内イケメン男子がおしゃれ日傘差すのが流行るんだろ
ビッグビジネスの予感
ビッグビジネスの予感
17: 2022/07/01(金) 13:48:35.315 ID:txaS0U8r0
18: 2022/07/01(金) 13:49:27.770 ID:JJ5kmWmC0
>>17
32歳
32歳
21: 2022/07/01(金) 13:50:35.677 ID:txaS0U8r0
>>18
おしい31
おしい31
19: 2022/07/01(金) 13:49:31.134 ID:iBhPgUJWa
人混みの中日傘使ってるやつがいてその日傘の骨の先端が目に入りそうになった事があって以来日傘差してるやつが男女問わず嫌だわ
22: 2022/07/01(金) 13:51:05.616 ID:65rswf9/0
GO LITEいい感じよ
23: 2022/07/01(金) 13:52:24.460 ID:CQXgICQMa
この炎天下に外出する非国民おるんけ?
24: 2022/07/01(金) 13:53:30.295 ID:VDTqJg5I0
ひどいと禿げるらしいね
25: 2022/07/01(金) 13:53:33.491 ID:GeT9HmDk0
日傘って本当に冷却効果があるのかすげえ怪しいと思ってるから腰が重い
28: 2022/07/01(金) 13:54:28.505 ID:txaS0U8r0
>>25
冷却効果なんて糞もない
ただ日陰に居続けることができるってだけ
冷却効果なんて糞もない
ただ日陰に居続けることができるってだけ
26: 2022/07/01(金) 13:53:44.831 ID:iBhPgUJWa
そんなに日光が嫌なら仕事と生活必需品買いに行く以外外出しなければいいのに
27: 2022/07/01(金) 13:54:00.887 ID:/4vD85Lqd
おっさんの俺も使ってもいいかな?
29: 2022/07/01(金) 13:55:14.382 ID:R+249BaCd
日陰涼しいもんな
自分で日陰作れるから俺も日傘デビューしたくなってるわ
自分で日陰作れるから俺も日傘デビューしたくなってるわ
30: 2022/07/01(金) 13:55:43.816 ID:EAUcM8uQ0
日陰にいることで体感温度を7度下げることが出来るぞ
31: 2022/07/01(金) 13:56:11.857 ID:uKw1i3Ym0
普通の雨傘さしてる
32: 2022/07/01(金) 13:57:12.191 ID:txaS0U8r0
>>31
雨傘でも陰が出来るんならそれでも充分なんだよね
雨傘でも陰が出来るんならそれでも充分なんだよね
33: 2022/07/01(金) 14:03:52.249 ID:VDTqJg5I0
>>32
でもUVカットしないから日焼けはするのでは?
でもUVカットしないから日焼けはするのでは?
34: 2022/07/01(金) 14:11:00.697 ID:txaS0U8r0
>>33
日陰を作れるんなら日焼けなんてどうでもいい
気にする人は気にしたらいい
日陰を作れるんなら日焼けなんてどうでもいい
気にする人は気にしたらいい
35: 2022/07/01(金) 14:11:47.254 ID:FkM+XVvK0
何もしねえとハゲるからな
普通にさしてるわ
普通にさしてるわ
36: 2022/07/01(金) 14:12:26.741 ID:VDTqJg5I0
せめて帽子でも買うか
37: 2022/07/01(金) 14:13:30.941 ID:GeT9HmDk0
>>36
帽子は頭に熱がこもるから逆効果っぽくね?
帽子は頭に熱がこもるから逆効果っぽくね?
38: 2022/07/01(金) 14:14:00.091 ID:wBfN/Atm0
日傘さしてるカマホモ野郎みると気持ち悪くてかなわんな
39: 2022/07/01(金) 14:14:54.275 ID:aSV0cQKFa
人混みの中ではさすなよ
40: 2022/07/01(金) 14:15:01.556 ID:Rcj96sj9M
でもレースやフリルの抵抗あるわ
コメントする