ネット奴ら「クソゲーw」
ネット「バランスおかしいだろw」
ネット「ラスボスの声w」
ネット「低クオリティなアニメOPw」
言い過ぎじゃないか
こちとら楽しんでたんだぞ
ネット「バランスおかしいだろw」
ネット「ラスボスの声w」
ネット「低クオリティなアニメOPw」
言い過ぎじゃないか
こちとら楽しんでたんだぞ
引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656711224/ :
2: 2022/07/02(土) 06:34:19.310 ID:cucSndx7a
思い出補正w
3: 2022/07/02(土) 06:34:28.275 ID:rnV2ryVE0
あーメタルマックス4ね
ぼくは好きだよ
ぼくは好きだよ
4: 2022/07/02(土) 06:35:02.309 ID:vmseGX2Sa
>>3
パッケージが変態過ぎる
パッケージが変態過ぎる
5: 2022/07/02(土) 06:35:25.891 ID:+MU8Hm32p
ネットに全く触れてないピュアなクソガキだった俺はある意味幸せだったかもしれない
6: 2022/07/02(土) 06:35:29.313 ID:vMCRdD3x0
自分がゴミを楽しいと思ってしまう層だと自覚した方がいい
7: 2022/07/02(土) 06:36:27.269 ID:gOScZ7+D0
なんてゲーム?
8: 2022/07/02(土) 06:37:55.440 ID:+MU8Hm32p
>>7
絶対知らんと思うけどエルヴァンディアストーリーとかいうPS2のゲーム
絶対知らんと思うけどエルヴァンディアストーリーとかいうPS2のゲーム
12: 2022/07/02(土) 06:40:43.837 ID:SZ4vrIhcM
>>8
クソゲー界のカリスマ、からすま兄貴は既にプレイ済みのようだな
そしてその動画は200万再生されている……
クソゲー界のカリスマ、からすま兄貴は既にプレイ済みのようだな
そしてその動画は200万再生されている……
15: 2022/07/02(土) 06:42:09.410 ID:/Sb/2qNG0
>>12
水族館プロジェクトやば過ぎだろ
水族館プロジェクトやば過ぎだろ
16: 2022/07/02(土) 06:42:39.908 ID:+MU8Hm32p
>>12
懐かしくなったわ昔やってたゲームやるとは思わなかった
そしてこんなつまらなそうなゲームだっけ?ってまた違う目で見てしまう俺自身が怖い
懐かしくなったわ昔やってたゲームやるとは思わなかった
そしてこんなつまらなそうなゲームだっけ?ってまた違う目で見てしまう俺自身が怖い
9: 2022/07/02(土) 06:39:03.263 ID:6QPtTr0xd
ネットはマウント取ってイキるのと同調圧力が主目的だから
ちょっと変わったものを褒めようとするととたんにネガキャンはじめるよ
ちょっと変わったものを褒めようとするととたんにネガキャンはじめるよ
10: 2022/07/02(土) 06:39:42.071 ID:t2RwrFJla
ストレス要素に引っ張られてクソゲー認定されてるゲームは多いけど全方位クソゲーってそんなにないからな
11: 2022/07/02(土) 06:39:51.443 ID:1CdhYJfj0
子供は娯楽を知らないのに対して
大人になると感性が肥えてくからな
大人になると感性が肥えてくからな
13: 2022/07/02(土) 06:41:43.218 ID:ulDmK8X80
12% のユーザーがこのビデオゲームを高く評価しました
Google ユーザー
こんな低評価初めて見た
Google ユーザー
こんな低評価初めて見た
23: 2022/07/02(土) 06:50:49.225 ID:gOScZ7+D0
>>13
ワロタ
ワロタ
14: 2022/07/02(土) 06:41:58.224 ID:V7/ZCpu1a
オプーナって結構面白いらしいね
17: 2022/07/02(土) 06:44:20.215 ID:pCo2YYM40
昔やってたゲームクソゲー判定されてるとちょっと哀しいよね…
18: 2022/07/02(土) 06:44:26.279 ID:Fbl1ohM00
たしかにそういうのはある
19: 2022/07/02(土) 06:44:44.494 ID:+MU8Hm32p
てか15年前のゲームだったな
流石に20年はたってなかった
流石に20年はたってなかった
20: 2022/07/02(土) 06:46:19.103 ID:CwWLGMfs0
エルヴァンディアストーリーはワロタ
22: 2022/07/02(土) 06:50:04.736 ID:+MU8Hm32p
>>20
分岐シナリオみたいなのが好きだったんだよラングリッサーとかな
主人公の声が優希比呂だったものアーク好きだったクソガキッズ俺は気に入ってた
分岐シナリオみたいなのが好きだったんだよラングリッサーとかな
主人公の声が優希比呂だったものアーク好きだったクソガキッズ俺は気に入ってた
21: 2022/07/02(土) 06:47:18.667 ID:8VTevd1UM
従兄弟の子が俺があげたアークザラッド3がつまらな過ぎるけど
ろくに遊んでないとくれた俺に悪いからと
べそかきながらやっていたと聞いてスイッチ買ってあげたわ
ろくに遊んでないとくれた俺に悪いからと
べそかきながらやっていたと聞いてスイッチ買ってあげたわ
24: 2022/07/02(土) 06:52:07.554 ID:XmYG3RaN0
お前が面白いと思ったものを信じろよ😡💢
25: 2022/07/02(土) 06:52:54.623 ID:Brj7XN6Up
エルヴァンディアはちまちまやってたけどその後すぐに出たオーディンスフィア買ってやらなくなったな
26: 2022/07/02(土) 06:54:01.037 ID:DxsIJhsQp
子供の頃楽しんでたジャンプ漫画のゲームとかは大抵クソゲー認定食らってる
27: 2022/07/02(土) 06:55:20.475 ID:doLzYBh00
スレタイだけ見て同調しようと思ったがエルヴァンディアと聞いてとても憐憫の感情が湧いてきた
28: 2022/07/02(土) 06:56:04.766 ID:+MU8Hm32p
まあ個人的にはほぼ同時期にやってたベルウィックサーガの方が難易度高すぎて当時の俺はクソゲー扱いしてたな
クソガキ俺にほぼ毎回あるターン制限+スクエア型SRPGとか出来るはずがなかった
エルヴァンディアはヌルゲーだったのでその点で楽しめたのかもしれない
クソガキ俺にほぼ毎回あるターン制限+スクエア型SRPGとか出来るはずがなかった
エルヴァンディアはヌルゲーだったのでその点で楽しめたのかもしれない
コメントする