毎年4月から11月までで売り上げ1100~1300万だったのに4月から3ヶ月でこれとかここ数年1番調子ええわ!!!!
7月から11月まで頑張るでええ!!!!!!
久々に酒飲む!!!
7月から11月まで頑張るでええ!!!!!!
久々に酒飲む!!!
引用元https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656686407/ :
2: 2022/07/01(金) 23:40:59.03 ID:vI/Htvlla
個人?
手取りは売上の半分くらい?
手取りは売上の半分くらい?
7: 2022/07/01(金) 23:42:35.49 ID:dTx4I0LQ0
>>2
有限会社やで手取りは30や😭
有限会社やで手取りは30や😭
3: 2022/07/01(金) 23:41:05.30 ID:wb8Z4JoxH
塗装屋ってなんや
8: 2022/07/01(金) 23:43:08.00 ID:dTx4I0LQ0
>>3
ペンキ屋さんやで
外壁塗ったり屋根塗ったり家の中塗ったりしてるで
ペンキ屋さんやで
外壁塗ったり屋根塗ったり家の中塗ったりしてるで
4: 2022/07/01(金) 23:41:27.48 ID:/O/aVeeM0
一人親方か?
12: 2022/07/01(金) 23:44:19.45 ID:dTx4I0LQ0
>>4
一応社員3人おる会社や
一人親方の方がお金持ちになれるけど親が残してくれた会社潰すの勿体無くて
一応社員3人おる会社や
一人親方の方がお金持ちになれるけど親が残してくれた会社潰すの勿体無くて
16: 2022/07/01(金) 23:45:18.76 ID:I866nAQS0
>>12
立派な息子やな
ええことあるで
立派な息子やな
ええことあるで
5: 2022/07/01(金) 23:41:56.38 ID:dTx4I0LQ0
材料代クソみたいに上がってるから決算報告書怖いが気にしない!!!!とりあえず祝い酒じゃ!!!
6: 2022/07/01(金) 23:42:00.26 ID:I866nAQS0
変な企業でリーマンするより賢い選択や
17: 2022/07/01(金) 23:45:59.28 ID:dTx4I0LQ0
>>6
8月末までしか仕事無いし来年の仕事なんてどうなるかわからんからサラリーマンの方が安定してるから羨ましいわ
8月末までしか仕事無いし来年の仕事なんてどうなるかわからんからサラリーマンの方が安定してるから羨ましいわ
9: 2022/07/01(金) 23:43:21.23 ID:/O/aVeeM0
なんや雇われ人か
そんでも田舎でそんだけ貰えたら万々歳やな
そんでも田舎でそんだけ貰えたら万々歳やな
15: 2022/07/01(金) 23:44:53.97 ID:dTx4I0LQ0
>>9
雇い人やで
雇い人やで
27: 2022/07/01(金) 23:50:17.16 ID:miAPt4QG0
>>9
なんG民、雇われ社長の意味がわからない
なんG民、雇われ社長の意味がわからない
10: 2022/07/01(金) 23:43:31.22 ID:Nj4MuPwo0
熱中症気をつけろ
18: 2022/07/01(金) 23:46:35.91 ID:dTx4I0LQ0
>>10
水分補給めっちゃしとるけどそれでも頭痛くなるわ
水分補給めっちゃしとるけどそれでも頭痛くなるわ
11: 2022/07/01(金) 23:44:19.18 ID:3yaxyigU0
シンナーで早死しそう
20: 2022/07/01(金) 23:47:30.16 ID:dTx4I0LQ0
>>11
ワイの父ちゃん70だけど現役だしワイに仕事教えてくれたおっさん85だけど現役なんだよなあ
まあポックリ行くとは思う
ワイの父ちゃん70だけど現役だしワイに仕事教えてくれたおっさん85だけど現役なんだよなあ
まあポックリ行くとは思う
13: 2022/07/01(金) 23:44:43.42 ID:nOmUXIvt0
楽しそうやな
実際やると色々めんどくさいんやろうけど
実際やると色々めんどくさいんやろうけど
23: 2022/07/01(金) 23:48:27.74 ID:dTx4I0LQ0
>>13
見積書と請求書つくるのが1番めんどいわってレベル
見積書と請求書つくるのが1番めんどいわってレベル
14: 2022/07/01(金) 23:44:49.75 ID:CvTzdrTn0
塗装屋は中国人ばっかで日本人のが珍しいわ
中国人はコミュニケーション取れないけどガッツがあるわ
中国人はコミュニケーション取れないけどガッツがあるわ
24: 2022/07/01(金) 23:49:27.95 ID:dTx4I0LQ0
>>14
中国人多いんか
新しい人雇いたいんだけどやっぱ外人になんのかなー
今時手取り15万くらい払っても塗装屋なんてやる人いなさそう…笑
中国人多いんか
新しい人雇いたいんだけどやっぱ外人になんのかなー
今時手取り15万くらい払っても塗装屋なんてやる人いなさそう…笑
33: 2022/07/01(金) 23:52:29.94 ID:CvTzdrTn0
>>24
改修は中国人部隊ばっかりやね
ワイはシール屋だけどシールの方も増えてきたわ
改修は中国人部隊ばっかりやね
ワイはシール屋だけどシールの方も増えてきたわ
36: 2022/07/01(金) 23:54:02.64 ID:dTx4I0LQ0
>>33
おー!おつかれさまっす!
なんか仕事増えてるよね
コロナとは一体なんなのかと不思議でたまらんわ
おー!おつかれさまっす!
なんか仕事増えてるよね
コロナとは一体なんなのかと不思議でたまらんわ
19: 2022/07/01(金) 23:47:02.72 ID:sf6PorNV0
いいねぇ
25: 2022/07/01(金) 23:49:52.53 ID:dTx4I0LQ0
>>19
せやろ!!!喜べる時に喜ばんとやってけねえわ!!
せやろ!!!喜べる時に喜ばんとやってけねえわ!!
21: 2022/07/01(金) 23:47:34.19 ID:bsAsG6MZ0
大変な仕事やなあ
28: 2022/07/01(金) 23:50:28.67 ID:dTx4I0LQ0
>>21
地域柄冬は仕事無いからニート出来るで!
地域柄冬は仕事無いからニート出来るで!
22: 2022/07/01(金) 23:48:15.04 ID:d8TaBeIQ0
週6やろ、大型連休は3日しか休みないだろ?
30: 2022/07/01(金) 23:51:43.62 ID:dTx4I0LQ0
>>22
週6連休関係なしだけど雨降ったら休むから月15~20日くらいしか働いてないと思うわ
週6連休関係なしだけど雨降ったら休むから月15~20日くらいしか働いてないと思うわ
34: 2022/07/01(金) 23:52:32.84 ID:d8TaBeIQ0
>>30
マジか、雇ってくれ
あ、でも雨は給料入らんから安定せんか
マジか、雇ってくれ
あ、でも雨は給料入らんから安定せんか
40: 2022/07/01(金) 23:55:17.09 ID:dTx4I0LQ0
>>34
独立するまでは15万行くかどうかやで
この辺の業種は独立せんと何もできんと思うわ
独立するまでは15万行くかどうかやで
この辺の業種は独立せんと何もできんと思うわ
26: 2022/07/01(金) 23:49:55.84 ID:q5R8WH5La
自動車の板金塗装屋さんや☺
コロナでお仕事増えてめんどくさいンゴ
コロナでお仕事増えてめんどくさいンゴ
32: 2022/07/01(金) 23:52:24.60 ID:dTx4I0LQ0
>>26
板金塗装とか独立したら引くほど金持ちになれるやん!羨ましいわ
板金塗装とか独立したら引くほど金持ちになれるやん!羨ましいわ
29: 2022/07/01(金) 23:51:22.76 ID:q5R8WH5La
無料でワイに領収書切って☺
31: 2022/07/01(金) 23:52:11.25 ID:pEOcrlry0
700万枚塗ったんかと思ったわ
35: 2022/07/01(金) 23:53:41.77 ID:9XMjyTa60
売上それで社員3人いてやっていけるんか
37: 2022/07/01(金) 23:54:11.72 ID:q5R8WH5La
雇われるとる時は お仕事ある時にあるだけやる☺ってスタンスやったな
今はワイが食べてければいい😊
月に工賃200万円くらいや
ペンキ屋さんは700万円も行くんやなぁ ええなぁ
今はワイが食べてければいい😊
月に工賃200万円くらいや
ペンキ屋さんは700万円も行くんやなぁ ええなぁ
38: 2022/07/01(金) 23:54:13.23 ID:orgHYjBZ0
がんばれ!
39: 2022/07/01(金) 23:54:32.89 ID:DG+GDf570
手に職あって羨ましいで
ワイはなんも出来へんポンコツ社会人や
資格はとっとるが実務経験も無いし
ワイはなんも出来へんポンコツ社会人や
資格はとっとるが実務経験も無いし
コメントする