4月から全病院で使えるんだよな?
無理だろ
無理だろ
引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679153994/ :
2: 2023/03/19(日) 00:40:40.420 ID:DyJYgR+X
免許がわりにもなるんだろ?
5: 2023/03/19(日) 00:41:41.513
>>2
無理だろ当分
無理だろ当分
6: 2023/03/19(日) 00:42:18.728 ID:DyJYgR+X
>>5
当分でもいつかはできるんだろ?
当分でもいつかはできるんだろ?
9: 2023/03/19(日) 00:42:56.239
>>6
怪しいもんだろ
怪しいもんだろ
3: 2023/03/19(日) 00:40:50.353 ID:uYCr9c1W0
住民票がコンビニで取れる
4: 2023/03/19(日) 00:41:29.081 ID:9w3dQMzu0
実際何に使えるんだ?
住民票が簡単に取れるとか寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ
住民票が簡単に取れるとか寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ
7: 2023/03/19(日) 00:42:20.752
保険証と紐づけした意味ないじゃん
8: 2023/03/19(日) 00:42:28.323 ID:kBFmjbdP0
町内会は飽きたか?
自称障害者
自称障害者
12: 2023/03/19(日) 00:43:27.894
>>8
パニックすれ立てていい?
パニックすれ立てていい?
13: 2023/03/19(日) 00:44:27.358 ID:kBFmjbdP0
>>12
どんどんやれ
どんどんやれ
14: 2023/03/19(日) 00:45:08.607
>>13
お前なんの精神病なの?
お前なんの精神病なの?
10: 2023/03/19(日) 00:43:03.243 ID:zkITAPbu0
いうほど住民票取りに行くか?
ヤクバで十分だろ
ヤクバで十分だろ
11: 2023/03/19(日) 00:43:05.194 ID:EDI8GgmL0
確定申告で使ったよ一週間くらいまえ
15: 2023/03/19(日) 00:45:22.687 ID:NTKbXWqRa
人生初の確定申告をこないだやったけど拍子抜けするほど簡単にできた
マイナンバーカードがなかったらこうはいかなかったんだと思うとマイナンバーカード様々だわ
マイナンバーカードがなかったらこうはいかなかったんだと思うとマイナンバーカード様々だわ
23: 2023/03/19(日) 00:59:33.479 ID:x1zugOiX0
>>15
あれ頑張ってるのマイナンバーってか会計ソフトだろ
あれ頑張ってるのマイナンバーってか会計ソフトだろ
16: 2023/03/19(日) 00:45:51.549 ID:RTG5GD8v0
保険証と一体化するにも関わらずいまだにマイナは義務ではないんだぜ
政府は頭おかしいってわかるよね
政府は頭おかしいってわかるよね
17: 2023/03/19(日) 00:46:25.841
>>16
来年の秋以降もなくてもOK!
来年の秋以降もなくてもOK!
18: 2023/03/19(日) 00:47:46.015 ID:RTG5GD8v0
マイナ自体に反対ではなくて、もっと論理的かつ現実的に国民を納得させろよ自民党
19: 2023/03/19(日) 00:48:37.412
4月から病院行くとき両方持ってくのかw
20: 2023/03/19(日) 00:49:57.100 ID:gBi8aURn0
確定申告
21: 2023/03/19(日) 00:50:32.881 ID:gBi8aURn0
ワクチン証明書も
22: 2023/03/19(日) 00:51:32.121 ID:9w3dQMzu0
国民に背番号つけて監視してんなら確定申告とかそっちでサクっとやれよ
24: 2023/03/19(日) 01:13:07.786 ID:BTKJPbF50
顔認証めんどくさい
25: 2023/03/19(日) 01:15:21.133
へんがおで撮ったけど大丈夫かな
26: 2023/03/19(日) 01:31:04.082 ID:BTKJPbF50
>>25
顔認証で毎回変顔するところ想像したらワロタ
顔認証で毎回変顔するところ想像したらワロタ
コメントする