sun_yellow1
1: 2023/08/29(火) 07:09:15.795 ID:ximyowrt0
じゃあ遠くに見える星の位置変わっちゃわない?

引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693260555/ :

2: 2023/08/29(火) 07:11:40.140 ID:baHBMFeE0
そりゃおめぇ太陽だって動きたいんだよ
それを動くなってのは酷ってんだ

4: 2023/08/29(火) 07:15:52.764 ID:UDnuS8Zp0
恒星は動かないから恒星って呼ぶんじゃないの?
学校ではそう習ったよ!

5: 2023/08/29(火) 07:16:42.755 ID:LuJTl/ntd
>>4
良い学校通ってんじゃねーか

8: 2023/08/29(火) 07:20:20.545 ID:o0GXxOVPH
>>4
授業は何語で?

11: 2023/08/29(火) 07:29:15.162 ID:RHfXM+C10
>>4
数年くらいでは動いて見えないから恒星といわれる
対して毎日動く惑星は遊星とも言われ、恒星と明らかに違うことは古来知られていた

6: 2023/08/29(火) 07:17:57.767 ID:PtQlqE9X0
その光はもう何百年も前の光がやっとお前の目に届いてるってゆう意味不明な真実

7: 2023/08/29(火) 07:18:56.791 ID:W0l0ysjTM
へー視力いいんだー

9: 2023/08/29(火) 07:20:37.024 ID:d/lJl2b10
北極星も動くから数百年単位?とかで別の星に代わってるとか聞いた

13: 2023/08/29(火) 07:32:01.599 ID:RHfXM+C10
>>9
北極星は動くというより変わるというほうが正しい
これは地球の歳差運動によるもので星が動いているからではない
つまり地球の自転軸は公転面にたいして23度ほど傾いているが、これが止まりかけたコマのように首振り運動をしてることにより地軸の向いてる方向がかわるために天の北極(地軸の延長上)に当たる星が変わるという現象による
このため北極星は一晩中動かす、ほかの星が回る中心に常にいることになる

10: 2023/08/29(火) 07:28:06.001 ID:RHfXM+C10
宇宙の大きさからしたらめっちゃ遅いから数十年程度では星座はかわらない
ちなみに他の恒星も動いてるから何万年もしたら変わることもある
地球から六光年という近場にあるバーナード星は数百年で明らかに動いているとわかるほど早く動いていることで知られる

12: 2023/08/29(火) 07:31:29.668 ID:d/lJl2b10
北極星はさすがに数千年数万年単位でした

14: 2023/08/29(火) 07:33:54.365 ID:RHfXM+C10
地球の歳差運動は一周25800年であり一周したらまた今の北極星が北極星に戻る

15: 2023/08/29(火) 07:34:19.522 ID:RHfXM+C10
他に何か疑問ないかね?

16: 2023/08/29(火) 07:38:42.433 ID:ah8GT2dhp
銀河すら動いているから問題ない