building_chounaikai
1: 21/11/25(木)08:18:35 ID:fJDy
メリットある?

引用元https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637795915/ :

2: 21/11/25(木)08:20:05 ID:x2Jk
みんなで負担を分散させるための組織やからな

3: 21/11/25(木)08:20:59 ID:GWc6
お金を少し取ることで面目を立たせるんや
今の社会には合わんかもやけど

4: 21/11/25(木)08:21:36 ID:5F3k
戦前の支配構造そのままやんね

5: 21/11/25(木)08:22:20 ID:aTfD
子供会の企画とかやってくれるのありがたいけどな
子供は毎回かなり楽しみにしてるわ

6: 21/11/25(木)08:23:15 ID:1Vbw
あと自治会だとかもね

7: 21/11/25(木)08:23:55 ID:hw0H
きれいな町に住めます

8: 21/11/25(木)08:23:58 ID:1Vbw
町掃除はなくても広場の草刈りとかはあるが月一で

9: 21/11/25(木)08:24:08 ID:aTfD
草刈りとか確かにめんどいけど少額ながら日当は出るし

10: 21/11/25(木)08:24:25 ID:1Vbw
>>9
出ないよ

11: 21/11/25(木)08:24:47 ID:aTfD
>>10
もらってるよ

13: 21/11/25(木)08:25:10 ID:1Vbw
>>11
ええね

12: 21/11/25(木)08:25:03 ID:1Vbw
労働は凡て只
しかも役員取り決めもあるしそれらも只

14: 21/11/25(木)08:25:41 ID:aTfD
>>12
確かに役員はやりたくないな

18: 21/11/25(木)08:26:21 ID:1Vbw
>>14
婦人会なんてのもあるから団地内の主婦は必ず割り当てられてるみたいや

20: 21/11/25(木)08:27:06 ID:aTfD
>>18
婦人会ワイのとこもあるけどヨッメは入ってないわ
専業の人らがやってるっぽい

23: 21/11/25(木)08:27:46 ID:1Vbw
>>20
だからそうゆう人に割り当てられてるんやろうね

15: 21/11/25(木)08:25:50 ID:GCq5
ええとこ住めばそういうのないんちゃう?

16: 21/11/25(木)08:25:52 ID:y75j
さすがに町内会費年24000円はワイの所だけやろ

21: 21/11/25(木)08:27:18 ID:fJDy
>>16
ようそんなとこ住めるな?

24: 21/11/25(木)08:28:15 ID:1Vbw
>>16
月2000円ならそんなもんやろ…

28: 21/11/25(木)08:29:16 ID:y75j
>>24
賃貸に住んでた時は月額300円くらいだったのに…

17: 21/11/25(木)08:26:13 ID:UGPB
自治会とかって法的にも公的にもようわからんポジションよな

19: 21/11/25(木)08:26:29 ID:aIWi
東京でも下町や立川以西やと入らんと不利な場合も少なくないで

22: 21/11/25(木)08:27:26 ID:hw0H
自治によって保たれてる環境やからなあ

25: 21/11/25(木)08:28:17 ID:Omri
東京とかは高い税金を払ってそういうのを代わりにやってもらってるイメージ

町内会はあるし利権も絡んでるのが都会って感じ

29: 21/11/25(木)08:29:50 ID:aIWi
>>25
下町の旧住民の多いエリアやと一致団結して近所の公園掃除したりとかもするで

26: 21/11/25(木)08:28:28 ID:kmsg
溝掃除は真面目にやっとかないと大雨で溢れてえらいことになる

27: 21/11/25(木)08:28:58 ID:1Vbw
>>26
周囲のが流れてきてそれが詰まるってのはたまにあるしな

30: 21/11/25(木)08:30:01 ID:lJmP
腸内会入ってないと地元の祭りの日にハブにされるで
それでも無視してたらノーダメやが

32: 21/11/25(木)08:30:21 ID:y75j
>>30
ビフィズス菌かな?

31: 21/11/25(木)08:30:08 ID:3Mnj
何故被害者意識が有るのかが解らん
自分の住んでる場所の人間との意思疎通は大事やのに意外と難しい
それを少ない金額でさせてくれるのに

33: 21/11/25(木)08:30:39 ID:UGPB
その金なんに使ってんの?

35: 21/11/25(木)08:31:45 ID:lJmP
>>33
地元のdqnの集まりの飲み食い代

36: 21/11/25(木)08:31:48 ID:1Vbw
>>33
要とすべてがわかってるわけでもないしな

39: 21/11/25(木)08:32:21 ID:aTfD
>>36
いうて総会とかで予算と決算全部見れるやろ

34: 21/11/25(木)08:31:35 ID:5F3k
地味に一番の問題は神社の修繕費とかお祭りの予算が自治会費から少なからず出てる事やと思うんだよね
キリシタンの人はあんまりいい気持ちじゃないだろう

38: 21/11/25(木)08:32:17 ID:1Vbw
>>34
近場にそうゆうモンはないだけましだったかも

37: 21/11/25(木)08:32:07 ID:J3pr
都会は隣人との関係が希薄だから町内会とか老人だらけになってそう

40: 21/11/25(木)08:32:36 ID:vEwE
正直田舎でも隣人関係は希薄になりつつある