1: 2025/03/12(水) 03:14:39.321 ID:8hmWGbux0
木材って洒落てね
2: 2025/03/12(水) 03:27:33.599 ID:P59xOH2+0
詳細分かるようにリンク張るべきでしょう?
3: 2025/03/12(水) 03:29:57.833 ID:8hmWGbux0
4: 2025/03/12(水) 03:30:22.877 ID:uyqLPNwr0
このブランドのヘッドホンすぐ壊れた
5: 2025/03/12(水) 03:31:15.190 ID:X34Wkkru0
パワードなん?
7: 2025/03/12(水) 03:34:41.910 ID:8hmWGbux0
>>5
そうだよ
そうだよ
6: 2025/03/12(水) 03:33:22.940 ID:P59xOH2+0
このメーカーのスピーカー使ってるが
音がこもったような感じで困った
人の声はクリアなんだけどな
音がこもったような感じで困った
人の声はクリアなんだけどな
8: 2025/03/12(水) 03:35:30.051 ID:8hmWGbux0
>>6
声はクリアだけど音はこもってる?
なんかふしぎ!
声はクリアだけど音はこもってる?
なんかふしぎ!
9: 2025/03/12(水) 03:35:54.292 ID:8I6b+fzLd
オレはこういうの諦めて4312gにした重い
10: 2025/03/12(水) 03:43:13.465 ID:eDXfopeT0
このメーカーのやつ使ってるよ 黒だけど
そこそこ音は良いと思うよ
そこそこ音は良いと思うよ
11: 2025/03/12(水) 03:48:46.501 ID:P59xOH2+0
前のスピーカーのMM-1が壊れなきゃなぁ
いい音だったから再販してほしい
いい音だったから再販してほしい
12: 2025/03/12(水) 03:58:59.175 ID:OjoslR6/0
ここが最近出したMR3だかの白スピーカー買うか悩んでいる
ギリギリデスクに置けるか怪しいんだよね
ギリギリデスクに置けるか怪しいんだよね
13: 2025/03/12(水) 04:00:23.031 ID:DfzZUu3X0
安物じゃん
スピーカーはそれなりの買っとけ
スピーカーはそれなりの買っとけ
14: 2025/03/12(水) 04:03:14.727 ID:YSvwE9Zx0
安物でそれなりの音出すからいいんだろう
数千数百万とはいわないけどそれなりに金かけた環境もあるけどお手軽な環境も欲しい
数千数百万とはいわないけどそれなりに金かけた環境もあるけどお手軽な環境も欲しい
15: 2025/03/12(水) 04:04:52.055 ID:yNcey+ls0
この価格帯だとドンシャリ系の音質だろうな
16: 2025/03/12(水) 04:05:37.778 ID:P59xOH2+0
PC用スピーカーとしてなら十分だと思うけどな
17: 2025/03/12(水) 04:09:00.850 ID:JRJpVFIX0
r1000は名器だったな
18: 2025/03/12(水) 04:10:55.504 ID:N8WjKfTL0
木材使ったPCケースも一瞬洒落てると思ったけどいざ届いたらそうでもなかった
19: 2025/03/12(水) 04:11:57.602 ID:8bhf8U890
ウルトラワイド置いたらスペースなくなってサウンドバーだわ
コメントする