1: 2025/04/20(日) 07:06:23.53 ID:RUIHo0IQ0
マンガの方がいいとなぜか不満が出る始末

2: 2025/04/20(日) 07:08:37.31 ID:NgupKeRa0
なろう見てる層とアニメ見てる層が微妙に違うんじゃないの?

3: 2025/04/20(日) 07:09:08.42 ID:c3/J5ASb0
声が受け付けないイメージと違うって意見よく聞く

4: 2025/04/20(日) 07:09:40.98 ID:kWP/FUD/0
漫画は面白いと聞いたやつらが漫画買ってるからそっちは売れてるらしい

5: 2025/04/20(日) 07:14:27.02 ID:xlSCZmPzM
エッヂの実況ログ斜め読みしたけどなろうアニメのくせにエッが少ない気がした
そもそもなかった気もする

6: 2025/04/20(日) 07:18:09.27 ID:+h+hCEWD0
なろうの最終兵器
約束された勝利だったはずなのにどうして

7: 2025/04/20(日) 07:19:34.28 ID:UhBcIZB00
声はイメージと全然違うわ
あんなチャラついた感じじゃなくてもっと渋い感じがよかったわ

8: 2025/04/20(日) 07:21:01.02 ID:/Y6OZp7W0
コミックス売上ってアニメの出来でかなり伸びが違うのに可哀想やな
それでダンダダンがチェンソーマン超えたりな…

9: 2025/04/20(日) 07:21:03.70 ID:p1AR/Fbu0
見とるけどいつものなろうハーレムと何がちゃうんこれ…?😓

11: 2025/04/20(日) 07:25:41.79 ID:/Y6OZp7W0
>>9
いつも見てるほど楽しんでくれて何よりや

10: 2025/04/20(日) 07:22:50.12 ID:4LGp+ZeP0
おっさんくさい渋い声できる人いないもんなあ

12: 2025/04/20(日) 07:25:42.26 ID:7aUcZsU90
これでどうやったら漫画が受けたのか

13: 2025/04/20(日) 07:27:47.10 ID:w5pXm4Ng0
原作→勘違い最強もの
漫画→剣豪もの
アニメ→原作準拠

どうしてこうなったのか

20: 2025/04/20(日) 07:36:16.16 ID:asLukUeY0
>>13
こんなんコミカライズしても大したことないやろと思って原作のスクエニが油断してたところに
秋田書店がコミカライズやり始めて大当たりさせたからな
それで後悔したスクエニは外伝の漫画複数始めたりしてる
そんなこんなでコンテンツの権利関係が若干こんがらがってるのよね
アニメはあくまでスクエニ主導だから原作準拠

14: 2025/04/20(日) 07:31:55.70 ID:YA06dgnX0
漫画の見せ方が上手かった定期

15: 2025/04/20(日) 07:32:08.65 ID:HTj0Cafm0
なろうのコミカライズって絵が上手けりゃそこそこ受けるイメージだが

16: 2025/04/20(日) 07:33:14.59 ID:NHE+4d890
主人公がおっさんになっただけのいつものなろうハーレムやん
漫画はまた違うんやろか

17: 2025/04/20(日) 07:33:35.85 ID:oRreXrqK0
漫画準拠にすると原作料で揉めるんだろう

18: 2025/04/20(日) 07:34:33.46 ID:Rkg5NjmI0
ストーリー的に戦いがほとんどになるし、そこそこにしかならん気がする

19: 2025/04/20(日) 07:35:29.25 ID:ylltb7cG0
回転斬りの所はそこをアニメで見たかったのにカットされてるから💩ってなった

21: 2025/04/20(日) 07:36:17.02 ID:4MhpmPml0
アニメなのに全然動いてないからな
独占配信って金あるようで制作会社に金が落ちてない感じする

22: 2025/04/20(日) 07:36:20.01 ID:YA06dgnX0
漫画はバトルものとして普通に面白いしな
コミカライズすると別物になるのたまにあるんだよな

34: 2025/04/20(日) 07:52:53.74 ID:JKixYQFf0
>>22
心の声ブツブツ呟くタイプは漫画なら一コマで終わるけど、アニメになると実際に喋るからその一コマが5秒10秒かかる

その間をどう埋めて次のシーンに繋げるかが制作の腕なんだろうけど

23: 2025/04/20(日) 07:36:27.26 ID:46c3ZZvk0
勘違いとか悪徳の方がギャグ要素強いから

24: 2025/04/20(日) 07:36:39.12 ID:5KEGpE6R0
漫画版のほうは漫画家本人が話と設定を考えたほうが
良かったんじゃないかってぐらいに見せ方が上手いからな

25: 2025/04/20(日) 07:38:00.51 ID:xojzurJ80
メロブでなろうアニメのPV流れてるの見る度にまたこれ系かよってなるわ
きっしょい声の男や腹から声出てない女がデカい声で喋ってそれっぽいBGM流してるだけ

26: 2025/04/20(日) 07:40:19.04 ID:w5pXm4Ng0
原作 黒幕追い詰めたからなんか強い護衛が襲ってきたんで倒した。特に回想なし。
漫画 酒場で意気投合した奴が黒幕の護衛。護衛の過去の無双シーンとそれでも避けられない悲しい過去を盛りに盛ったのち、死闘の上に倒す。
   主人公が酒場で護衛との戦闘を振り返って感想戦やるシーンで締め

アニメのラスボス戦になると思うんやがどうなるか楽しみやで

27: 2025/04/20(日) 07:40:20.92 ID:bO3HFmPI0
原作準拠でおこやれるやつ
令和のはがきんかよ
一報からアンチいたもんな

28: 2025/04/20(日) 07:42:40.62 ID:5KEGpE6R0
>>27
落ち着け

29: 2025/04/20(日) 07:44:19.72 ID:rCNcgqyA0
アニメがというか漫画もそんな大したもんやないやろ
なろうコミカライズにしてはええ方なんかもしれんが

30: 2025/04/20(日) 07:46:23.43 ID:uwbM/f3P0
キャラデザと主人公の声がほんまガッカリ

31: 2025/04/20(日) 07:47:19.63 ID:w5pXm4Ng0
モンキーパンチのルパン三世をそのままアニメ化したようなもんやからな

32: 2025/04/20(日) 07:47:26.43 ID:uwbM/f3P0
なんで声サンジやねん
アーチャーの声にしろや

33: 2025/04/20(日) 07:49:44.26 ID:cGCT+Twi0
漫画w

35: 2025/04/20(日) 08:00:48.36 ID:5OjPHV490
「蜘蛛ですがなにか?」もそうだったけどなろう原作ゴミ、漫画版面白いって作品で原作アニメ化するの何なん?

引用元https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745100383/ :