1: 2025/07/05(土) 05:37:28.497 ID:5Tl6KF5p0
ポイ活の動画見てるとどいつもこいつもクレカ積立てが~って言ってるんだが
投資なんて怖くてやらんよな?
投資なんて怖くてやらんよな?
2: 2025/07/05(土) 05:38:13.815 ID:udVZf7Bq0
投資しなくても老後の資金は十分溜まる見込み
3: 2025/07/05(土) 05:38:46.233 ID:D2NglZzy0
絶対騙されるな
NISAは損するぞ
NISAは損するぞ
4: 2025/07/05(土) 05:39:01.453 ID:P4qTqiKy0
クレカ積立毎月10万と普通に口座から毎月10万の計20万毎月投信に入れてる
5: 2025/07/05(土) 05:39:30.624 ID:Ljpk8SKT0
4月に下がったあとの上がり始めで新NISA始めたよ
6: 2025/07/05(土) 05:39:37.032 ID:lMrASWAw0
NISA以前に投資はしてるが
7: 2025/07/05(土) 05:40:11.445 ID:Vfiqt9p7d
タンス預金の自動吸出し目的だから。
日本には金がある。ためこんでるから経済が回らないんだ神話を信仰してるからな。
日本には金がある。ためこんでるから経済が回らないんだ神話を信仰してるからな。
8: 2025/07/05(土) 05:41:13.312 ID:CtyZE8VYH
政府が推してる時点で
9: 2025/07/05(土) 05:42:03.025 ID:06Q3xg1y0
物価は上がり続ける ≒ 貯金の価値は下がり続ける
なので投資信託で少し増えてようやくトントン
やらなければ確実に損してる
なので投資信託で少し増えてようやくトントン
やらなければ確実に損してる
10: 2025/07/05(土) 05:42:30.891 ID:P4qTqiKy0
とりあえずS&P500は過去最高値更新したからこれまでS&P500売らずに買い続けてたやつは全員含み益出たな
17: 2025/07/05(土) 05:53:43.534 ID:fahkG4wd0
>>10
嘘ついてんじゃねえぞクソボケ
S&P500マイナスなんじゃ
嘘ついてんじゃねえぞクソボケ
S&P500マイナスなんじゃ
20: 2025/07/05(土) 05:54:59.552 ID:LGtsPqvZ0
>>17
S&P500最高値はガチだぞ
お前が持ってるのはemaxis slimだろ
為替反映されるからなこっちは
S&P500最高値はガチだぞ
お前が持ってるのはemaxis slimだろ
為替反映されるからなこっちは
28: 2025/07/05(土) 05:56:58.943 ID:Ljpk8SKT0
>>17
損切り民いてワロタ
損切り民いてワロタ
34: 2025/07/05(土) 05:57:58.990 ID:Ljpk8SKT0
>>31
養分
養分
39: 2025/07/05(土) 05:59:45.764 ID:fahkG4wd0
>>34
その通り
その通り
11: 2025/07/05(土) 05:46:02.930 ID:dzbWbP6p0
ニーサに300万 含み益25万くらい 毎月20万購入
iDeCoに100万 含み益10万くらい 節税効果は毎年8万
全部オルカン
やらない理由がないぞ
iDeCoに100万 含み益10万くらい 節税効果は毎年8万
全部オルカン
やらない理由がないぞ
12: 2025/07/05(土) 05:46:22.399 ID:AoQuE6Qd0
ゆうこりんがやめとけって言ってた
13: 2025/07/05(土) 05:47:43.968 ID:P4qTqiKy0
>>12
じゃあやらないとダメじゃん
じゃあやらないとダメじゃん
14: 2025/07/05(土) 05:47:48.980 ID:CtyZE8VYH
森永卓郎も言ってた
15: 2025/07/05(土) 05:52:22.845 ID:hWDcKAY90
反対派はなんで反対してるの?
陰謀論抜きで教えて
陰謀論抜きで教えて
16: 2025/07/05(土) 05:53:09.990 ID:P4qTqiKy0
>>15
投資はギャンブルだから
銀行預金が安全だから
投資はギャンブルだから
銀行預金が安全だから
19: 2025/07/05(土) 05:54:26.980 ID:hWDcKAY90
>>16
それは投資がダメな理由であってNISAがダメな理由ではないね
それは投資がダメな理由であってNISAがダメな理由ではないね
22: 2025/07/05(土) 05:55:11.654 ID:fahkG4wd0
>>19
投資してるやつだけが得するシステムだから
投資してるやつだけが得するシステムだから
25: 2025/07/05(土) 05:56:05.067 ID:hWDcKAY90
>>22
誰も禁止してないよ
やればいいじゃん
誰も禁止してないよ
やればいいじゃん
27: 2025/07/05(土) 05:56:34.819 ID:fahkG4wd0
>>25
やってるよ
やってるよ
35: 2025/07/05(土) 05:58:14.230 ID:hWDcKAY90
>>27
やってるのに反対なの?
やってるのに反対なの?
37: 2025/07/05(土) 05:58:57.462 ID:fahkG4wd0
>>35
16に代わって書いただけな
16に代わって書いただけな
24: 2025/07/05(土) 05:55:42.661 ID:LGtsPqvZ0
>>19
NISAは投資の一手段なんだから投資を否定する材料な時点でNISAも同時に否定する材料になるんだよ
NISAは投資の一手段なんだから投資を否定する材料な時点でNISAも同時に否定する材料になるんだよ
30: 2025/07/05(土) 05:57:16.845 ID:hWDcKAY90
>>24
じゃあこうしよう
銀行預金もタンス預金も保険も投資だよ
じゃあこうしよう
銀行預金もタンス預金も保険も投資だよ
18: 2025/07/05(土) 05:53:48.739 ID:ynZTPnO50
新NISAやらない奴は
いまだに現金払いしてる奴と一緒だよ
いまだに現金払いしてる奴と一緒だよ
21: 2025/07/05(土) 05:55:05.693 ID:rCuyB4JJ0
なんで投資がギャンブルなのか
26: 2025/07/05(土) 05:56:09.656 ID:LGtsPqvZ0
>>21
減ったりするから
減ったりするから
29: 2025/07/05(土) 05:57:08.093 ID:168Y9Zkt0
サッカーのBIGが当たる予定だから問題ない
32: 2025/07/05(土) 05:57:51.669 ID:lMrASWAw0
投資と投機の違いもわからんアホがNISAは損するとか意味不明なこと言ってるのがよくわかる
33: 2025/07/05(土) 05:57:51.873 ID:2FX4xOFr0
NISAのダメなところはかならずドルに変えられるところだね
関税交渉が終わったら一気に円高になりそうだし
関税交渉が終わったら一気に円高になりそうだし
36: 2025/07/05(土) 05:58:44.496 ID:j6WsXltE0
旧NISAだが
にわかと一緒にすな!
にわかと一緒にすな!
38: 2025/07/05(土) 05:59:42.968 ID:LGtsPqvZ0
emaxisは為替反映あるけど俺は前からやってる旧NISAも2024.1からの新NISAも2025.3から始めた成長枠も含み益でてるけどどんな買い方したんだろ
ガチの円安高値の時に一括で買ったんかそれとも売り買いを無駄に繰り返したんか
https://imgur.com/a/Bewvpcw
ガチの円安高値の時に一括で買ったんかそれとも売り買いを無駄に繰り返したんか
https://imgur.com/a/Bewvpcw
40: 2025/07/05(土) 06:00:09.453 ID:fahkG4wd0
>>38
あと1000円でやっとトントン
あと1000円でやっとトントン
コメントする