1: 2025/07/05(土) 07:00:04.312 ID:B8MaRCq50
人が多いと問題しか起きないって分かっただろ
インフラ維持できないとかいうけど、まとまって住めばいいだけやん

2: 2025/07/05(土) 07:00:47.408 ID:csHgayGU0
国民のクオリティがそのままなので詰む

3: 2025/07/05(土) 07:02:35.884 ID:u5j1y7mT0
まとまって住んだら密度変わらんだろ

4: 2025/07/05(土) 07:03:12.759 ID:xP9U/7F/0
人が少ないから問題起きてるのに何を寝言

5: 2025/07/05(土) 07:03:45.188 ID:XSbAc2P80
そして中国の自治区になるんだよな

6: 2025/07/05(土) 07:04:15.357 ID:8+KvHsAqp
人類は半世紀前と比べると倍以上に増えてるからセーフ

7: 2025/07/05(土) 07:05:39.216 ID:ATzOzFSF0
ヨーロッパも少子高齢化が進んでいる
ベルギーは定年を67歳まで延長した
ヨーロッパ各国は定年70歳から75歳になりそうな日本を将来のモデルケースとして研究
でも日本のように借金大国になる気はない

(ベルギー経済学者の意見)
「日本は素晴らしい医療・福祉制度を持っているが、それは“財政を犠牲にしての奇跡”だ。私たちは日本のようにならないために、バランスと抑制を学ばなければならない。」

8: 2025/07/05(土) 07:16:01.260 ID:MJyDA/v90
人口自体は少なくても全然いいです
問題はその構成比、すなわち現役世代と年金世代の比率なのです

9: 2025/07/05(土) 07:21:44.544 ID:ZQaXOZ9d0
今までが多すぎただけで減って適正なんじゃないの
増やす方法より減った中でどうしていくかを考えるべきだろ

10: 2025/07/05(土) 07:43:02.847 ID:f6yo5ua50
日本人は日本人隔離地域に住んでくれ

11: 2025/07/05(土) 07:46:47.477 ID:Akdnix1Ra
食糧危機のリスクが低くなり子供のトラブルも減る

引用元https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751666404/ :