2005年04月25日
忙しいであります!
侵略作戦が忙しく、ガンプラ作ってる暇もありません。
まあ、冗談は置いておいて、今日も新たなSkype社の方にご挨拶。
お一人は南米のある国の担当者の方。もう一人はSkypeの○○を担当
されている方です。
おみやげに、livedoorスカイプストアグッズをプレゼント。
結構喜ばれて嬉しい。みなさんいい人だし。
こうやって全世界にSkypeがわしわしと広がっていってるんだなーと
実感しました。
今関心があるのは法人利用でSkypeを使用するために、どうすれば管理者が悩まなくていいかという点。
今日はそのソリューションが見えた。
連休明けには面白いデモがみれそうです。
これが量産の暁には!今までSkypeが法人利用に向いてないからと安心してた連邦のお偉方を・・・・クークックッ。
ちょっと疲れ気味なキャンプテンでした。
まあ、冗談は置いておいて、今日も新たなSkype社の方にご挨拶。
お一人は南米のある国の担当者の方。もう一人はSkypeの○○を担当
されている方です。
おみやげに、livedoorスカイプストアグッズをプレゼント。
結構喜ばれて嬉しい。みなさんいい人だし。
こうやって全世界にSkypeがわしわしと広がっていってるんだなーと
実感しました。
今関心があるのは法人利用でSkypeを使用するために、どうすれば管理者が悩まなくていいかという点。
今日はそのソリューションが見えた。
連休明けには面白いデモがみれそうです。
これが量産の暁には!今までSkypeが法人利用に向いてないからと安心してた連邦のお偉方を・・・・クークックッ。
ちょっと疲れ気味なキャンプテンでした。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. Skypeの浸透作戦 [ にっき (n-yoshi@lares) ] 2005年04月25日 22:48
速報後、改めて感想など書こうと思いつつ、その前に同ネタ記事はないかとRSSGateで浚ってみましたら、HKさんの方に肝をまとめたエントリがありま...
2. ついにSkypeの法人利用の [ HK's Page ] 2005年04月25日 23:15
切り札が出されるのか!?
今関心があるのは法人利用でSkypeを使用するために、どうすれば管理者が悩まなくていいかという点。
今日はそのソリューションが見えた。
連休明けには面白いデモがみれそうです。
これが量産の暁には!今までSkypeが法人利用に向いてない.
3. Skype法人利用 [ 腐ったミカンは戻らない ] 2005年04月26日 09:53
日々、Skype関連のBlogを回っているが今朝ちょっと気になるエントリを見かけた。
「忙しいで有ります!」
今関心があるのは法人利用でSkypeを使用するために、どうすれば管理者が悩まなくていいかという点。
うーん、世の中同じ事を考えている人は居るものだなぁ。とい
この記事へのコメント
1. Posted by juventus 2005年04月27日 02:01
頑張りましょう!キャプテン!!