2006年06月02日
なんと
ブログの引っ越しをしました。
ブログを変える気はさらさらなかったんだけど、今回のライブドアブログトラブルで何となく、勢いで。
こっちのブログも残しておくので、新しい方共々よろしくおねがいします!!
ということで
新しいブログはこちら↓
ちょっとパワーアップしたようなしてないような名前に変えてみた。
「おれんじシャトル」とか「おれんじミサイル」とかイヤだし、全然変えないのもな〜って感じだったので。
リンクしてくださってる方は、お手数ですが登録の修正等よろしくお願いいたします。
2006年05月22日
肉体年齢29歳でした。。。
三連休をとって帰省中。
明日の朝イチで東京に舞い戻ってまた現実に引き戻される〜。。。
あ〜鬱。ウツ。ちょっとだけね。
だから連休はイヤダ。今更5月病。
今日の一枚。
サクサクと好みの男を描いてみる。
スーツとメガネって3割増しアイテムだよね。
これは私の勝手な趣味なのですが
仕事終わりに飲みにいったりした時にネクタイ取っちゃうのはもったいないと思うのよね。取っちゃいたい気持ちは分かるけど。
そーゆー時はちょっと緩めたりしてると最高。
まぁ、どーでもいいのですが。
来週結婚する兄&彼女と帰省の時期がダブって、ブーケだの何だのと話を聞いているうちにやたら空しくなった。
非常におめでたいことなんだけどね。
この調子だと自分はいつになるのかな〜。と、思って(笑)
兄と私、2年しか違わないんだよね〜。
このままバタバタ仕事してるうちに2年なんて一人のままで過ぎてしまいそーだ。
2年どころか5年くらいすぐに過ぎてしまいそーだ。
まぁ、どーでもイイノデスガ。
新しい環境でバタバタと忙しい日々を過ごして、大学時代の友達にも会えず…って毎日だと、とたんに「ふっ」とさ〜、寂しくなる時があるのよね。
私生活は出来うる範囲で確保しているつもりなのですが。
寂しさに負けるといいことないぞ、自分。
今日は連休最後の夜を楽しむことにしよう。
さて、今から飲み会に言って参るよ。どろん
2006年05月15日
ん〜。
どうしよ。
何かいろいろ面倒な気分だな〜。
今日の一枚はちょいピンク
。
職場内恋愛、か、一晩の過ち(笑)
しかしうちの会社っていつもドラマとかでやってるような「あの人昨日と同じ服じゃない?」事件の概念がない。
まぁみんなスーツだし忙しいからね。私も気付かないし。
一度でいいからオールで遊んだだけなのにみんなに疑われて「違います〜(怒)」とか、そーゆー茶番劇をやってみたい(笑)
またまた話は変わって
駄文のmonica様がやってらっしゃった前世占いを私もやってみました。
結果は…
「忍者」らしいです、前世の私。
以下、詳細。
直感力が鋭く攻撃的。
非日常的なことに関心が強い。
突然会社や学校を辞めて、周りの人を驚かせたりする。
「本当の自分探し」に興味があるので、人と同じことを嫌う。
必要以上にがんばってしまう。
本当に仲がいい人にしか本性を出さないので、活動的な割には友達が少ない。
会社では少し浮いた存在に…。
と、いう人らしい。
う〜ん、占いの例にもれず、当たってる部分もあり当たってない部分もあり。
服部半蔵とか隠遁生活に憧れを持っているのは前世が影響してるんでしょうか(笑)
とりあえず面白かった。
さ、明日の風を迎え入れる準備ということで、まったりお酒でも飲みますか。
2006年05月09日
髪の色とか形とか。
つーことで、アウルを描いてみる。
いいよね、アウルとアビスガンダム。服変だけど。つーか描ける程細かく知らないんだけどさ。
こんなことを言ったら世間のファンが怒るだろうけど、SEEDもDESTINYもさ〜、もうちょっと魅力的なキャラが多ければいいのにと思わないでもない。なんか絵がクドいし。最初は絵で観る気を無くしたもんね。
もいっこ画風を変えてアウル。一枚描いたら何故かもう一枚描きたくなったので。
もうすでにアウルとはいえないくらい違うけど(笑)
水色とかピンクとか現実では存在しない髪色を描くことって滅多に無いけど、結構楽しい。実在したら超派手だろうな〜。ヤンキーより近寄りづらい。
つーか、巷のコスプレイヤーって、髪の色とかどーしてるんだろ??
染めるのかな〜カツラかな〜それとも諦めて地毛の色でいくのかな〜
あと、悟空とかクラウドとかみたいなスタイリングのしようがない髪形とかもどーするんだろ。
やっぱりジェルとかでカチカチに固めていくのかな〜。美容室に行かないと無理っぽいけど、漫画とかを出して「これと全く同じにしてください」とか言うんだろーか。注文受けた美容師さん楽しそうだよね。子供の頃にシャンプーしながら悟空の髪型作って遊んだりしてたけど、それを他人の髪で本格的にやれるもんなら一度やってみたい。
なんか楽しそうだね、いろいろと。
2006年05月08日
「待て、而して希望せよ」
GW休みなしで頑張ったから8日、9日と連休をもらった。
繁忙期も過ぎたしね。
だけどさ〜、皆GW中に遊んだから誰も私を相手にしてくれないのよね。
天気悪いし…。。。
ん〜、さて、何をしたらいいか…。
連休なんて無かったからさ〜、何となく戸惑ってしまう(笑)
とりあえずお酒飲んで寝て趣味を楽しむか〜
つーことで「岩窟王」。
マンガを連載していたことは知ってたんだけどもうコミックが出てるとは。
早速購入。
原作をまた読み直してる最中なので、マンガと平行して読むのはなかなか面白いかなと。
あ〜、それにしても「モンテクリスト伯」なかなか読み終わらん。
本を読む時間が激減したな〜、この間は1週間くらいで読み終わったのに。
漫画の方もアニメと同じく前田真宏が書き下ろしたものなんで、特に変わったこともなく普通に楽しく読めた。
ただ、ちょっと構成を変えてるね。いい意味でも悪い意味でも。
エドモンの獄中での心情の変化とか、そーゆーのが面白く描けてた。つーか、この部分は原作でもそうとう面白い部分なんだけど、それを絵にして表現できるってことが凄いな、と。
そーゆー漫画として見ごたえのある部分には更に力を入れて、アニメを見たことのある人も楽しめるように、端折れる場所はどんどん端折ってる感じ。
アニメよりもエドモンが悪者っぽくならずに済みそうだ。
漫画でもアルベールのバカっぷりとフランツの保護者っぷりは相変わらず。
フランツの今後をどう描いていくのかが楽しみ。不憫ツ。
ただ、漫画版のヴァランティーヌが超かわいい。
とりあえず、これから先がちょっと楽しみ。
話は変わって
給料、どーやって使おうかな、と考え中。
先月はちょっと使いすぎたかも。
スーツを一括で購入したのが間違いだったかな〜。
でもスーツあと2着程欲しいな〜。
両親に何か買ったりとか食事につれていったりとかもしなきゃいけないよな〜。
何すればいいんだろ〜な〜。
大体、プレゼントを選んでる時間と体力と余裕がまだないな〜。
う〜ん。
どうしよ。
いい案が思い浮かばない。
とりあえず飲みに連れてくとかじゃダメかな。。。