2025年03月21日
好調さが目立っているウォリアーズのバトラーがトリプルダブル!! / ブルズを引っ張っているコビー・ホワイトが35点!! / キングスの主力を担っているモンクが34点!!
【注目の試合】ラプターズVSウォリアーズ→117−114でウォリアーズが勝利
バトラーがトレードで加入してきた後は好調ぶりが目立つウォリアーズはホームで
ラプターズと対戦しました。4年目の若きエースであるS.バーンズがゲームハイの
29点・10リバウンド・6アシストのダブルダブルを決めて、先発PGのクイックリーが
21点&8アシストを記録して、先発Cのポートルが18点&8リバウンドの活躍も見られた
ラプターズが僅差の展開を演じるも、先発Cを務めたDr.グリーンがチームトップの
スリーポイント5本を含む21点・7リバウンド・4スティールを決めて、ルーキーの
ポストが得点がすべてスリー(6本成功)の18点を入れて、新戦力としても要注目の
バトラーが16点・12アシスト・11リバウンドのトリプルダブルの活躍などがあった
ウォリアーズがリードして、最後は3点差のスコアで勝利しました。前半は67−61の
ウォリアーズの6点リードで折り返しましたが、後半でラプターズが逆転となって、
一時は7点リードとなるも、ポジェムスキーのスリーやバトラーのFTなども決まった
ウォリアーズが逆転勝利した展開となりました。敗れたラプターズは3連敗となり、
イースト11位の24勝46敗となり、東10位のヒートと4.5ゲーム差です。勝利となった
ウォリアーズは2連勝となり、ウェスト6位の41勝26敗となりました。現在は西7位の
クリッパーズと1.5ゲーム差となり、プレイオフ圏内を維持しています。バトラーが
トレード後に出場した18試合では16勝2敗の絶好調な成績となり、現在は9連敗中の
古巣のヒートと対照的な結果となっています。移籍後で評価を爆上げした模様です。
【ニックスVSホーネッツ→116−98でホーネッツが勝利】
☆ニックスのアヌノビーが25点&6リバウンドを記録
☆ホーネッツのラメロが25点&8アシストを記録
【ネッツVSペイサーズ→105−99でペイサーズが勝利】
☆ネッツのラッセルが22点&6アシストを記録
☆ペイサーズのマサリンが28点&16リバウンドを記録
☆勝利したペイサーズは3連勝となり、イースト4位の40勝29敗
【ブルズVSキングス→128−116でブルズが勝利】
☆ブルズのC.ホワイトが35点を記録
☆キングスのモンクがスリー5本を含む34点を記録
【バックスVSレイカーズ→118−89でバックスが勝利】
☆バックスのヤニスが28点&7リバウンドを記録
☆レイカーズのブロニーがキャリアハイの17点を記録
☆ニックスのアヌノビーが25点&6リバウンドを記録
☆ホーネッツのラメロが25点&8アシストを記録
【ネッツVSペイサーズ→105−99でペイサーズが勝利】
☆ネッツのラッセルが22点&6アシストを記録
☆ペイサーズのマサリンが28点&16リバウンドを記録
☆勝利したペイサーズは3連勝となり、イースト4位の40勝29敗
【ブルズVSキングス→128−116でブルズが勝利】
☆ブルズのC.ホワイトが35点を記録
☆キングスのモンクがスリー5本を含む34点を記録
【バックスVSレイカーズ→118−89でバックスが勝利】
☆バックスのヤニスが28点&7リバウンドを記録
☆レイカーズのブロニーがキャリアハイの17点を記録