April 20, 2025

一昨日から始まった土用
4/17〜5/4までは土いじりは禁止
土地の神さんの担当期間で人が手を出すとお叱りを受けるそうで
この期間は林業の方々はちょっとピリピリするんだそうな
木の伐採や壁に釘を打つ(現代では画鋲など)
木を切る、枝下ろし、引っ越し、建築、「大地、土地」に関係する事は控えた方がよろしいおす
信じるとか疑うとかそういう問題じゃなく、一つの礼儀礼節
昔の日本人の当たり前の話

本日も佳きかなー
IMG_8765
IMG_8764
IMG_8795
IMG_8797
IMG_8796
IMG_8824
IMG_8895
IMG_8889
IMG_8865
IMG_8768
IMG_8883
IMG_8881
かわいいのん来た ホントに綺麗な色
ルールルルー
IMG_8879
IMG_8870
IMG_8910





 

slapsticktattoo at 02:14コメント(0) 

April 19, 2025

宿題が終わらない
帰りたい
IMG_8812
IMG_8808
IMG_8809
IMG_8676
IMG_8672
IMG_8770
IMG_8772
IMG_8774
IMG_8781
IMG_8785



 

slapsticktattoo at 01:48コメント(0) 

April 17, 2025

3連チャンのいい波
とても楽しめた連休でしたー

月曜日の夕方、この波を貸切でございますw
IMG_8692
IMG_8693

入田浜の海の目の前のピザ屋さんめちゃくちゃ美味い
IMG_4572
IMG_8760

白浜の不良事情に詳しい寿司屋さんにもはじめて行ってきました
色々話してくれるんですが白浜のやくざ話まじでどーでもいいw
寿司はめちゃくちゃ美味い
IMG_4531
IMG_4528

IMG_8759
IMG_8758

今年は梅がちゃんとできてる
梅干しはどこの梅干し食べても自分家で作った梅干しが一番美味い
日本人は梅干し食っときゃ健康なんです、割とまじに
IMG_8756

サーフィン、サッカー、筋トレ
なーんにも飽きないしずっと楽しい
IMG_8753
IMG_8739

この蛍光のお爺ちゃん
4年前?ぐらいからよく挨拶をしてて、いつもゆっくり外周を2本の杖つきながらおばあさんと歩いてるんですが、この日まさかの足踏み程度だけどちょっと走ってた
長いこと歩いてるとこしか見てなかったし、なんなら足を悪そうにしててなんとか歩けてるぐらいだったのにすげーびっくりして思わず写真撮っちゃいました
IMG_8732
IMG_8734
やり続けるってのがやっぱ大事

IMG_8691
IMG_4514

オマケ
IMG_8711

 

slapsticktattoo at 12:18コメント(0) 

April 14, 2025

明後日波ヤバそうw
今週もお疲れ様でしたー
海行ってきま!
IMG_8574
IMG_8575
IMG_8578
IMG_8563
IMG_8569
IMG_8603
IMG_8616
IMG_8627
IMG_8634
IMG_8635
IMG_8613
IMG_8638
IMG_8643
IMG_8657
IMG_8659
IMG_8411
IMG_8679



slapsticktattoo at 01:58コメント(0) 

April 13, 2025

めちゃくちゃかわいいのん来た
まだ犬種として認められてないらしいです
エキゾチックブリー
足が短くなるように育てるんだって
まだパピーだけどとんでもなくがっしりしてて、もうなんか凄いw

IMG_8499
IMG_8495

腕のごつさw
IMG_8608
IMG_8609
IMG_8517

父ちゃん母ちゃんヤバいw
こりゃ成長していく姿見たいわー
IMG_8518 2


本日もオツカレマンボー
IMG_8557
Unknown-1
IMG_8561
IMG_8592
IMG_8590
IMG_8503
IMG_8504
 IMG_8598

袋に入ってる犬も来たw
IMG_8606
IMG_8607

 

slapsticktattoo at 01:31コメント(0) 

April 12, 2025

釈迦とか空海とかが言ってる56億7000万年後に弥勒菩薩(369)が現れて〜なんちゃらかんちゃら、、、 567 コロナ オミクロン 369
いい感じの偶然w
コロナワクチンに始まり2020年からスタートしてる金融リセット
トランプ関税からの次の金融システムに移行するのにかかる期間が多分2025、2026、2027の3年間らしく
ここでも5、6、7

西ローマと東ローマの争いの終わり、決着
宗教の世界も終わり
今後は東洋、アジアの周期
今までやってきてた色んな設定の中にアジアの対立構造が入ってるけど、この設定が壊れるからこれからアジア同士が融和に向かっていって韓国とも仲良くなっていくし北朝鮮が悪の国って認識もなくなっていくし、そもそも韓国と北朝鮮はいずれ統一するみたいだし
 
大激動の時代面白いですね
とりあえずこの流れで6月に死ぬほど円高になってほしいw頼む

本日もお疲れ様でしたー
IMG_8524
IMG_8520
IMG_8514
IMG_8260
IMG_7988
IMG_7986
IMG_8533
IMG_8535
IMG_8541
IMG_8542
IMG_8543
 
オマケ
IMG_8508
IMG_8509
 

slapsticktattoo at 01:22コメント(0) 

April 11, 2025

旬なものを食べるってのはもちろんその時期が一番美味しいからなんでしょうが、旬の食べ物にはその時期に人間に必要な栄養素が多く含まれてるとかいいますよね
人間と自然が勝手にそういうことになってるって凄すぎません?
誰かそういう設定で造った人でもいないとちょっと意味わかんないですよねw

本日も佳きいちにち〜
IMG_8396
IMG_8393
IMG_8394

腕ボッコボコw
IMG_8477
IMG_8481
IMG_8479
IMG_8468
IMG_8472
IMG_8467
IMG_8476

コパアイコンめっちゃ蹴りやすそう!って買ったけど、そうでもなかったーw
IMG_8462

人生で一番竹の子を食べた日
IMG_8484IMG_8483
よもぎも旬
今から夏の間が旬
IMG_8482
IMG_8438
IMG_8485
竹の子の刺身なんて初めて食べた
IMG_8486
IMG_8490
IMG_8489




 

slapsticktattoo at 00:22コメント(0) 

April 07, 2025

リセットが長引けば長引くほど円高、日本株高とな
1ドル100円切るといいっすねーw
本日も佳きかな〜

納車オメデトー!!
Unknown
IMG_8356
IMG_8366
IMG_8353
IMG_8300
IMG_8301
IMG_8379
IMG_8407
IMG_8370
IMG_8373
IMG_8376
IMG_8416
IMG_8420

え?w
IMG_8330
え?w
IMG_8334


 

slapsticktattoo at 01:54コメント(0) 

April 06, 2025

ハイエナはメスにもチンコがあってチンコから出産する
その為、母子ともに死ぬことも多い
だってw 

本日も佳き一日でしたー
IMG_8293
IMG_8288
IMG_8284
IMG_8244
IMG_8314
IMG_8321
IMG_8316
IMG_8271
IMG_8266
IMG_8257

 

slapsticktattoo at 01:23コメント(0) 

April 05, 2025

本日、清明とな
万物が清らかで生き生きと、清新の気がみなぎる季節 
南からツバメが戻ってきますよー

久々のリトルミスノーネーム
IMG_8225
IMG_8226
カバー
IMG_8189
IMG_8190
IMG_8198
IMG_8197
IMG_8215
IMG_8219
IMG_8237
IMG_8238
IMG_8248
IMG_8249
IMG_8273





slapsticktattoo at 01:27コメント(0) 

April 04, 2025

くたびれっびれ
IMG_8144
IMG_8143
IMG_8146
IMG_8138
IMG_8183
IMG_8187
IMG_8178

IMG_8155
IMG_8167 2
IMG_8211

あと少し
IMG_8169 2



slapsticktattoo at 01:13コメント(0) 

March 30, 2025

天気悪い、ちょっと雨降ってる、前日までめっちゃ暖かかったのに急にだいぶ寒い
条件最悪で欠席多数でしたが、やればやったでちゃんとやる気出ましたw
始まる頃には雨も止み、動き始めりゃ寒さなんか1ミリも感じなく、やっぱ大人数で球蹴るのは楽しいっすね
次回はもう少し暖かくなった頃
新規参加者おいでやす〜

 IMG_8037IMG_8036
IMG_8029
IMG_8031

筋トレ自主トレを経て、2年ぶりに参加の初期メン
足首ぐにゃぐにゃスーさん
IMG_8033
IMG_8035
後ろの車とか対向車にこれやられたら殺したくなるよね
IMG_8017

顔無くなったw
IMG_8042
IMG_8043 2

本日もお疲れっしたー
IMG_8093
IMG_8047
IMG_8076
IMG_8085
IMG_8087
IMG_8088
IMG_8057
IMG_8054
IMG_8055
IMG_8070
IMG_8071
IMG_8072
IMG_8105

IMG_8106 2
IMG_8112
IMG_8114




slapsticktattoo at 23:46コメント(0) 

March 29, 2025

やればやるだけやる気がでる

今日めっちゃ寒いですね
本日は半日営業なんで終わり
で、これからフットサルなのに寒い寒い寒いーーー
これ、やればやる気出るかな?w

IMG_7996
IMG_8014
IMG_7982
IMG_7929
IMG_7930
IMG_7931
IMG_7918
IMG_7968
IMG_7947
IMG_7957


 

slapsticktattoo at 17:35コメント(0) 

March 28, 2025

波よかったの一日だけだったけど
夕方、無風面ツルのコシハラ、中央〜神社前 俺ひとりの貸し切り
もう大満足
やっぱ田舎最高です

いつ食ってもすごく美味い薬膳メシ
IMG_7791
IMG_7786

本日も良き一日でしたー
IMG_7897
IMG_7903
IMG_7873
IMG_7876
IMG_7878
IMG_7891
IMG_7908
IMG_7906
IMG_7881

今週久々のSS.F.C.ありまっせ!
IMG_7809

IMG_7811




slapsticktattoo at 01:51コメント(0) 

March 24, 2025

すんげー気持ちいい陽気
陰気から陽の気に変わったてのがなんか感じれる一日でしたねー

今週も波良さそう
海いってきまー
IMG_7736
IMG_7729
IMG_7730
IMG_7747
IMG_7739
IMG_7741
IMG_7766
IMG_7774
IMG_7779
IMG_7755
IMG_7756
IMG_7762
IMG_7761
 

slapsticktattoo at 01:15コメント(0) 

March 22, 2025

終わるわけねーだろって話ですが、何だかやる気とか希望とかを持たせないようにしてるみたいですねw

こーゆうのよく見ますね

IMG_7713

もう豚になってるよっと
IMG_7714
IMG_7715

本日も佳きよきよっきよき
IMG_7709
IMG_7710
IMG_7654
IMG_7657
IMG_7672
IMG_7664
IMG_7670
IMG_7682
 
近所 84坪 格安
IMG_7502
IMG_7504
IMG_7501
IMG_7505
IMG_7507
 

slapsticktattoo at 23:29コメント(0) 

March 21, 2025

神社前の地形良くなったっぽい
冬の間は全然ダメで真ん中とレステル前でしかできなかったから嬉しい
三日連チャンいい波白浜

春分、春を分ける日、本日も佳き一日でしたー
IMG_7634
IMG_7627
IMG_7572
IMG_7580
IMG_7609
IMG_7596
IMG_7603
IMG_7583

IMG_7591
 

slapsticktattoo at 01:54コメント(0) 

March 17, 2025

とても疲れた
やっと帰れる

本日もお疲れ様でしたー
IMG_7461
IMG_7463
IMG_7442
IMG_7408
IMG_7417
IMG_7428
IMG_7427
IMG_7395
IMG_7397
IMG_7453
IMG_7468
IMG_7449
IMG_7452
IMG_7443



slapsticktattoo at 02:07コメント(0) 

March 16, 2025

花粉症の大変な時期が始まってるみたいですね
裏内庭ってツボに灸を据えるのもいいみたいですよ
小麦やめたら治ったって人がいたり、いろんな戻し方があるんでしょうね
病気だったりケガやアレルギーだったりって治すって思うより、元に戻すって意識するといいらしいです

本日も佳き一日でしたー
IMG_7325
IMG_7326
IMG_7359
IMG_7364
IMG_7365
 
もう一回
IMG_7336
IMG_7333
IMG_7389
IMG_7371
IMG_7406
IMG_7403

 裏内庭
IMG_7419
 

slapsticktattoo at 01:17コメント(0) 

March 15, 2025

だいぶ陽が伸びてきましたねー

本日もよく笑いましたーお疲れっしたー
IMG_7295
IMG_7294
IMG_7244
IMG_7243
IMG_7343
IMG_7321
IMG_7349
IMG_7281
IMG_7314
分厚いwデカいw
IMG_7276
IMG_7279

 

slapsticktattoo at 01:19コメント(0) 

March 14, 2025

写真見れば分かると思いますがこの中に腹にアイスピック突きつけられてさらわれて、ほっぺた刺されて、指4本切られて、肩の刺青を深く切られた人がいますw
血気盛んな若いお客さん
もう終いになった話だから報復しちゃダメらしいんですが時間をおいてから覆面被っていずれやり返すそうですw
頑張れ!

本日もお疲れマンボー
IMG_7297
IMG_7304
IMG_7255
IMG_7261
IMG_7259
IMG_7264
IMG_7084
IMG_7079
IMG_7077
IMG_7251
IMG_7274
IMG_7273
IMG_7266

 オマケ
IMG_7138

そういえば先日、氷川きよしが人が沢山いるエレベータの中で自分に香水をかけまくってる動画を見たんですが、ふつーにこの人ぶっ壊れてんだなって思いましたw  

slapsticktattoo at 01:06コメント(0) 

March 12, 2025

伊豆の方は一足早く春が来ました
桜の木には沢山のメジロ、その下にはつくしんぼ
IMG_7177
IMG_7173
IMG_7174 2
 桜祭り行って来ました
IMG_7165
IMG_7240
ダウフー?
IMG_7238
ここのたい焼きが去年はすんなり買えたけど今年はずっと行列だった
IMG_7236
IMG_7239
IMG_7252
着々と進行中のベランダリフォーム
塗装屋さんには本当に申し訳ないけど窓枠と破風板を全部塗り直し
少し見えてますが思ってたイメージと違いすぎた
IMG_7195
サーフボード小屋もこの色とサヨナラして塗り替え
IMG_7186
中もだいぶ進んでて家具も少しずつだけど届き始めた
まだ途中のキッチン、かまち扉は作ってもらってます
IMG_7231
IMG_7209
IMG_7208
IMG_7214
IMG_7215
このフグとかガラスの玉とか何でこんなもの買ってるか意味分かんないですよねw
IMG_7223
IMG_7220
IMG_7222
 
ラウハラとバンブーのとこにはビンテージラタンのペンダントライト
こんなの本当に日本じゃ全然売ってないから探すのがとても大変
IMG_7232



slapsticktattoo at 15:38コメント(0) 

March 08, 2025

とても良い一日
海行ってきま〜
IMG_7096
IMG_7099
IMG_7121
IMG_7134
IMG_7132
IMG_7110
IMG_7119
IMG_7104
IMG_7092
IMG_7035
IMG_7054

9年前




slapsticktattoo at 01:05コメント(0) 

March 07, 2025

AIで生成した音楽をYouTubeにあげないでほしい
流れてくると違和感でなんか心地悪くなる
進化し続ける新しいものにちょっとウンザリな今日この頃

本日も佳き一日でしたー
IMG_7006
IMG_7008
IMG_7013
IMG_6998
IMG_7046
IMG_7043
IMG_7019
IMG_7056
IMG_7066
IMG_6994


ラウハラとバンブーの一角を作ってもらったw
IMG_3466


 

slapsticktattoo at 01:19コメント(0) 

March 03, 2025

戦争なしで国をひとつ滅ぼす社会実験中らしいここ日本w
でも文明的には今は東の周期になったからアジア中心の、中でも日本あげみたいな状態が始まり出してて、これがだいぶ続くだろうから日本滅ぶって言われてもちょっと意味分かんなくなる 
明治大正のかんじとさらにその前の日本が何となく分かる昭和生まれがいなくなったら、そん時はそりゃもう日本無くなって全然違う日本になってるんでしょうねw

は?何の話だよ?ってねw
3月3日は「春のちらし寿司の日」だそうです
すっしくいねー

IMG_6947
IMG_6946
IMG_6944
IMG_6943
IMG_6936
IMG_6933
IMG_6927
IMG_6910
IMG_6908
IMG_6899
IMG_6900
IMG_6951

Dodgers的なw
IMG_6916
IMG_6954
IMG_6956



 

slapsticktattoo at 00:00コメント(0) 
livedoor プロフィール

TAKAYUKI

横浜市南区吉野町のタトゥースタジオ「SLAPSTICKTATTOO(スラップスティックタトゥー)」オーナー兼タトゥーアーティストTAKAYUKI

Archives
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ