
--------------------
福島牝馬ステークスのソフト解析結果はコチラ
マイラーズカップのソフト解析結果はコチラ
--------------------
----------
----------
フローラステークス(2021)各種解析結果
フローラステークス(2021)位置取り指数ランク

マイラーズカップ 過去ラップ一覧


--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
フローラステークス(2021)のラップ適性解析

今回は、4パターン出てきました。
発現確率は、
Aパターンは 50%弱
Bパターンは 30%強
Cパターンは 10%強
Dパターンは 10%弱
といった感じになっています。
--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
フローラステークス(2021)のラップバランスチャート照合

基本的には、
適合率の高さが
一定、適性を示すコトにはなりますが
適合率に関係なく
特定の形状のチャートを持つ馬が
まとめて走るようなレースもあります。
--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
フローラステークス(2021)の 馬場適性

いつも通り
上位であればあるほど、高速馬場がプラスに働く可能性が高い
下位であればあるほど、馬場重化がプラスに働く可能性が高い
です。
(ダートの場合は、馬場重化 = 高速化 なので逆になりますが;)
--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
フローラステークス(2021)の ラップ解析総合評価
※試験的に公式LINEを始めてみました。
ココでは載せていない有益なデータや
参考情報を発信しています。
お試しで登録してみていただけると幸いです。
LINEで直接質問などぶつけていただいても大丈夫です。
↓↓↓


配信情報 例

解析結果を総合すると
ソフトが最も適性を評価した馬は
メイサウザンアワー
となりました。
次点の高評価馬は
アンフィニドール
オヌール
以下
スノーハレーション
ユーバーレーベン
スライリー
パープルレディー
スノークォーツ
ジェニーアムレット
…
…
…
といった順に続きます。
--------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
ソフトの解析結果は以上のような形となりました。
土曜日の福島牝馬ステークスは
推奨最上位の
フィリアプーラが
接戦の中、12番人気で
まさかの4着。。
悶絶モノの結果でした。
馬券的には、
昨年、個人的には桜花賞候補と目していた
サンクテュエールが
復調の3着確保で
最低限の配当は得ましたが、、
いや~
残念無念。
日曜の両重賞は
もう一押しが利いてほしいところです。
------------------------------
さて、フローラステークス
今週は、
条件替わりの重賞が続き
唯一、例年通りの条件で開催されるのが
このレース。
とはいえ
ソフト的には
若駒戦の不安定さは
どうしても付きまといます。
まぁ、
それはそれとしまして
ソフトの推奨上位馬は
それなりの人気馬で
一見妥当ポい印象は持てますね。
その他のデータ的には
かなり一長一短で
故に、
総合すると、かなり割れてしまっています。
その辺も
判断は難しいですね。
ちなみに
上にも書いていますが
ブログで細かくは触れていないデータや
注目ポイントなどに関しては
LINEで配信しております。
質問にも直接お答えできると思いますんで
良ければお試しでどうぞ。


配信情報 例

ソフトは悪くない結果を出しているものの
手放しに良いとは言えない状況。
なんとか
この微妙な感じを
スッキリ晴らしてくれるような結末を期待しつつ
さて、どうなりますでしょうか。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
※位置取り指数やラップ適性解析評価についてはコチラ
※各項目の評価印についてはコチラ




↑応援クリックいただけるとありがたいです。↑↓
コメント