7月が終わったので、1ヶ月間の一口馬主戦績を整理(というか回顧)してみる。
月間成績: 4戦0勝(0-1-0-0-0-3)
勝率: 0.0%、複勝率:25%、掲示板率:25%、入着率:25%
年間目標推移:
出走数: 年間100走に対して現在41走(月平均5.7走)
勝利数: 15勝に対して現在10勝(±0)
掲示板率: 40%に対して45.9%(前月比
)
入着率: 65%に対して62.2%(前月比
)
獲得賞金: 1億5千万に対して9056万(月平均1293.7万)
6月の3戦に続いて7月も4戦に終わり、2ヶ月連続未勝利で7連敗中となりました。例年なら2歳馬のデビューが始まる夏シーズンですが、入厩馬が10頭中僅か2頭と出足が鈍すぎることが原因です。
そして今月はサクステッドが繋靭帯炎で引退になりました。タニノフランケルを破った新馬戦がこの馬の華と思えば残念でなりませんが、体質の弱さが大成を阻んでしまったということなのでしょう。
勝率: 0.0%、複勝率:25%、掲示板率:25%、入着率:25%
年間目標推移:
出走数: 年間100走に対して現在41走(月平均5.7走)
勝利数: 15勝に対して現在10勝(±0)
掲示板率: 40%に対して45.9%(前月比

入着率: 65%に対して62.2%(前月比

獲得賞金: 1億5千万に対して9056万(月平均1293.7万)
6月の3戦に続いて7月も4戦に終わり、2ヶ月連続未勝利で7連敗中となりました。例年なら2歳馬のデビューが始まる夏シーズンですが、入厩馬が10頭中僅か2頭と出足が鈍すぎることが原因です。
そして今月はサクステッドが繋靭帯炎で引退になりました。タニノフランケルを破った新馬戦がこの馬の華と思えば残念でなりませんが、体質の弱さが大成を阻んでしまったということなのでしょう。
《全成績(月間)》
日付 | レース名 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
2020.07.05 | ラジオNIKKEI賞(G3) | ベレヌス | 西村淳也 | 11 | 9 |
2020.07.05 | ラジオNIKKEI賞(G3) | グレイトオーサー | D.Lane | 2 | 10 |
2020.07.11 | 3歳上1勝C | ロードベイリーフ | 福永祐一 | 3 | 2 |
2020.07.19 | 3歳上1勝C | サクステッド | 内田博幸 | 4 | 10 |
《厩舎別(年間)》
順位 | 厩舎 | 出走 | 勝利 | 勝率 | 掲示板率 | 総賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 奥村豊(栗東) | 4 | 3 | .750 | 1.000 | 3488万 |
2 | 堀宣行(美浦) | 3 | 2 .667 .667 1240万 | |||
3 | 杉山晴紀(栗東) | 2 | 1 .500 .500 1044万 |
ロードベイリーフが唯一2着と賞金を稼いでくれましたが、管理する森田調教師は4位に留まっており、ランキングを動かすには至りませんでした。
《騎手別(年間)》
順位 | 騎手 | 出走 | 勝利 | 勝率 | 掲示板率 | 入着率 | 総賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 川須栄彦 | 1 | 1 | 1.000 | 1.000 | 1.000 | 1298万 |
2 | D.Lane | 3 | 2 | .667 | .667 | .667 | 1240万 |
3 | 川田将雅 | 1 | 1 | 1.000 | 1.000 | 1.000 | 1100万 |
ランキングは獲得賞金順
こちらも福永騎手が唯一賞金を獲得しましたがランキングは下位のままで、上位は不動のままです。
《生産牧場別(年間)》
順位 | 牧場 | 出走 | 勝利 | 勝率 | 総賞金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 市川牧場 | 4 | 3 | .750 | 3488万 |
2 | ノーザンF | 7 | 3 | .429 | 2284万 |
3 | 大北牧場 | 7 | 1 | .143 | 970万 |
ランキングは獲得賞金順
ロードベイリーフが地味に小金を溜め続けてくれたお陰で、かつてノースフライトを生産した大北牧場が3位に浮上してきました。
《競馬場別(年間)》
騎手 | 出走 | 勝利 | 勝率 | 掲示板率 | 入着率 | 総賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|
福島 | 6 | 1 | .200 | .200 | .600 | 1570万 |
阪神 | 7 | 1 | .143 | .429 | .571 | 1047万 |
新潟 | 1 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0万 |
函館 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0万 |
札幌 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0万 |
今年も函館競馬場出走馬はいませんでした。やはり条件戦だと函館出走は難しいですね。
コメント