2024年12月6日(金)
千葉県・香取市の北総ファームにて調整中。トラックコースにてダク、ハッキング、キャンター3000mを2セット、または走路障害を消化しています。
担当者は「この中間は走路障害をやりましたが、やっぱり跳びがスムーズではありません。体の使い方もあるのでしょうが、気持ちの方が大きく影響していそうです。障害に対して前向きではないので、スピードが落ちて重い飛越になってしまっています。走りに前向きではありませんし、人の指示に対して反抗するようなところも見せており、人とのコンタクトがなかなかうまくいかない現状です。少し時間はかかるかもしれませんが、何かのきっかけに飛越がうまくなってくることもありますので、根気よくやっていきます」と話していました。
〜 * 〜 * 〜 * 〜
障害に対しても走りに対しても前向きさが欠けているうえに、鞍上の指示には反抗するというのではどうしようもないですね。時間をかけて根気よくやっていっても、モノになるかはかなり心配です。
<写真・転載情報はすべてウインレーシングクラブより許可を得ています>
<写真・転載情報はすべてウインレーシングクラブより許可を得ています>
コメント