以前(2017年〜2018年)に入会して3頭(アイスグレー・ローレルティーダ・ローレルモナルカ)に出資したものの、23戦0勝と結果が芳しくないまま終わったため退会したローレルCだが、再入会しようかと考え始めている。
理由は現当歳馬募集にかつてキャロットCで出資したクレオールの3番仔(父:ルーラーシップ)がラインナップされたことによる(クレオール自身は2020年秋のNF繁殖牝馬セールで岡田スタッドに売却されている)。
他クラブでの募集なので当然ながら母馬優先出資制度などないのだが、リストアップされている以上は気になってしまった。とは言え、これ以上出資クラブを増やす意思はなく、クレオール21が現役の期間のみの入会にしようと思っているのでわざわざ入会金を支払うのもバカバカしいし、当歳時に出資して月会費のみを1年間支払うというのも無意味である。
なので1年間様子見して、来年の年会費無料期間までに満口とならない場合に再度検討することにしよう。
理由は現当歳馬募集にかつてキャロットCで出資したクレオールの3番仔(父:ルーラーシップ)がラインナップされたことによる(クレオール自身は2020年秋のNF繁殖牝馬セールで岡田スタッドに売却されている)。
他クラブでの募集なので当然ながら母馬優先出資制度などないのだが、リストアップされている以上は気になってしまった。とは言え、これ以上出資クラブを増やす意思はなく、クレオール21が現役の期間のみの入会にしようと思っているのでわざわざ入会金を支払うのもバカバカしいし、当歳時に出資して月会費のみを1年間支払うというのも無意味である。
なので1年間様子見して、来年の年会費無料期間までに満口とならない場合に再度検討することにしよう。