Fotolia_60044179_XS

待ちに待った春がやってきましたっ♪
綺麗にメイクして、素敵なお洋服を着ても、乾燥したヒザが黒ずんでいたりかかとがガサガサになってたり・・・そんなことありませんか?
ひじ、ひざ、かかとは人から見られやすい部分であり、年齢が表れやすい部分でもあります。
完璧に着飾っても3つのパーツがお手入れ不足だと台無しになってしまいます!!!
美パーツのお手入れ簡単にケアしちゃいましょう!!!

●かかとがガサガサになる原因

角質や乾燥!
体重を支えたり、靴などの摩擦を受けることで皮膚は守ろうと角質を厚く、硬くするからなのです。
あと、素足で過ごすことで外気にさらされ、乾燥するのが原因で、角質が硬くなってしまうのだそう。さらに冷え性による血行不良、加齢による代謝低下なども原因になっているようです。

→Link

中には意外な原因も!
素足で床暖房やホッとカーペットを使用したり、ナイロン素材のモコモコ靴下を着用したりすることは、足裏から水分を奪い、乾燥を助長するので要注意です。
→Link

マサカの水虫が原因ということも!
白癬菌、俗に言う水虫です。白癬菌は真菌と呼ばれる糸状の皮膚に寄生するカビの一種で他のカビ同様、密閉された高温多湿の環境を好みます。意外に、かかとにできる水虫は分かりにくくかゆみなどが殆どないことから、発見した時には症状が進みガサガサになってから気がつく人がほとんどです。
→Link

●かかとをツルツルにする対策

生活習慣を見直す
・革靴を素足で長時間履かない(蒸れやすいため)
・サンダルやミュールを長時間履かない(乾燥が続いてガサガサに)
・家でも靴下を(保湿のための靴下を)
・健康サンダルはやめる(イボイボが刺激となり角質化を招く)
→Link

余分な角質を取る
やすりでこするのは入浴前に行いましょう。最初に目の粗いやすりか軽石などで軽くこすり、次に目の細かいやすりや軽石で表面を軽くこすってあげると、かかとがつるつるになります。ここで注意しなければならないのは、こする方向です。足の内側に向かって一定方向にこすりましょう。
→Link

保湿する
角質をやすりなどで削った後は、保湿成分配合のクリームを塗りかかとを保湿します。かかとに保湿クリームを塗った後、すぐに靴下を穿くと、かかとに有効成分が浸透しやすくなって効果的です。
→Link

スペシャルなラップパック
1.お風呂上がりに保湿クリームをかかとにたっぷり塗りこみます。
2.塗った部分をサランラップでくるみます。
3.靴下を穿いてそのまま寝ます。
靴下はゆったりしたタイプの方がおすすめです。
→Link

!注意!
しばらくケアを続けても治らない場合は、角質層が厚くなり、硬く粉を吹いた状態の「角質増殖型水虫」の可能性があります。この場合、水虫の薬を使用して治します。
→Link

72af9920077870l


●ひじ・ひざがガサガサになる原因

摩擦による角質の発達!
日常生活では、テーブルにひじをついたり、床にひざをついたり、たくさんの刺激がひじ・ひざに与えられています。この刺激は、角質を厚く、かたくします。そのため、ひじとひざには古い角質がたまりやすくなり、黒ずんで見えてきます。
→Link

肌のターンオーバーの低下による角質の発達!
加齢に伴い、肌のターンオーバーのサイクルが落ちてくるので古い角質が残りやすくなります。20代後半からより黒ずみやすくなる傾向があります。
→Link

●ひじ・ひざをツルツルにする対策

生活習慣を見直す
ひじはデスクワークの時に机についたり、頬杖をついたりする時に机につけたりして傷め、黒ずみの原因になることが多いものです、頬杖をつかないように、なるべく机にひじをつかないようにしましょう。
→Link

簡単にできる毎日のお手入れ
入浴時にタオルを使ってしっかり泡立てた石鹸でヒジやヒザを丁寧に洗いましょう。入浴後は保湿クリームをたっぷり塗りこみます。肌に潤いを与えることができればシワが目立たなくなるので、黒ずみもわからなくなります。
→Link

特に気になる時のお風呂ケア
お湯に浸かりながらヒジとヒザをクルクルマッサージ。週1回はピーリングジェルやスクラブで優しくケアを。入浴後に保湿クリームを塗ったらラップを10分位巻いてみましょう。ツルツルになりますよ。
→Link

↓ヒジ・ヒザ・かかとグッズ、こんなのも売れてます↓