2008年04月

2008年04月28日

【長野県】【諏訪市】手打ちそば更科の三色そば ¥1,000 5

長野編、ラストはやはり蕎麦で締めます。

信州は言わずと知れた日本三大蕎麦処の1つ。
信州蕎麦のガイドブックに掲載されている店舗だけでも軽く100軒を超えます。まさに蕎麦の聖地。
今回の旅行では諏訪〜蓼科エリア内で3軒ハシゴしましたが、その中で特に良かった1軒をご紹介します。

手打ち蕎麦更科

上諏訪駅のほど近く、小さな商店街やスナックが立ち並ぶ中に「手打ちそば 更科」という店があります。
平日の昼下がりでしかも雨のせいか、周辺に人の姿が見当たりません。
少し寂しい雰囲気に若干の不安を覚えましたが、せっかくなので入店。

店内は、こじんまりしつつも木造の落ち着いた装いです。
席に着いたところで、お目当ての「三色そば」を注文。
“更科”“せいろ”“田舎”の三種類が一度に食べられる贅沢な一盛りです。

三色そば2

三色の蕎麦はいずれも極細切りで透明感があり、一見しただけで旨い蕎麦だと直感しました。
食べ比べてみると、味の違いが歴然と分かって面白いものです。
その味の変わり方は、見た目(色)のグラデーションそのまま。
更科はほのかに甘く、儚いながらも弾力のある食感。華奢なお姫様といった印象。
田舎は蕎麦の味も香りも強く、しっかりと腰のある食感。姫に比べると野武士。
せいろはその中間です。

また、麺の良さもさる事ながら、実はつゆがしっかりしています。
良く効いた出汁、そしてベタベタと甘くなく、後味のすっきりした辛口。
性格の異なる三種類の蕎麦のいずれにも合う、安定感のあるつゆです。
やはり、旨いつゆあっての蕎麦ですね。


しかしさすがに蕎麦処信州、旨い蕎麦が身近にあって羨ましい限り。
全体的に、気候風土や食べ物の美味しいところが地元北海道と似ており、非常に良い所でした。
再訪する日はそう遠くないでしょう。

<Y助>


【評価(5点満点)】
蕎麦の良さ   ★★★★★
つゆの良さ   ★★★★★
ボリューム   ★★★★


***** 店舗情報 *****
手打ちそば更科
長野県諏訪市末広1-7
■電話:0266-52-1080
■営業:11:00〜19:30
■定休日:水曜
■地図:こちらをクリック


slowfood_slowlife at 00:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!関東・甲信越 | 麺類

2008年04月23日

【長野県】【東御市】アトリエ・ド・フロマージュのブルーチーズ ¥945(100g当り) 4

長野編・第2回は、軽井沢別荘族御用達のチーズをご紹介します。

蓼科高原から1時間程度北上したところに「アトリエ・ド・フロマージュ」本店があります。
東京の目白にショップがあるのでご存知の方もいらっしゃるでしょう。ちなみにレシピ本も出ております。内容はめくるめくチーズケーキの世界・・・。
見晴らしの良い高台から望む景色と清涼な空気は、どことなく北海道の富良野と似た雰囲気があります。

アトリエ・ド・フロマージュ

広めの店内はおしゃれな木造で、たっぷりと陽光が差し込んで来ます。
季節によって変わりますが、常に10種類前後のナチュラルチーズと、チーズを使った数々のケーキが用意してあります。ワインの品揃えも豊富。
そして嬉しい事に、ほとんどのチーズが試食できます。

アトリエ・ド・フロマージュ店内

いずれのチーズも個性豊かで、非常に美味しい。
特に、鮮度が命のフレッシュチーズは産地ならではの美味しさで、新鮮な牛乳の風味が存分に味わえます。
種類も豊富で、珍しい「生チーズ」「白チーズ」や定番の「フロマージュブラン」「リコッタ」等、色々楽しめます。


ところで、今回ご紹介するのはフレッシュチーズではなく、ブルーチーズです。
国産のブルーチーズは珍しく、酪農のさかんな北海道でさえあまり目にしません。
気候風土的に難しいのかも知れませんね。

ブルーチーズ

そんな珍しい国産ブルーチーズの味ですが、これが見事。
しっかり熟成されており、十分な旨味とピリッとした刺激がありながらも、塩辛さとコクは輸入物よりまろやかな気がします。
ゴルゴンゾーラ・ドルチェに近い味ですが、国産原料で日本人向けに作られている分、こちらの方が美味しいと感じる人は多いかも知れません。
僕も(若干ホームジャッジで)こちらに軍配を上げます。


前回紹介した真澄・舞姫の両者とも相性抜群でした。
酒の方こそ辛うじて残すことに成功しましたが、チーズの方は残念ながら一晩で胃の中に消えてしまいました。
それもそのはず、購入したのはわずかに80g程度、それでも700円そこそこ。グラム単価で見るとステーキ用の国産霜降り肉が買える値段。
高いですよね、チーズって・・・。


補足ですが、ここにはカフェも併設されております。
前述のレシピ本に載っているケーキが食べられますので、そちらもぜひどうぞ。

アトリエ・ド・フロマージュカフェ

アトリエ・ド・フロマージュ3

<Y助>


【評価(5点満点)】
味のバランス ★★★★★
食べやすさ  ★★★★
価格     ★★★


***** 店舗情報 *****
アトリエ・ド・フロマージュ
長野県東御市新張504-6
■電話:0268-64-2767
■営業:10:00〜20:30 土曜のみ9:30〜20:30
■定休日:なし
■地図:店舗HP参照
■店舗URL:こちらをクリック
■お取り寄せURL:こちら


slowfood_slowlife at 22:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!関東・甲信越 | 特選食材

2008年04月20日

【長野県】【諏訪市】宮坂酒造の「真澄」純米吟醸あらばしり ¥1,512 (720ml) 5

信州の銘酒「真澄」。
学生時代に出会って以来、ファンになった銘柄の1つです。
当時飲んだのは確か一升瓶で2,000円そこそこの純米酒だったと記憶しておりますが、華やかで澄んだ味、爽やかな後味のバランスが非常に飲みやすく、気持ちの良い酒でした。


時は流れて現在。
先日、長野の諏訪・蓼科方面を旅行したのですが、旅行の目玉の1つとして、諏訪にある真澄の酒蔵に行って来ました。

真澄諏訪蔵

酒蔵内におしゃれな販売店「Cella MASUMI」があります。
当然試飲も可能なのですが、無料ではなく、¥300のグラスを購入し、代わりに10種類くらいの酒を試飲し放題というシステムです。
いずれにしても僕はドライバーのため、せいぜい匂いを嗅ぐばかり。悲しい。


さて、来訪のお目当てはこちら。

真澄純米吟醸あらばしり

純米吟醸“あらばしり”
原料は精米歩合55%の米と米麹のみで、糖分もアルコールも当然無添加。
厳寒の冬にじっくり熟成させ、熱を加えずにそのまま絞った、春限定の生酒です。
非加熱なので酵母は生きており、常温で放置すると発酵が進んで変色したり酸っぱくなったりします。
このため一般に流通はせず、現地で直接購入するかネット通販でしか入手できません。
迷わず購入し、味が変わらないよう、持参したクーラーバッグに入れて大事に持ち帰りました。


そして帰宅後、早速の一杯。
あまりの美味しさに自然と笑みがこぼれます。
幾重にも奥深い複雑な味、メロンのような瑞々しい香り。
「生命」「躍動」「爽快」「希望」などの言葉を具現化するとこういう味になるような気がします。
人間に喩えるなら新入生や新入社員。フレッシュマンです。

そして最も驚いたのは、アルコール臭がほとんど無いこと。度数は通常の日本酒同様なのに、です。
日本酒である限り、鼻の奥を刺激するあの臭いは避けられないと思っていたのですが、その概念は完全に覆されました。
日本酒度で分類すれば“やや甘口”なのですが、実に飲みやすい。そしてとにかく旨い。
勿体無いのでこの日は数杯で止めましたが、もし飲み続けていたら数十分で空になっていたでしょう。

真澄と舞姫

ちなみに、上諏訪の国道20号沿いには数件の酒蔵が立ち並んでおります。
有名な「舞姫」の酒造もありまして、ここでも今年4月に絞ったばかりの生原酒を購入しました。
(写真右の青い瓶)

これがまた実にフレッシュマン。
旨味や香りは真澄が上ですが、爽やかさとキレの良さは舞姫が上。飲み比べてみると味の違いがよく分かります。
米と水、たった2つの原料から生み出される無限の味に、神秘的なものを感じずにはいられません。


日本酒好きな方はもちろん、ちょっと苦手という方もこれは美味しいと思うはず。
機会があればぜひ飲んでみて下さい。文句無くお薦めします。

<Y助>


【評価(5点満点)】
美味しさ    ★★★★★
フレッシュさ  ★★★★★
ご当地限定度  ★★★★★


***** 店舗情報 *****
宮坂酒造/蔵元ショップ Cella MASUMI
長野県諏訪市元町1-16
■電話:0266-52-6161
■営業:9:00 〜 18:00
■定休日:なし
■地図:店舗URL参照
■店舗URL:蔵元HPはこちら、蔵元オンラインショップはこちらをクリック


slowfood_slowlife at 21:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!関東・甲信越 | 飲み物

2008年04月18日

【神奈川県】【横浜市】霧笛楼のランチ・山手コース ¥3,500  4

最近お友達になった素敵な方と、横浜元町で主婦ランチしてきました。横浜は好きな街でもう何度も足を運んでいますが、霧笛楼は初めて。神奈川県内のフレンチでもかなり評価の高いお店なので、楽しみにしていました。

店舗外観

店内は照明が落としてあり、落ち着いた雰囲気です。比較的年配の方が多いように感じました。

後ほどお茶をすることも考えて、軽めのランチ「山手コース」をお願いしました。

まずは前菜。
・小海老のタルタル仕立 アスパラガスの軽いムースと貝のスープ
小エビムース
見た目も春らしい色合いで美しく、とても美味しかったです。

・パン
パン
無塩バターと一緒に。

・舌平目のソテー 岩のりとカブのリゾット
お魚料理
周りがカプチーノ仕立てになっており、口当たりも滑らか。
黄色い大皿に白いお料理が映えます。

・雛鳥のソテー ドライトマトソースの野菜添え
お肉料理
ソテーのソースは二種類。お醤油ベースともう一つは色からすると人参?いずれもさっぱりとしていて非常に食べやすかったです。

・本日のデザート
デザート
バニラアイスとさっぱりしたムースに、ベリーと赤ワインのソースがたっぷりかかっています。この赤ワインソースが特に美味で、印象に残りました。

・ハーブティー
ハーブティー
ミントやレモングラスの香りでさっぱりと。

全体的に和洋折衷で、今までの近代的なフレンチとは一線を画する感じです。最近、都内での食事が多かったせいか、異国情緒溢れる横浜独特の雰囲気は新鮮に感じられました。

また、供されるお皿はどれも見事で、一皿一皿見入ってしまいました。元町のタカラダや大倉陶園のものが多く使われているようです。

一番軽めのランチコースを選びましたが、これでも十分なほどお腹いっぱいになりました。お料理は月替わりのようですので、また行ってみたいと思います。

霧笛楼お皿


<ケイティ>


【評価(5点満点)】
雰囲気        ★★★★
コースのバランス   ★★★★★
テイスト       ★★★★


***** 店舗情報 *****
霧笛楼
横浜市中区元町2-96
■電話:045-681-2926
■営業:ランチタイム 平日12:00-15:00 土日祝11:30-14:30
    ディナータイム 17:00-22:00
■定休日:なし
■地図:こちらをクリック
■店舗URL:こちらをクリック 

霧笛楼 (ムテキロウ) (フレンチ / 元町・中華街)
★★★★ 3.5



slowfood_slowlife at 15:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!神奈川 | コース料理

2008年04月15日

【北海道】【河東郡】十勝しんむら牧場のミルクジャム ¥630  5

帰省の際、自宅用のお土産として買ったミルクジャム。
以前からネットで見て気になっていました。

ミルクジャム

食べてみると予想通りパンとの相性は最高で、瓶を開けて早くも1週間程で瓶底が見えてきました。
取り合わせてみて美味しかったものは以下の通りです。

・白ゴマのベーグル
(北海道産はるゆたか・天然酵母使用)

・全粒粉とオレンジピールのブリオッシュ
(北海道産はるゆたか・小岩井発酵バター・低温殺菌牛乳・天然酵母使用)

・全粒粉の丸パン
(北海道産はるゆたか・天然酵母使用)

・オレンジピールのスコーン
(北海道産はるゆたか・小岩井発酵バター・低温殺菌牛乳・ベーキングパウダー使用)

・紅茶のスコーン
(北海道産はるゆたか・小岩井発酵バター・低温殺菌牛乳・ベーキングパウダー使用)

この中で一番美味しかったのは、紅茶のスコーンとの取り合わせでした。

紅茶スコーン

焼きたてのスコーンに付けると、まるでミルクティーのような味わいです。
牛乳+紅茶ということで、当然と言えば当然かもしれませんね。
今回は、思い立ったらすぐに作れて食べられるお手軽スコーンと合わせました。このスコーンのさっくりした軽い食感とミルクジャムはベストマッチです。意外と天然酵母スコーンのどっしりした食感よりも合うかもしれません。

これに濃い目の紅茶など淹れて一緒に頂くと、まさに至福の時。
北海道物産展などで気軽に買えたらいいなと願っている一品です。


<ケイティ>


【評価(5点満点)】
甘さ  ★★★★★
コク  ★★★★★
価格  ★★★★


***** 店舗情報 *****
十勝しんむら牧場
北海道河東郡上士幌町字上音更西1線261番地
■お取り寄せURL:こちらをクリック


slowfood_slowlife at 22:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!北海道 | 特選食材

2008年04月10日

【北海道】【札幌市】Sagraのランチコース ¥1,600  4

2年ほど前、出張のため上京した折に都内のフレンチで晩御飯を頂いたことがありました。『日本で一番予約の取りづらいフレンチ』と言われているお店に、幸運にも予約が出来たのです。

大満足の帰り際、シェフと遠くから目が合って軽く会釈をしたところ、お忙しいにも関わらず気さくにも出てきて下さいました。札幌から来たと伝えると、ニコニコしながらこう仰いました。

「札幌は本当にイタリアン、フレンチのレベルが高いですよね。都内と全く変らないですよ。自分が行って美味しいと思ったお店は、BRANCとか、●●とか、××とか・・・。」

フレンチの●●も、イタリアンの××も、札幌の名店。それぞれ一度ずつ行ったことがありますが、雰囲気も味も一流です。
また、すすきののBRANCは当時気に入ってリピートしているお店だったので、非常に嬉しく思いました。
そのBRANCにいらしたシェフが、2006年にオープンしたのがこのSagraなのだそうです。

束の間の帰省をした今回、念願叶って「ランチコース」を食べてきました。

・アミューズはカツオのカルパッチョ。

アミューズ

かかっている岩塩とオリーブオイルが腹ペコの胃袋に沁みるほど美味です。

・前菜のスープ。

前菜

魚介のスープと生のヤリイカがベストマッチ。
飲み干すのが惜しいくらいでした。
画像からヤリイカのつややかさが伝わるでしょうか。

・友人の選んだパスタはカラスミとかたくりのタリオリーニ

タリオリーニ

かたくりは、いわゆる片栗粉ではなく山菜のかたくりなので、野性味溢れる味わいが細めの自家製タリオリーニによく絡んでいます。
また、カラスミが色合いと微かな塩気を補って食欲をそそります。

・私が選んだのは厚岸産アサリと北斗の小松さんのカブのリゾット

リゾット

アサリが小さめ?でもほっとする味です。カブの葉の食感も楽しめました。
この他にも、昆布森産の牡蠣のパスタや枝幸の毛蟹のショートパスタ、珍しいウサギ(トマム産)を使ったパスタもあり、お店の懐の深さが伺えます。

久々のガールズトークと食欲は留まるところを知らず・・・追加注文しました。

・襟裳短角牛のホホとタン、豚足の煮込みのクロケット(+1,000円)。

クロケット1

中はこうなってます。

クロケット2

お肉の煮込みのゴロゴロ感と衣のさくさく感を堪能しました。
添えられたマッシュポテトとお豆の煮込みがまた美味です。

・デザートは黒ゴマのシフォンとキャラメルのジェラート。

デザート

こちらにコーヒーかエスプレッソ、チコリ玄米茶のいずれかが付きます。
コースといっても全体的に味が軽め、量も少なめなので男性(と大食の女性)にはもう少しボリュームが欲しいところかもしれません。
比較的カジュアルな店内は居心地がよく、接客も快いお店でした。

店内

道産の食材を積極的に取り入れているところは、関東に住む道産子としては羨ましい限り。
きっとまだ札幌に住んでいたら、近所ということもあり足繁く通っていたんだろうな・・・などと物思いに耽りながらすっかり温まった身体で円山散策へと向かいました。



<ケイティ>


【評価(5点満点)】
食材        ★★★★★
雰囲気       ★★★★
価格        ★★★★


***** 店舗情報 *****
サグラ Sagra
札幌市中央区南1条西8丁目20−1ライオンズマンション大通り公園 小六ビル1階
■電話:011-219-4649
■営業:11:30〜14:30/17:30〜23:00
■定休日:毎週日曜・第3月曜定休
■地図:こちらをクリック

Sagra (サグラ) (イタリアン / 西8丁目、中央区役所前、西11丁目)
★★★★ 4.0



slowfood_slowlife at 19:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!北海道 | コース料理

2008年04月07日

【静岡県】【沼津市】にし与の駿河丼 ¥1,260 5

桜海老としらす。
いずれも今時期の旬の食材として有名です。
両者とも足が早いため、一般には乾物で出回っておりますが、産地ではもちろん生食が可能です。
桜海老は駿河湾の由比、しらすは江ノ島が有名どころですが、敢えて間を取って沼津港へ向かいましょう。
両方一度に頂けますよ。

多くの客で賑わう沼津港。
干物の名所であり、新鮮で旨い魚が食べられる場所として人気の高い港です。
そこら中に天日干しされている魚たちは、脂のたっぷり乗った身をピカピカと輝かせております。見るだけで腹が減ります。

そんな中、今回の目的地「にし与」に到着。

にし与店舗

地元住民の口コミで「知る人ぞ知る穴場」「桜海老丼が旨い」などと高評価されていましたが、見た目はごく普通の居酒屋か大衆食堂。
近くに行列の出来ている有名店があり、そちらも気になりましたが、初志貫徹でいざ入店。
外見から受けた印象通りの店内は、そこそこの客入り。雰囲気も和やかで一安心でした。

さて、当初の目的は桜海老丼だったのですが、メニューを見ると生しらす丼もあり、土壇場で心が揺らぎました。
そこへ目に入ったのが「駿河丼」。何としらすと桜海老が両方載るのだとか。素敵すぎます。

で、これがその駿河丼です。

駿河丼

ご飯より多いのではなかろうか、という程にたっぷりと盛られた桜海老としらす。
半透明に光り輝いているのがお分かりでしょうか。
桜海老側にはポン酢、しらす側には生姜醤油をまぶして頂きます。

鮮度の良い食材を口にすると、目の覚めるような、全身が活性化するような感じを覚えますが、この時もまさにその感覚を味わいました。
桜海老のプリプリとしらすのトロトロが熱いご飯と絡み合い、垂らした醤油が香り立ちます。頬張る度に甘みとコクが口中に広がり、後には鮮やかな海の香り。
結構ボリュームもあり、思う存分旬の味を満喫できました。

産地限定、季節限定の食材たち。
旬のものを獲れ立てで食べる喜びは何物にも代えられません。
旅行の醍醐味ですよね。

<Y助>


【評価(5点満点)】
新鮮さ        ★★★★★
コストパフォーマンス  ★★★★
ローカル度       ★★★★★


***** 店舗情報 *****
にし与
静岡県沼津市千本港町109
■電話:055-951-6041
■営業:平日6:00〜15:00
土曜10:0〜20:00
日祝日6:00〜20:00
■定休日:木曜日
■地図:こちらをクリック
■店舗URL:こちらをクリック 


slowfood_slowlife at 17:44|PermalinkComments(8)TrackBack(0)clip!関東・甲信越 | ご飯

2008年04月04日

【大阪府】【大阪市】モン シュシュの堂島ロール       ¥1,0505

美味しいロールケーキがある、と聞いたのは昨年のこと。
あまりの美味しさに、ご夫婦二人で長さ約25cmのそのケーキ1本をあっという間に食べきってしまうそうな。
北海道に居た頃はその存在すら知りませんでしたが、関東以北では美味しいと随分評判のお菓子のようです。

かなり勝手な偏見ですが、小さい頃からロールケーキというとホールのケーキやデコラティブなカットケーキよりも何となく格下、というイメージがありました。
冷蔵庫に入れておくと端から乾燥して味は落ちるし、生クリームももったりしていてすぐに飽きがくる・・・。

そんな概念を吹き飛ばしてくれたのがモン シュシュの
堂島ロール」です。

堂島ロール

スポンジは卵の風味が豊かできめ細かくしっとりした食感。
生クリームは、とにかく滑らかで軽い口当たりです。
それでも牛乳の風味はしっかりしていて、途中で食べ飽きたり胸がいっぱいになる感じがありません。
「美味しいからもう一切れ食べる」とカットする夫の手元は、最初の一切れの1.5倍の厚みを切っていました。
北海道出身で乳製品には特にうるさいと自認している我々夫婦が、大げさではなくその美味しさに感動。ロールケーキ1本、夫婦二人で本当に余すことなくあっという間です。大事に大事に、2晩のデザートにしました。

今回は比較的時間の融通がきく専業主婦という立場を利用して、長蛇の列に突撃して入手したものです。
『はなまるマーケットおめざフェア』というお気楽な名称とは裏腹に、小田急百貨店の8階催事場は相当殺気立っていました。
整理券をもらうために、延々最後尾の5階の階段踊り場まで並ばされる始末。尋常ではありませんね。
そうまでして手に入れた堂島ロールは午前300個完売、午後の300個も完売だったそうです。

今まで長蛇の列をなしてお目当ての物品を手に入れるのは何となく粋じゃないような気がして敬遠していましたが、こんな美味しいモノのためなら多少の人ごみくらい何てことないかも、と思わされる美味しさでした。




<ケイティ>


【評価(5点満点)】
価格        ★★★★★
しっとりふわふわ感 ★★★★★
リピート度     ★★★★★


***** 店舗情報 *****
Patisserie Mon chouchou 本店
大阪市北区堂島浜2丁目1-2
■電話:06-6343-1616
■営業:平日10:00-22:00 土日祝10:00-20:00
■定休日:年中無休
■地図:こちらをクリック
■店舗URL:こちらをクリック 




Profile
hotcake
ケイティ
北海道札幌市出身。
OL時代の給料の大半は旅行とグルメに投入。
結婚のため神奈川県に移住し、美味しいものを求めて日々活動中。
好きが高じてフードコーディネーターとマクロビオティックの資格を取得。
趣味は食べ歩き、料理、昼寝、読書等。


■Y助
ケイティの夫。
神奈川県在住、北海道札幌市出身。
好物は蕎麦とチーズ。とうとう自ら蕎麦を打ち始める。
趣味は旅行と料理。
ブログの管理者兼ライター。





Comments
お知らせ
ブログランキングに登録しています♪
1日1回、クリックにご協力お願いします!

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ

ブログランキング