初めから家に入れない工夫をープラ製品処理が問題に
四国新聞“きょうからできる!収納術”に整理収納や防災、お掃除にまつわるコラムを隔週にて書いています。5月18日掲載の記事は、「プラ製品処理が問題に」ー"初めから家に入れない工夫を"です。

プラスチックごみを輸出!?
バーゼル条約にてプラスチックゴミの輸出入が規制されるというニュースを見て、(恥ずかしながら)初めてプラスチックごみを海外に輸出していたということを知りました。リユース(再使用)、リサイクル(再生利用)の意識が高まってはいるものの、出すゴミの多さに処理が追いついてないようです。

3R/4R推進活動
整理収納では、モノが溜まる原因の一つに、「入れる」と「出す」のバランスが崩れているためと説明しています。なるべくモノを家に入れないようにするとゴミの量も減るはずです。減らすためには『入れることに慎重になること!ですね。これが、リフューズ=断るということ。「袋いらないです」がスマートに言えるようになりたいですね。

リデュース=減らすこと。ボトルの容器ではなく、詰め替え用の袋を買うことでゴミの量を減らせます。そして、リユース(再使用)・リサイクル(再生利用)できるものは、きれいに洗ってゴミにせず再活用する。食品が入っていた容器はスーパーのリサイクルボックスへ持ち込みます。3R/4Rとは、この3つまたは4つの頭文字をとったものであり環境問題に配慮した活動なのです。
指定ゴミ袋小
モノが捨てられる人について(2015.2.26)
我が家では、ごみ袋小で収まるよう極力ごみを出さない小さな努力続けています。