SmartBeans(カッコ良くマメに暮らす)

整理収納・お掃除・防災備蓄など 家の中をキレイにする技や考え方、 安全に暮らす方法について、 執筆・セミナー・サービス・コンサルタントを行っています。 講座やイベントの開催日程のご案内、報告を書いています。 快適に暮らすためのご相談を承ります。

★ 今月のNEWS&EVENTー一般セミナーの開催予定
https://www.smart-beans.net/
★ 「整理収納アドバイザー2級認定講座」対面・オンライン講座開催日程
https://www.smart-beans.net/seminar
★ 「整理収納教育士認定講座」開催日程(対面)
https://www.smart-beans.net/seirisyuno-kyouikushi
★ 片づけ・お掃除に関するお悩みについてご相談ください。
https://www.smart-beans.net/personal-lesson

坂出市

7.29_まろっ子ひろば
◎ 防災かるたで学ぼう
【日時】7月29日(月)10:30~11:45
【場所】まろっ子ひろば 1F地域交流スペース(坂出市林田町1960-6)
【定員】先着7組


『整理収納・防災・防犯かるたを使って遊びながら防災を学べるイベントです。

災害ってなんだろう?・どうなるんだろう?・その時どうすればいい?
子ども達に是非知ってもらいたいことです。親や大人に守られている幼児期に、一人で行動しなければならないときを想定して、自分で自分の身を守れる術を身につけましょう。

なんのために避難訓練があるのか?・そのときのお約束はなんでしたか?
それが自分の命を守ることだと、何度も繰り返してしっかり覚え込ませましょう。

防災について興味を持ってもらえるように、遊びながら学べる『整理収納・防災・防犯かるた』を作りました。かるた遊びをしながら、その時の行動、お約束ごとが学べます。親が子どもに、まわりの大人が子どもに遊びを通して教えられます。
かるたとり





坂出シルバー(1)
坂出シルバー人材センターにて、高齢者活躍推進事業「ハウスクリーニング」講習会が始まりました。本日から5日間の予定で開催されます。

今日から3日間は、家の中の整理収納と掃除について講習が行われます。そして、4日目、5日目はオフィスにてのお掃除講習となります。最近ではお掃除だけでなく、家の中の片づけの依頼があるようです。技術的に高いサービスを提供するというよりも、利用者に寄り添った言葉かけができるといいですね。

年代が近いと共感もできることも多いでしょう。一人でモノを整理するよりも、誰かが側にいる方が心強いものです。受講生の皆様には、整理収納の基本的な考え方を理解して頂き、利用者へのサービスはもちろん、自分自身の整理にも役立ててもらえればと思います。
坂出シルバー人材センター_ハウスクリーニング


平成28年度の香川県シルバー人材センター連合会の「ハウスクリーニング講習」をすべて終了しました。前年度からの繰り越しで、今年は合計8か所のシルバー人材センターにて講習会を行いました。

まだまだ元気で、仕事がしたい!という55歳以上の方に受講資格があります。当講習会では、シルバ人材ーセンターに登録をした方が、片付けやお掃除のお手伝いとして派遣された場合の基本的な「家庭のお掃除」のノウハウを学びます。

また、お掃除の技術・情報だけでなく、利用者様に配慮した基本的なマナーも学びます。

私が担当する「ハウスクリーニング」は3日間の講習会なのですが、前半に「オフィスクリーニング」(2日間)を受講します。合計5日間の座学講習会で、少々長いのですが、皆さん大変勉強熱心です。聞き逃すまいと、ノートいっぱいにメモをとる姿に感動でした(≧◇≦)


片付けは苦手という方も、お掃除は馴染みがあるでしょう。でも、知らないことも多いようです。

<事後アンケートより>
■ 自分なりの知識が間違っていた?ところがある。
■ 気づかされることばかりでとても勉強になりました。


お掃除を、『汚れたら取り除くもの』と考えるのではなく、『汚れないようにする』と考える。視点を変えるとお掃除方法も違ってみえるのではないでしょうか。

<事後アンケートより>
■ハウスクリーニングの気持ちの持ち方が変わったような気がします。気持ちが楽になったのか、講習から帰って、整理、掃除を苦なくできるようになりました。

さて!来年度もまた整理収納、お掃除に関心や興味が持ってもらえるよう、「ワクワク」するようなネタを用意してシニアの皆さんとお会いしたいと思っています。(^_-)-☆ ぜひ「香川県シルバー人材センター連合会」の講習会へお越しくださいませ。



FMサンラジオ局
先日、FMサンラジオ「Weekdayみっくす」に出演した時の動画が見られます。
坂出市「防災ひとくちメモ」第79回“整理収納と防災”は>>こちら

坂出市総務部危機管理室防災係の皆様、ありがとうございました。

Weekdayみっくす水曜日“防災ひとくちメモ”のコーナーで、減災につながる整理収納とは?についてインタビューをうけました。改めてみると恥ずかしいですね(*ノωノ)

防災は“整理整頓からスタート”してくだい!と語っております。

宇多津臨海公園
ラジオFMサンは、宇多津町の臨海公園にあります。公園は、恋人の聖地と呼ばれていて、とっても素敵なところにあります。この建物の中で、ラジオの収録が行われました。スタジオでの生放送は緊張しましたが、いい体験になりました(^_-)-☆


Fmサンwith弥生さんと
FMサン(宇多津町臨海公園海ホタル内サテライトスタジオ)にて生放送出演しました。『Weekdayみっくす』には、以前長くお世話になっていたので、パーソナリティーの井上さんとも顔馴染みです。

1年以上ぶりの再会に「変わってないね〜」は、お約束の言葉です(^^ゞ

水曜日のこの時間帯(月に2回)は『坂出市危機監理室防災係』"防災ひとくちメモ"というコーナーなんですよね。そこにゲストとしてお邪魔させていただきました。

防災と言えば、消火器を持って訓練しているというイメージが強いのですが、そもそもそれは、「生き残っている」ことが前提。でも、想定されている巨大地震がもし起こったとしたら、「生き残れる」ことは、リスクをちゃんと防げたからこそのこと!ましてや、共助となる行動は、自分や家族の安全が確認できているからとれるものだと思うのです。

防災と減災の考え方も違うし、居住地や住宅構造、家族構成やライフスタイルによっても備え方は様々です。整理収納アドバイザーとして、「家」の中で居る時に発災した時の備えや考え方をお話ししました。

整理収納アドバイザーが考える『減災につながる』整理収納セミナーでは、まず「生き残る」ためにモノを"減らす"ことからお話ししています(^^)/


↑このページのトップヘ