2013年09月11日
穴だらけのラシャ張り天板
ども。コタローです。
おいしい1本を満喫していますか?
私は、リサイクルショップに行くのが好きです。
必要なものを安く経費を抑えて買うという理由はもちろんですが、
掘り出し物を見つけたときの興奮は、たまらないものがあります。
まぁ、私の場合…何も買わずに、ただ眺めて帰ることも多いのですが(汗)
で、今日は休みだったんでリサイクルショップへ行ってきました。
特に買うものは決めてなかったんですけど、
気が向くとフラっと出かけてしまいます。
あるリサイクルショップで、売り場の隅にコタツがありました。
3ヶ月もすれば出番がやってくるコタツとはいえ、今はまだ旬ではありません。
でも、そのコタツに私は思わず「おっ」と声を上げてしまいました。
なぜかというと、コタツの天板の裏面がラシャ張りの麻雀卓になっていたからです。
私の気のせいなのかもしれませんけど、天板の裏がラシャになっているコタツは
最近の家電量販店の売り場では見なくなったと思います。
リサイクルショップで見つけたそのコタツは、
けっこう年季の入ったもののようでしたが、状態は良さそうでした。
(でなきゃ売り物にならない)
私はそのラシャ張りの天板を見て、昔の友人の家にあったコタツを
思い出してしまいました。
彼の家にあったコタツのラシャ面は、タバコの落ちた灰によって
あちこちが虫食いのように穴が開いていました。
続きを読む
おいしい1本を満喫していますか?
私は、リサイクルショップに行くのが好きです。
必要なものを安く経費を抑えて買うという理由はもちろんですが、
掘り出し物を見つけたときの興奮は、たまらないものがあります。
まぁ、私の場合…何も買わずに、ただ眺めて帰ることも多いのですが(汗)
で、今日は休みだったんでリサイクルショップへ行ってきました。
特に買うものは決めてなかったんですけど、
気が向くとフラっと出かけてしまいます。
あるリサイクルショップで、売り場の隅にコタツがありました。
3ヶ月もすれば出番がやってくるコタツとはいえ、今はまだ旬ではありません。
でも、そのコタツに私は思わず「おっ」と声を上げてしまいました。
なぜかというと、コタツの天板の裏面がラシャ張りの麻雀卓になっていたからです。
私の気のせいなのかもしれませんけど、天板の裏がラシャになっているコタツは
最近の家電量販店の売り場では見なくなったと思います。
リサイクルショップで見つけたそのコタツは、
けっこう年季の入ったもののようでしたが、状態は良さそうでした。
(でなきゃ売り物にならない)
私はそのラシャ張りの天板を見て、昔の友人の家にあったコタツを
思い出してしまいました。
彼の家にあったコタツのラシャ面は、タバコの落ちた灰によって
あちこちが虫食いのように穴が開いていました。
続きを読む
2013年09月10日
フィルターとペーパーを買い足してきたよ
ども。コタローです。
おいしい1本を満喫していますか?
仕事帰りに行きつけのタバコ店に行って買い物をしてきました。
シャグは間に合っているんですが、フィルターとペーパーの買い足しが目的でした。
フィルターはいつものコルツ、スリムタイプですが…
いつも使っているチャコールフィルターだけでなく
アセテートだけのいわゆるレギュラーフィルター、
そしてメンソールフィルターを購入してみました。
ペーパーは常用しているスモーキング銀ではなく、
RAWのクラシックを試しに買ってみました。
手巻きタバコにいつもとは違う、ちょっとした変化が出てくればと思います。
続きを読む
おいしい1本を満喫していますか?
仕事帰りに行きつけのタバコ店に行って買い物をしてきました。
シャグは間に合っているんですが、フィルターとペーパーの買い足しが目的でした。
フィルターはいつものコルツ、スリムタイプですが…
いつも使っているチャコールフィルターだけでなく
アセテートだけのいわゆるレギュラーフィルター、
そしてメンソールフィルターを購入してみました。
ペーパーは常用しているスモーキング銀ではなく、
RAWのクラシックを試しに買ってみました。
手巻きタバコにいつもとは違う、ちょっとした変化が出てくればと思います。
続きを読む
2013年09月09日
ペーパにもたくさん種類があるわけで
ども。コタローです。
おいしい1本を満喫していますか?
9月に入ってから、新しいアンケートを募集しています。
「使っているペーパーの厚さのタイプ」について解答を集めているわけですが、
ここでふと思いました。
私はまだ、それほどペーパーの種類を試してはいないのでは…と。
手巻きタバコデビューした当初は、Zig-Zagを使いました。
Zig-Zagの緑(ローラーに巻き込みやすい、角がカットしてあるタイプ)でしたが、
そのあとZig-Zagの青、スローバーニングタイプに変えました。
そして現在使っているスモーキングの銀(超薄)に至っています。
ふと気になったのでカタログのサイトを見てみましたが、
様々な銘柄やタイプがあるものです。
続きを読む
おいしい1本を満喫していますか?
9月に入ってから、新しいアンケートを募集しています。
「使っているペーパーの厚さのタイプ」について解答を集めているわけですが、
ここでふと思いました。
私はまだ、それほどペーパーの種類を試してはいないのでは…と。
手巻きタバコデビューした当初は、Zig-Zagを使いました。
Zig-Zagの緑(ローラーに巻き込みやすい、角がカットしてあるタイプ)でしたが、
そのあとZig-Zagの青、スローバーニングタイプに変えました。
そして現在使っているスモーキングの銀(超薄)に至っています。
ふと気になったのでカタログのサイトを見てみましたが、
様々な銘柄やタイプがあるものです。
続きを読む