2009年09月17日
マッシュも4ヶ月が過ぎ、あと少しで1、9キロのお父さんを越えそう。
ごはんを食べないから痩せてしまうのが心配だけど、今のところ大丈夫かな♪
よく噛んで食べる為、量が少ない割には栄養分が吸収されやすいらしい。
さて、
題名の早いはこの事じゃなくて、とうとうマッシュ君やってしまいました。。
脚を上げてのオ○ッコ。
脚を上げそうな気配はあったけど、サークル内のトイレで、しかもベッドに向かってシャキーンと。。(・・;)
初めてなのに、ステキな上げっぷりでした(^-^;
お尻フリフリはしなくなったと思ったのに。。
どんどん大人に向かって成長中です。
最近は退色も進み、レッドがアプリコットになりそう。
今日からコンブたくさん食べておくれ〜(>_<)
ごはんを食べないから痩せてしまうのが心配だけど、今のところ大丈夫かな♪
よく噛んで食べる為、量が少ない割には栄養分が吸収されやすいらしい。
さて、
題名の早いはこの事じゃなくて、とうとうマッシュ君やってしまいました。。
脚を上げてのオ○ッコ。
脚を上げそうな気配はあったけど、サークル内のトイレで、しかもベッドに向かってシャキーンと。。(・・;)
初めてなのに、ステキな上げっぷりでした(^-^;
お尻フリフリはしなくなったと思ったのに。。
どんどん大人に向かって成長中です。
最近は退色も進み、レッドがアプリコットになりそう。
今日からコンブたくさん食べておくれ〜(>_<)
2009年09月16日
わんこの躾って難しいです(-_-;)
9月5日(土)にクレートのトレーニングのせいか、ご飯を食べてくれなくなった(T_T)
トレーナーの香苗さんに来て貰って与え方とかを教わり、先週末からやっと食べるように。。
と言っても食べてる量は半分以下(>_<)
犬は満腹感がないから、がっつくイメージなのに、このコは食に対して興味が薄いらしい。
しかも良く噛むから食べるのが超遅い(^-^;
私たちが何か食べていても
『だから何?』
て感じだし、母親は飼い主に似て
『食が細い』
とか言ってるし。
私、食べる時は結構食べるんだけど(^_^;)
余り色々与えてグルメにはしたくないけど、一番の成長期。
きちんと食べて欲しい。
だから、人間より、私の食事より、マッシュの食事に時間をかけてます。
★今晩のメニュー★
ドックフードにカツオ、鳥のササミをトッピング。
鰹節でダシを取り、それをかけて匂いを誘う。
そして食い付きが悪くなった所で、大好きなフリーズドライのチキンを振りかける。
それでもダメなら最終手段で牛のセミドライフード。
これ全部食べても一食分に満たない。。
喋れるら聞いてみたい。
何がご不満ですか?
9月5日(土)にクレートのトレーニングのせいか、ご飯を食べてくれなくなった(T_T)
トレーナーの香苗さんに来て貰って与え方とかを教わり、先週末からやっと食べるように。。
と言っても食べてる量は半分以下(>_<)
犬は満腹感がないから、がっつくイメージなのに、このコは食に対して興味が薄いらしい。
しかも良く噛むから食べるのが超遅い(^-^;
私たちが何か食べていても
『だから何?』
て感じだし、母親は飼い主に似て
『食が細い』
とか言ってるし。
私、食べる時は結構食べるんだけど(^_^;)
余り色々与えてグルメにはしたくないけど、一番の成長期。
きちんと食べて欲しい。
だから、人間より、私の食事より、マッシュの食事に時間をかけてます。
★今晩のメニュー★
ドックフードにカツオ、鳥のササミをトッピング。
鰹節でダシを取り、それをかけて匂いを誘う。
そして食い付きが悪くなった所で、大好きなフリーズドライのチキンを振りかける。
それでもダメなら最終手段で牛のセミドライフード。
これ全部食べても一食分に満たない。。
喋れるら聞いてみたい。
何がご不満ですか?
2009年09月07日
日曜日、人生初の高尾山に行ってきた
天気も良くて山中を歩くのは、とても気持ちが良かった
ただ、山頂付近の観光地化と小さい子供連れや犬連れの人が多さにビックリ
私もマッシュを連れて来てあげたいな
それから本日のメインのビアマウント
美味しかったし、何より一緒に行った人達と色々話せたのが楽しかった
今度は紅葉の時期に来たいな
天気も良くて山中を歩くのは、とても気持ちが良かった
ただ、山頂付近の観光地化と小さい子供連れや犬連れの人が多さにビックリ
私もマッシュを連れて来てあげたいな
それから本日のメインのビアマウント
美味しかったし、何より一緒に行った人達と色々話せたのが楽しかった
今度は紅葉の時期に来たいな
2009年09月05日
【金曜日】
有給を取り、マッシュを狂犬病の注射の為、病院へ。
4時過ぎに出発予定。
でもマッシュ君はオ〇ッコをしてくれず、結局6時半に
ワクチンと違う病院だったけど、前回みたいな震え方はなくて、クレートでリラックス
ただ眠いだけ?
体重は1.43 →1.66に。
ご飯をガツガツ食べないから不安だったけど、大きくなってて良かった
そして、いざ注射!
チクッ
前回同様、鳴き声一つなしです。
何かした?
と振り替える程度。。
痛みに強いのか感覚鈍いのか
でも、マッシュは先生達には褒めて貰い、ご褒美も貰って満足みたい
先生や女医さんにもなついて、とても良いコの1日でした。
【土曜日】
カナエ先生によるトレーニング1日目。
大分トイレやお座り等は出来るようになったマッシュ君。
今日は、おいでとクレートトレーニング、着いて歩くを教わりました。
ちょっと色々と大変
でもマッシュ一緒に頑張ろうね
有給を取り、マッシュを狂犬病の注射の為、病院へ。
4時過ぎに出発予定。
でもマッシュ君はオ〇ッコをしてくれず、結局6時半に
ワクチンと違う病院だったけど、前回みたいな震え方はなくて、クレートでリラックス
ただ眠いだけ?
体重は1.43 →1.66に。
ご飯をガツガツ食べないから不安だったけど、大きくなってて良かった
そして、いざ注射!
チクッ
前回同様、鳴き声一つなしです。
何かした?
と振り替える程度。。
痛みに強いのか感覚鈍いのか
でも、マッシュは先生達には褒めて貰い、ご褒美も貰って満足みたい
先生や女医さんにもなついて、とても良いコの1日でした。
【土曜日】
カナエ先生によるトレーニング1日目。
大分トイレやお座り等は出来るようになったマッシュ君。
今日は、おいでとクレートトレーニング、着いて歩くを教わりました。
ちょっと色々と大変
でもマッシュ一緒に頑張ろうね
2009年08月29日
珍しく3日連続で飲みに参戦\(^o^)/
【水曜日】
帰りが偶然一緒になった同じ本部のY課長と。
仕事での絡みは殆どないが、良く思われてるらしい(^-^)v
今の契約終わったら、うちに来ないかとお誘い。
実際はどうなるか解らないけど、不景気のこのご時世に、そんな風に言って貰えて、ありがたい事m(__)m
ゴチにもなって、ちょっと気分ね良い1日でした♪
【木曜日】
隣の部署の先輩と下の階の子で恵比寿にある焼き肉屋チャンピオンに。
女3人でコースでがっつり食べて来ました!!
希少部位が食べられて、凄く美味しいp(^-^)q
でも、私には少し重かったなぁ(^_^;)
皆で焼き肉行っても余り食べない方だし(^_^;)
でも、ユッケとレバ刺しは、また食べたいな(^o^)
【本日】
大学のサークルの同窓会。
メンバーはタチ、マサト、コミ、パパ、トモ、ケイタロウ、サチコ。
久々に会う面子ばかりで、パパになってたり、それぞれ環境の変化はあるけど、やっぱり楽しい仲間(*^^*)
先週、会社の送別会では二次会に行ったけど、最近は殆ど一次会止まり。
でも今回はもちろん、二次会参加で皆と終電まで(^^)v
バカ笑いをしまくった最高に楽しい飲み会だった(*^▽^*)
次回は同学年、全員に会いたいな\(^o^)/
【水曜日】
帰りが偶然一緒になった同じ本部のY課長と。
仕事での絡みは殆どないが、良く思われてるらしい(^-^)v
今の契約終わったら、うちに来ないかとお誘い。
実際はどうなるか解らないけど、不景気のこのご時世に、そんな風に言って貰えて、ありがたい事m(__)m
ゴチにもなって、ちょっと気分ね良い1日でした♪
【木曜日】
隣の部署の先輩と下の階の子で恵比寿にある焼き肉屋チャンピオンに。
女3人でコースでがっつり食べて来ました!!
希少部位が食べられて、凄く美味しいp(^-^)q
でも、私には少し重かったなぁ(^_^;)
皆で焼き肉行っても余り食べない方だし(^_^;)
でも、ユッケとレバ刺しは、また食べたいな(^o^)
【本日】
大学のサークルの同窓会。
メンバーはタチ、マサト、コミ、パパ、トモ、ケイタロウ、サチコ。
久々に会う面子ばかりで、パパになってたり、それぞれ環境の変化はあるけど、やっぱり楽しい仲間(*^^*)
先週、会社の送別会では二次会に行ったけど、最近は殆ど一次会止まり。
でも今回はもちろん、二次会参加で皆と終電まで(^^)v
バカ笑いをしまくった最高に楽しい飲み会だった(*^▽^*)
次回は同学年、全員に会いたいな\(^o^)/
2009年07月28日
今日は母親が朝から外出の為、トイプーのマッシュとお留守番(^^)
うちや、ケージにも慣れたみたいで遊んで→寝て→また遊んで→寝ての繰り返し。
徹夜続きの私もマッシュと一緒にお昼寝をしてしまいました(^_^;)
母親はもちろん、犬嫌いの兄もマッシュを可愛がってくれてます(^-^)v
父親は今日初めて抱っこしてくれた♪
小さいから扱いが少し怖かったらしく、今日も若干戸惑い気味だったけど、
これで家族みんなに受け入れて貰えた感じ(*^^*)
1人遊びもケージに入るのも慣れてきたけど、少しでも姿が見えなくなると、始まる『淋しいよ』コール(^_^;)
母親は家事があるから私みたいに一緒にいられないのに、明日から大丈夫かなぁ(-_-;)
もっと1人遊びできるオモチャ買ってあげなくちゃ(>_<)
2009年07月26日
久々の更新(^_^;)
更新しない間はケンケン主催のテニス、那須にバスツアー、初カヌー&カヌーからの花火、友達の出産祝いと結構遊んでました♪
そして、今日は新しい家族が加わった記念すべき日!!
犬を飼うことになりました\(^o^)/
トイプーの男の子。私の弟分です。
私が前々から探してて、半ば独断で決めてしまったけど、特に大きな反対はされず、今日が家族となった1日目。
只今、夜鳴き中(>_<)
今までパパ、ママ、お兄ちゃんに囲まれてたから、寂しいみたい(T_T)
そばにいてあげれば泣き止むけど、そうすると毎回一緒に寝てあげない寝ないコになっちゃうらしい。
可哀想だけど、初日が肝心みたいです。
私は可哀想で、とても寝る気分になれません。
あと一時間もすれば明るくなるので、そうしたら傍に行ってあげようと思う。
暫くは寝不足が続くけど、あのコの寂しさを思えば私のなんて、かわいいもの(>_<)
あ〜ごめんね(T-T)
マッシュ、あと一時間は我慢してね(ToT)
更新しない間はケンケン主催のテニス、那須にバスツアー、初カヌー&カヌーからの花火、友達の出産祝いと結構遊んでました♪
そして、今日は新しい家族が加わった記念すべき日!!
犬を飼うことになりました\(^o^)/
トイプーの男の子。私の弟分です。
私が前々から探してて、半ば独断で決めてしまったけど、特に大きな反対はされず、今日が家族となった1日目。
只今、夜鳴き中(>_<)
今までパパ、ママ、お兄ちゃんに囲まれてたから、寂しいみたい(T_T)
そばにいてあげれば泣き止むけど、そうすると毎回一緒に寝てあげない寝ないコになっちゃうらしい。
可哀想だけど、初日が肝心みたいです。
私は可哀想で、とても寝る気分になれません。
あと一時間もすれば明るくなるので、そうしたら傍に行ってあげようと思う。
暫くは寝不足が続くけど、あのコの寂しさを思えば私のなんて、かわいいもの(>_<)
あ〜ごめんね(T-T)
マッシュ、あと一時間は我慢してね(ToT)