貧乏とか

子育ては修行


それに尽きる


ガキが寝るのが先か

コチラが酔いつぶれて寝るのが先か


勝負なのである





IMG_8335

2021謹賀新年

無事2020年を越すことができました(紆余曲折アリマシタケド・・・)
IMG_5243










2021は口の利き方とか、ワードのチョイスか、文章の書き方とか


反面教師を多々見てきた昨年ですので


要注意で


本をたくさん読んで、バリエーションを増やし


様々、論破する年にできたらなと思います。

あれから10年も この先10年も

タイトルは 渡辺美里様の10yearsの一部



2020年1月でTHUNDER WORKSは10周年を迎えることが出来ました。


未だ個人事業主とゆう形態ですが、その次も見据えて今後の展開を目論んでおります。




ずっと一人で走ってきた  ってな自負はない(たくさんの人に助けてもらったりした)が、舵取りは自己責任なので、この泥舟を浮かすか沈めるかは自分次第!つまり誰のせいにもできないわけで、それが続いて今まで、そしてこれからも続くとなると・・・全くの予想ができませんがドキドキと不安が入り混じっておりますが、現在ワクワクの方がやや優勢


仕事は一人では成り立たない

で、関係各所を招いて創業祭を開こうとも考えたが、そこは「ただの飲み会になりそうだし」、「何この人、自分に酔ってるの?」と思われそうだし、何しろ周りはキャリア十分の先輩ばかりなので、この祭案はウチ主催の忘年会の中で、自分の胸中で行われました。




最近思った事を徒然


・全く自営に向かない性格だと思っていました(現在もそうです)
・いざ自分で始めてみると、仕事と遊びとの境目が有耶無耶
・断る勇気を持つと楽になった(生意気ですが ね)
・好きな人と仕事をするとスゲー楽しい(みんな好きですYO)
・夢や希望を酒の肴に語れる仲間が増えた
・吾輩の至らぬ部分をバックアップしてくれる方々の存在は有難し
・この先10年と言わずもっと活動し続けたい


とりあえず健康第一で!体あっての毎日!


ありがとございます!





ROCK'N ROLL HERE TO STAY

頑張った自分へのご褒美と称して参戦して参りました


2019.11.17.ZIGGY




ZIGGY TOUR 2019 ROCK SHOW season3 GET THE FxxK OUT


ZIGGY












森重樹一(写真中央の腹筋バリバリのお方) カッケー!





もう、今回を逃すと

こんなところ(僻地で)で(誤解を恐れずに言うと)

こんな場所(狭い箱)で(誤解を恐れずに言うと)

このバンドを見ることもないかもしれん・・・

と思うとなんぼ忙しかろうが行かざるをえないとゆう結論に達した。




トータル3時間のライブ◀︎元気(全曲歌えたので自分も3時間のステージができると思ったが、ステージの上と下ではまた別の話)

その中で御指名でマイク向けてもらってコーラスやらせてもらったことは一生の思い出!

握手もしてもらいました(アイドルと握手したらその手は一生洗わないとゆう気持ちがわった!◀︎洗ったけど) 



正しく ROCK'N ROLL HERE TO STAY な夜を堪能





デザイン百覧会2019

デザイン百覧会2019 

サンダーワークスも出店、

立ちっぱなしで足にはかなり疲労が・・・

しかし結構な数の発注をいただくことに成功

デザイン百覧会2019









2/22〜2/24の三日間

ほんのわずかな知識と話術を総動員して接客してまいりました。



毎年どのブースが印象に残ったかの投票もありその投票用紙にコメントが残ってたりするのでこれも結構楽しみの一つ


で、いくつか紹介


サンダー














おう!お前は誰だ?









さすがっす




















かっこよかったです














猛照





15














15ってブース番号じゃん





利用してみたい















利用されるのは貴方かも・・・




welcome to the new world

昨年10月に

第二子 ♂ 誕生しております

強い子に育てまするゆえ

ご支援よろしくお願いいたします!
IMG_2498

朝活 GO GO!

初老に達したのか



最近は早起きがすぎる・・・



で、やることがないので、早朝の街を散歩してみる



AM5:00



街はまだ眠ってますね




一番街










合縁奇縁



24852622_1636864493057394_9027507079621103684_n








FANTASISTA

諸々の看板設置完了

結局この世は人と人



やってあげたくなる人にはやったるしかない!


近江商人の血が騒ぐからね



ウチの祖先は滋賀の澁谷街道で代々商人をしてたらしい



渋谷街道石碑

鹿児島デザイン百覧会2017

鹿児島デザイン百覧会2017



無事終了しました!
デザ100
















気が付けば5年連続出展させていただいております。
この場を提供してくださる鹿児島デザイン協会様、深く感謝いたします。



今年もああでもない、こうでもないとブースを試行錯誤ならぬ「施行迷子」


最近はやりの「男前」で意見は一致(吾輩の中の10人の人格達で)



チカチカ光る「ABCブライト」を仕入れ←結構¥した


ブースを造作



で、できたのがこんなやーつー


ブース























二日目には、ウチのHPを見て、出展を知ったという若者が、来場
「求人出してませんか?」との問い合わせを受ける。
就職活動もスタイルが変わってきてますね。
カルプ












三日目は日曜日だからか友人が多数来場。
飲み物やら食べ物の救援物資をたくさんいただきました←ありがとう
ブースを離れられない身にはありがたいことです。



しかし、中には



コーヒーのドリップパック持って来たり(コップとお湯がなければ飲めないし)

焼酎持って来たり(会場で酒飲んで怒られた人を知ってる)


おもいっきりツッコませていただきました。














そしてなんとウチ

数ある出展社の中から

鹿児島デザイン協会賞をいただきました!


鹿児島デザイン協会賞









こら〜精進するしかないですな








A HAPPY WEDDING

ono













20数年来の兄弟分の結婚式


酸いも甘いも


かっこいいも悪いも


新郎とは味わってきたんで


今後も一緒に歩いていきたいですな




久々の友に会えた



新婦の友人が綺麗だった



新郎の友人のノリが一緒だった



結婚式はHAPPYだ!



Profile

THUNDER

リンク・ザ・サンダー

THUNDER所属バンド
The Snub Nose

THUNDER-WORKS

THUNDER WORKS




チャビン56
第六天魔王編


パラダイス食堂
トオマワリタンケン道

八点鐘
熊本Bar&GRILL八点鐘


福井駅前ショップRAW LIFE


TheCherryLeeBee マチャ鷹


鹿児島のヴァルハラ
甲南ペットクリニック


ミクロの奇跡 藤宝石


アイアイラーメン


完全パンクマニュアル


イタリア料理 ポポラーレ


英語の本屋さん
Jelly Beans Educational


なおキッチン パスタディズ
(実は高校の後輩)


あなたがここにいてほしい
ジョーイ・ザザ





雷叫

イナズマ川柳
TWETTER
最新コメント
  • ライブドアブログ