DSC_0115


あけましておめでとうございます。お天気に恵まれた元旦でした。

今日撮った画像は造成地にあるタヌキのため糞です。
フンの中にはカキ、キイチゴ、ヤブラン、ギンナンなどのタネ、動物の毛や骨などが見られます。
こうして寒くて厳しい冬の森でも、生き物たちが冬を越せるように、いつもだれかが役割をもってそれを果たしています。
森に棲むそれぞれの生き物たちが、自分の役割を見事に発揮できるようにするには、やっぱりどうしても様々な種類の植物たち、昔からずうっと飯能に棲んで来た鳥、虫、動物たちそのものが居なくてはなりません。

と、そんな飯能の自然たちの生き様を見習いつつ、so-moネット一同、今年もみなさまと意義のある観察会が出来るよう精進したいと思います、今年もよろしくお願いいたします。