塩原温泉紅葉情報
2020/10/21号 撮影日:10月21日
(赤川渓谷線歩道)
塩原温泉郷の紅葉前線は、箒川渓谷の上流へ降りて来ました!
元湯温泉地区にある「赤川渓谷線遊歩道」・・・。
散策路を、渓谷の上流に向かって進んで行けば行くほど、
渓谷の森が紅葉に染まって行く様が堪能できます。
秋の移ろいをじっくり堪能できる森時間が、ここはあります。
一足先に紅葉の森に包まれる、渓谷景観を堪能・観察してください。
ヒトツバカエデやブナの紅葉が見事です!
カエデ類の樹木の赤が、これからまだまだ、秋の宴を演出し続けます。
ヒトツバカエデやブナの紅葉が見事です!
カエデ類の樹木の赤が、これからまだまだ、秋の宴を演出し続けます。
※赤川渓谷線遊歩道には専用の大きな駐車場がございません。
(車道脇に数台分のスペースがございます。)ご理解・ご対応の程よろしくお願いします。
《フィールドフォト 赤川渓谷線歩道の森》
赤川渓谷線歩道入口の看板も新しくなりました。往復散策でお楽しみください。
歩道入口からは起伏に富んだルートで、渓谷の上流を目指します。
歩道入口からは起伏に富んだルートで、渓谷の上流を目指します。
歩道足元は、ヒトツバカエデの落葉ロード、そして写真の様に
ホオノキの落葉ロード・・・と、足元の観察もまた楽しみのひとつです!
ホオノキの落葉ロード・・・と、足元の観察もまた楽しみのひとつです!
赤川のせせらぎを聞きながら、のんびりと歩道最上流部の園地を目指します。



















2020年「塩原温泉郷で過ごす錦秋の森時間」
塩原温泉ビジターセンター散策プログラムスケジュール
ご参加お待ちしております。



















◆遊歩道の森をのんびり楽しむ!散策プログラムプラン③「遊歩道の森自然散策」
10月下旬~11月上旬:「錦秋の森散策」-紅葉の錦絵となる遊歩道の森へ-
※秋季18日間連日開催!(10/24~11/10)
年間日程等詳細は(クリック)⇒ http://www.siobara.or.jp/vc/sansaku.stm#sansaku
イベント参加フォーム:http://www.siobara.or.jp/vc/formweb.stm
◆イベントプラン②「ネイチャーウオーク大沼公園」
10月:さあ、じっくり「紅葉狩り」といきましょう。草紅葉と木の実の収穫祭!
11月:錦秋と晩秋の森を同時に堪能!その森で季節の移ろいを探す。
年間日程詳細は(クリック) ⇒http://www.siobara.or.jp/vc/event.stm#nature-walk
イベント参加フォーム:http://www.siobara.or.jp/vc/formweb.stm

















お問い合わせは「塩原温泉ビジターセンター」
電話:0287-32-3050

















コメント