塩原温泉フィールド情報
冬の森をじっくり観察
雪を踏みしめ、冬の森をじっくりと散策。塩原で過ごす「冬の森時間」。
雪の覆われた冬の森には、散策・観察キーワードが、森(もり)だくさん!
少しだけご紹介します。きっと出会えるはずです!探してみてください。
◆冬季大沼公園でスノーシュー散策を楽しむためのお願い
(クリック)⇒ http://blog.livedoor.jp/so_visitor-blog/archives/52060047.html
キーワード② 冬の森で微笑むたくさんの笑顔!(樹木の冬芽)
小さくて可愛いたくさんの微笑みが出迎えてくれます。じっくり観察してみてください。
同じ樹木の冬芽でも、そのひとつひとつ表情が違います。びっくりしますよ!


小さくて可愛いたくさんの微笑みが出迎えてくれます。じっくり観察してみてください。
同じ樹木の冬芽でも、そのひとつひとつ表情が違います。びっくりしますよ!


写真左:オニグルミ(微笑みながらVサイン)
写真右:トチノキ(トンガリ帽子が可愛い微笑み)
写真右:トチノキ(トンガリ帽子が可愛い微笑み)
写真左:リョウブ(カサコをかぶった可愛い微笑み)
写真右:オオカメノキ(ムシカリ)
(何に見えます?ラビットうさぎ?バンザイしての微笑み?)
写真右:オオカメノキ(ムシカリ)
(何に見えます?ラビットうさぎ?バンザイしての微笑み?)
◆冬季遊歩道の森・塩原の森を楽しむために諸注意
(クリック)⇒http://blog.livedoor.jp/so_visitor-blog/archives/51907981.html
◆休館日以外、毎日更新!「定点観測 塩原温泉郷」
(クリック)⇒http://www.siobara.or.jp/vc/diary/
(クリック)⇒http://blog.livedoor.jp/so_visitor-blog/archives/51907981.html
◆休館日以外、毎日更新!「定点観測 塩原温泉郷」
(クリック)⇒http://www.siobara.or.jp/vc/diary/
コメント