塩原温泉フィールド情報 日々雪解けが進む森
塩原自然研究路 大沼公園
(掲載写真撮影日:3月10日 Tコンダクター)
3月に入ると、塩原温泉郷の渓谷の森ではマンサクやフサザクラの樹木の花々が咲き始め、
その他の木々の芽も日々大きく膨らみ始めています。季節の移ろいを感じる事のできます。
冬季Sビジタースノーシュー散策のメインフィールドとなっている
日々雪解けが進む、森塩原自然研究路大沼へ出向きました。
2
雪解けが進む大沼
53
木道散策路には、まだ雪が残っている場所もございます。
散策時は、足元に注意してください。
41
雪解けが進む森を散策すると、来たるべく春の森を思いながらワクワクしてきます。
4月から、またこの森に寄り添ってじっくりご案内させていただきます。
2023年Sビジター年間散策プログラムも乞うご期待!

◆ 雪解けが進む森散策の諸注意 
(クリック)http://blog.livedoor.jp/so_visitor-blog/archives/51921740.html


日光国立公園 塩原温泉郷
塩原温泉ビジターセンター
TEL 0287-32-3050