2015年12月
12月
15
歳終い 大掃除
捨てきれなかった諸々、思い切りました。なんで人形が有るのだろう?
翼受けように貯まりすぎた布団、外には、予備だった1代目2代目ウインチのV8エンジン2機、とうとうお別れです。実際にこのゴミが消えて行くまでには、分別と、再チェックでもう一度格納庫内に散らかります。
冬季整備期間には空にしたいです。
12月
12
優秀選手招へい事業 仕事仕舞い
世界選手権アスリート、丸山 毅 講師をお迎えして今年最後の事業です。
日頃、大して当てもなくフラフラとフライトして、そこいらの餌を食い漁っている猛きん類たちも、レースという目的がハッキリしたフライトへの条件の選択、目的達成のためのベストな判断、など、細心で適切な心使い・・・・刺激の多い1日、Maruyama Soaring Virus に感染してしまいました。
ギャラリー
最新記事
Gavin師匠のソアリングセンスを垣間見ました
Gavin師匠 長野の休養(1)
世界的に名だたる師匠Gavin氏(ニュージーランド)来る
クルミ林パーキング 平地に変身中です。
地球は3Dだった
お嫁入りです
冬休み=大整備期間 8日目
協会 HP リニューアル しました。
冬休み=大整備期間 7日目
冬休み=大整備期間 6日目
アーカイブ
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
カテゴリー