62歳で定年後始めた爺の生甲斐企業のそば屋です。 2018年4月に75歳になりました。 13年目から「そばんち」は若手弟子の宮内店長に任せて、私は山南町の手打ちそば「木琴」を立ちあげて取り組んでいます。 亭主はそば屋のほかにチャリダー、釣師、リフォーマー、等などの顔を持っています。又、宮城県角田市にの家があり年に何回か管理のために行っています。

奥丹波そば街道の店は6店舗あります。 そばんちは一番古く、そしていま私の店長である「木琴」は一番新しい店です。 古民家の市島町の「そばんち」、山南町の「喫茶風の木琴」どちらも美味しいそばと心安らぐ店にと心がけています。お出かけください。