2025年03月19日

本日のテレビ出演 BSテレ東 2100− 正しい告知はこちらでした

Posted by sobata2005 at 14:02Comments(2)clip!

本日のテレビ出演 BSテレ東 2100‐ NIKKEINEXT

Posted by sobata2005 at 09:09Comments(47)clip!

先週のエコノモーニング トランプ、米騒動

いまさらですが。今日中は聴くことができると思います。

7時15分頃から10分ちょっとです。

今日も放送しましたが、それはまた後程。

  
Posted by sobata2005 at 09:01Comments(0)clip!

2025年03月12日

先週のエコノモーニング

トランプ・ヴァンスによるゼレンスキーいじめとは何を意味するか、日本だけが何もわかっていない、新しい現実、という話をしました。これで一番利を得るのは中国、という話もしました。

7時15分から10分ちょっと。今日中は聴くことができると思います。2時間後、今日の生放送も7時15分ごろからあります。NACK5です。



  
Posted by sobata2005 at 05:19Comments(408)clip!

2025年03月08日

本当にこの世が終わってしまった

Posted by sobata2005 at 06:51Comments(122)clip!

2025年03月05日

先週のエコノモーニング トランプで世界は終わりつつあるのに、日本はどうでもいい小さい政治で大騒動 教育の在り方 など

要は、雑談で吠えていました。

トランプゼレンスキー会談の前の生放送だったんですが、あの会談がなくても、トランプで世界が終わることは前から決まっているという考えだったんですが、その懸念が着々と実現しつつあり、絶望的になりつつあります。放送では絶望してはいけない、と自分に言い聞かせていたんですが。。。。

今日中は聴けると思います。

今日も、これから5分後ですが、生放送です。  
Posted by sobata2005 at 07:10Comments(89)clip!

2025年03月01日

本当にこの世の終わりが来た

予想が当たった、などと言っている場合ではない。

真の世界破綻の危機がやってきたのだ。そして、もはやほとんど取り返しがつかない。

トランプとバンスはクレイジーだ、では済まされない。

世界秩序のフィールドから米国は消え、世界は大混乱になる。

欧州と米国の関係は二度と戻らない。

もともと米国は孤立主義だが、このような形で、世界秩序を投げ出すのは、最悪のシナリオで、最悪の結末だ。

第三次世界大戦にはならないだろう。米国はかかわらないから。

しかし、世界には秩序は戻ってこない。力で弱いものをいじめる、侵略することが日常となる。

私は、今、ただ茫然としている。

私の怒りが伝わらないならば、米国のまっとうな学者の怒りの姿を見てほしい。

2月28日の米国PBS NewsHourのバンス、トランプがゼレンスキーを大統領執務室でいじめた映像の後の、Yale大学教授のsnyderだっただろうか、まだ、ライブが続いているので、わからないが、後で、youtubeがPBSのサイトに上がると思うので、ぜひ見てほしい。

追加記載
見やすい形でアップされました。
  
Posted by sobata2005 at 08:29Comments(147)clip!

2025年02月25日

先週のエコノモーニング 令和の米騒動とロックフェラーとゴルゴ13

先週は、そんな話をしました。それと写楽の話。

7時15分ごろから10分ちょっとです。

  
Posted by sobata2005 at 05:30Comments(188)clip!

2025年02月22日

授業料無償化で教育は滅ぶ

Posted by sobata2005 at 07:12Comments(53)clip!

2025年02月19日

NHKラジオ トランプ政権で世界経済は悪化する そもそも世界経済をどう考えるべきか

先週金曜日の朝、NHKラジオ マイあさ! でお話ししました。金曜日の朝まで聴けると思います。

【トランプ関税と世界経済】マイあさ! 2月14日(金)午前6:40放送 慶応大学大学院の小幡績教授
「経済合理性を最優先で。」 https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/4_23.html... #radiru
  
Posted by sobata2005 at 06:48Comments(69)clip!

「日銀追加利上げに一石 トランプ関税で日本は? 加谷珪一×小幡績」 動画見られるようです

結局、いろんな話をしました。

日本経済全体について、金融政策の間違いについてなどなど。

報道ライブ インサイドOUT
今日2月7日金曜日 夜9時00分〜9時54分

2月7日(金)「日銀追加利上げに一石 トランプ関税で日本は? 加谷珪一×小幡績」ゲスト:小幡 績(慶應義塾大学大学院 経営管理研究科教授)  
Posted by sobata2005 at 06:43Comments(0)clip!

先週のエコノモーニング トランプをそもそも許していいのか

トランプ政権で確実に世界は悪くなるという話をしました。

7時15分ぐらいから10分ちょっとです。

今日も、これから生放送です。7時15分ごろからです。  
Posted by sobata2005 at 06:40Comments(21)clip!

2025年02月12日

先週のエコノモーニング 課長島耕作と失われた30年

先週しゃべりました。いつもくだらないけど、相対的には有意義な回だったかもしれません。

今日中は聴けるはずです。

7時15分から10分ちょっとです。

今日も生放送、後でやります。  
Posted by sobata2005 at 05:34Comments(194)clip!

2025年02月08日

この世の終わり

Posted by sobata2005 at 07:47Comments(155)clip!

2025年02月07日

今夜のテレビ生出演 BS11 報道ライブ インサイドOUT 2100−

Posted by sobata2005 at 19:07Comments(5)clip!

2025年02月05日

先週のエコノモーニング この世の終わり

何がテーマだったか不明ですが、要は、この世はもう終わりだ、ということでしょうか。

ずっと風邪が治らず、いろいろ酷いことになってました。今日も生放送あります。

7時15分前後から10分ちょっとです。

  
Posted by sobata2005 at 05:23Comments(119)clip!

2025年01月26日

株式市場の役割は終わった

Posted by sobata2005 at 06:23Comments(364)clip!

2025年01月22日

先週のエコノモーニング 経営者支配の社会の行く末

もう絶望しかないです。

7時15分から10分ちょっとです。今日中は聴けると思います。

これから、今日の生放送も始まります。トランプその他の予定。多分。  
Posted by sobata2005 at 06:31Comments(111)clip!

2025年01月15日

先週のエコノモーニング 103万円にとどまらない 社会保障制度の体系的・根本的問題

お話ししてみました。

今日中は聴けると思います。

今日も生放送7時15分ごろから10分ちょっとです。

今日は日本製鉄、国債金利上昇の話の予定(どうなるかやってみたいとわからないので。。。)です。

FM NACK5 毎週水曜日 Good Luck!Morning!です。
  
Posted by sobata2005 at 04:21Comments(222)clip!

2025年01月11日

2050年の日本経済にむけて 日本経済システムをデザインする

Posted by sobata2005 at 06:34Comments(140)clip!