2021年12月26日

有馬記念 なんとラッキーなことに

武史は、昨日の騎乗停止で、ガッツポーズできなかった模様。

今日は、すべて私の思い通りなった。

こんな幸せなことはない。

この記事へのコメント
だいぶ、あなたの予想に今年は乗りましたが、ことごとく外す予想で大負けしました。

それで今回は見送り、ペルシアンナイト複勝一点買いして撃沈です。

Posted by なかやん at 2021年12月26日 16:21
素晴らしい予想でしたね〜
🌸を束にして贈ります〜🌸
Posted by 来年は佳い年でしょう🌸 at 2021年12月26日 18:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6f77e5add48925801686d1f61cc4e8327fbf3e

日本の長期のバブル崩壊の原因の半分は土地本位制のからの決別であった。

土地や土地の利用権が上昇している状態が続いているときは、土地本位制と呼ばれる通貨システムになっている。

この土地本位制の実態は、労働者が土地を買うために、労働を対価にすることで、マネーが蓄積され、資本が増えることだ。

土地は太古から存在していたもので、労働によって生まれたものではない。土地が労働で生まれたなら、様々な労働の交換になる。ここからは利益は生まれにくい。

労働で生まれなかった土地により、多くの労働力を買うことが出来た時代は、資本が増えている時代と言える。すなわち資本の増加は利益の増加により生まれるから、この時代は利益が簡単に生み出される時代と言える。

この時代が終焉する原因は、持ち家率が向上してしまうことだ。不動産が余るようなことがいつかはやってくる。

日本は真っ先にそのようなことが起こって、長期バブル崩壊を経験した。

これからは、このようなバブル崩壊が世界中で起こるであろう。利益がなかなか生まれない時代と株価の長期的な下落の時代は土地本位制の崩壊の後にやってくる。

中国のバブル崩壊はその先駆けになる。
Posted by 星野 at 2021年12月26日 19:08
数値無しデータ無し、読む価値茄子。
いい加減にバカな作文書いてんじゃないよ。
で?今の長期金利はいくらなんか言ってみろ。
哀れな星野ブタにエサを与えないでクサイ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月26日 23:10
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20211224-00274173

世界経済の大変動は来年からやってくる。土地本位制からの決別が起こり、世界経済が長期の不況に至る。不況は現代の通貨制度が必然的に引き起こすのである。この経済予想は星野理論の基本である。

不況になった状態で、最善の策を取るには、中央銀行のマネーの力を借りなければならない。国債を民間に持たせる愚行はやめた方がよい。


来年の中国経済の変調から始まる世界経済の大変動は星野経済理論の正しさの実証になるであろう。
Posted by 星野 at 2021年12月27日 05:08
星野さん

資本主義には「資産、金融経済と実体経済の2つがあります。」
資産、金融経済は資本主義が解体されると最後は消滅します。

つまり「資産、金融経済は資本主義が続いている間だけ存在し資本主義が終わり解体すれば消滅します。」
資産、金融経済は債券市場、株式市場、不動産市場などですから資本主義が解体すればこれらの市場も消滅します。

今は先進国で資本主義が終わろうとしていて資本主義バブルが崩壊すれば解体が始まり
その後は100年以上掛けて債券市場、株式市場、不動産市場は解体され消滅します。
Posted by 一般国民 at 2021年12月27日 08:18
数値無しデータ無し、読む価値茄子。
いい加減にバカな作文書いてんじゃないよ。
で?今の長期金利はいくらなんか言ってみろ。
哀れな星野ブタにエサを与えないでクサイ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 08:19
星野さん

格差の根源は「資産、金融経済(債券市場、株式市場、不動産市場など)ですから消滅すれば格差も消滅します。」

ですから「資産、金融経済(債券市場、株式市場、不動産市場など)は必ず消滅させる必要があるのです。」
Posted by 一般国民 at 2021年12月27日 08:27
マンション価格高騰で熱狂する不動産市場、五輪後の「売り時」が終わる瞬間
こぞって”日本の家”を
買い求めている
 不動産市場で住宅人気がすさまじい。マイホームが欲しい一般層から、個人不動産投資家や海外の投資マネーを握り締めた外資系大手ファンドまでがこぞって”日本の家”を買い求めている。
https://diamond.jp/articles/-/278741

星野ブタよ
新聞読んでるか〜
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 08:40
気をつけろ、インフレ・金利上昇で生命保険の価値は目減りしていく
生保の担当者がインフレ率を上回る運用成績を上げなければ、運用資産の価値が実質的に目減りしていくということである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90704?page=2

財政破綻と金利上昇は必要条件である、
なこともわからんバカがいるが。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 08:48
トヨタFCV「ミライ」快走 販売5600台
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c5dfc69bc3b2c515a72e930cd5c9adf4c69b9d

以前にも書いたように「日本は用途に応じEV、FCV、水素燃料内燃機関の3つを普及させることです。」
決して「EVだけを普及させてはいけないです。」
Posted by 一般国民 at 2021年12月27日 09:05
ブタにエサを与えないでクサイ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 09:07
世の中にこんなバカはいない。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 09:30
おーい星野理論の星野ブター、
反論してみいや。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 09:50
岸田首相は27日、新型コロナ・「オミクロン型」の濃厚接触者になった大学受験生への対応に関し、
「できるだけ早く対応を明らかにし、受験生の皆さんの不安を解消するべく努力していきたい」と強調した。
「別室受験を含めできる限り受験機会を確保する方策について26日に末松信介文科相に検討を指示した」と。
⇒いつのころからだろう〜 官僚組織が「真逆に誤射」しても誰も少しもお咎めを受けなくなった。
⇒過ちて改むるに憚ることなかれ『論語』と油断していると、社会に少なからず混乱を招くし、
肝腎のボスがその過ちを見逃せば「80年前の取り返しのつかない事態」を招くことになるよ。
Posted by 官僚のGovernability 対 黴症候群 at 2021年12月27日 11:22
世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車
https://news.yahoo.co.jp/articles/7795ec1d52f102ad05320f9a39606bdd7f90cb97
株式などの資産価値が急騰、格差が一段と広がった。

先ほど書いたように「株式などの資産、金融が格差の根源なのです。」

これからは先進国の資本主義が終わり解体され消滅していくことで
資産、金融経済(債券市場、株式市場、不動産市場など)が解体され
格差の根源である資産、金融が消滅していくことで格差も解消します。
Posted by 一般国民 at 2021年12月27日 14:28
ブタにエサを与えないでクサイ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 15:04
やる気なかったんじゃなかったのか、小幡
あにが「全て思い通りに」じゃ、クヌヤロ
10〜5〜7の3連単は当てたんだろな
Posted by あ at 2021年12月27日 15:13
それにしても、日本における富裕層に対する「妬み」「ひがみ」というのは、ナゼこれほど強いのでしょうか。人の成功を素直に喜べず、自分と同じ仲間を作ることばかり考えている。
日本が貧しくなっていく理由の1つは、このお金持ちに対する生理的な嫌悪感だと感じます。

https://agora-web.jp/archives/2054456.html
Posted by 「シャーデンフロイデは、社会を守るために必要な感情なんです」 at 2021年12月27日 18:56
累進課税
王さん長嶋さんの時代は80%
1億円もらって8000万納税してた、それでも田園調布に家が建った。
今は1億円貰って4500万円納税、やっぱ楽すぎるでしょう。
どう思います??
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 19:27

怒りの方向が間違ってる
ドアホー
Posted by あ at 2021年12月27日 19:27
物品税
消費税の代わりに物品税が無くなった、
宝石など高額商品に課税されていた
高級外車、高級楽器、高級洋酒など
格差是正には効きますなあ。

もとへ戻せ、
物品税を復活して消費税を無くすべきだ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 19:36
きちんと反論してみろタコ。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 19:38
ユーロがなかなか上がらない、
ECBはボロボロじゃろう。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 19:43
日本の休日
学校と企業は1989年土曜は半日
欧米から圧力掛けられて週休二日が始まった。
そして日本のバブルが崩壊した。
計算づくの悪だくみであり乗っかった中曽根はバカとしか言いようがない。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 19:54
日本の金持ちは誰なのか?

禿げ
柳生
滝崎
永森

大株主ばかり。アメリカも同じ。起業家が多い
岸田の金融課税は起業家が減る
Posted by あ at 2021年12月27日 20:28
バカバカしいにもほどがある
恥ずかしいからもうくんな。
とことん馬鹿である。
Posted by 愛国への字 at 2021年12月27日 20:38
への字

山本太郎が大好きな朝鮮ジジイ

令和新撰組とは

・令和を名乗るが元号廃止が目的
・保守を装いながら毛沢東主義
・子供の教育は国家が行い父母が関わってはいけない
Posted by あ at 2021年12月27日 20:48
朝鮮戦争で南北朝鮮とも戦場から将軍がトンズラ

韓国はアメリカにより人工的に作られた国
即ち、国としての「正当性」がない
朝鮮とは.......ロシアに攻められると日本に泣きつき、清に攻められると日本に泣きつき、自ら戦うことを一切しなかったクソボケ民族
Posted by あ at 2021年12月27日 20:53
日本の電気料金は世界の電気代の2倍+α
+αとは再エネへの補助金
太陽光パネルは世界最安値の中国製であり寿命は20年しかなく有毒物質を含みわわ
Posted by あ at 2021年12月28日 06:33
あさん
>日本の電気料金は世界の電気代の2倍+α +αとは再エネへの補助金太陽光パネルは世界最安値の中国製であり寿命は20年しかなく有毒物質を含みわわ

日本は今後150年掛けて化石燃料エネルギーから再生可能エネルギーに移行するので目先で考えないことです。
常に先の先のことを考えることですよ。分かりましたか。
Posted by 一般国民 at 2021年12月28日 08:11
CO2排出量が30分の1、太陽熱と木質バイオマスを利用した「水素製造プラント」商用化へ
https://newswitch.jp/p/30237

以前にも書きましたが「太陽光」と「太陽熱」の両方を活用することです。
「太陽熱」は忘れがちですが非常に有効なエネルギー源です。
Posted by 一般国民 at 2021年12月28日 08:20

パンコク、中国にEV電池の墓場があるのを知ってるか?有毒物質を含み処理の仕方が未だ不明だ。EV電池は世界いたるところで発火火災してる。しかも消化できない。発火しないのは日産EVだけ。テスラでさえ発火してる。
そもそもだ、リチューム(チリ)、コバルト(コンゴ30年で枯渇)、ニッケルなどレアメタルが世界供給でけるほどあんのか?
Posted by あ at 2021年12月28日 13:14
岸田政権誕生して3か月。日米首脳会談は最優先事項。
岸田がバイデンに会おうとしてもバイデンは「忙しい」と会わない。あのスガでさえ2回も会ってる。異常事態だ。岸田、林、茂木が親中国派。アメリカには韓国の文在寅と同じに見えるからだ。会う意味がない。こういう歴史に学ばない自民党の体質が日本を滅ぼす。またもや日本は敗戦国に。
歴史から見れば、中国は一番弱い所(中国に媚びた国)を集中的に攻める。
Posted by あ at 2021年12月28日 13:17
あさん
>パンコク、中国にEV電池の墓場があるのを知ってるか?有毒物質を含み処理の仕方が未だ不明だ。EV電池は世界いたるところで発火火災してる。しかも消化できない。発火しないのは日産EVだけ。テスラでさえ発火してる。

このことは当然に知っていますよ。

>リチューム(チリ)、コバルト(コンゴ30年で枯渇)、ニッケルなどレアメタルが世界供給でけるほどあんのか?

今後はリチウム電池より更に性能が高く豊富に存在する「マグネシウム電池」が実用化すれば大丈夫ですよ。
Posted by 一般国民 at 2021年12月28日 15:16
中山金杯は堅いと思うので、上位 3頭のボックスを買う。
京都金杯は、バスラットレオンとダイアトニックで
Posted by メンソ at 2022年01月05日 14:34