笑える

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
61 名無しさん@恐縮です Mail:  2014/02/24(月) 11:43:00.01
ID:5g2qHls70
>>55 
素人っぽいから解説してやるぞ

     ○  ○←CB
○     ●      ○←SB
●            ● ←サイド
       ●←トップ下
    ○    ○←ボランチ
    ●    ● ←ボランチ

守備側のボランチは攻撃側のボランチをマークする
そしてトップ下はその中間のスペースにいることができるから
フリーでパスをもらうことができる
日本人はマークされると何もできないからトップ下しかできない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2014/01/27(月) 04:45:46.77 ID:8JuVCJoA0 (3/3) [PC]
実は、香川がドイツに渡った直後、マスメディアや関係者に報道規制とかん口令が敷かれ、闇に葬られた事件があった。
 「お前は誰だ?俺も監督だ!」事件

ブンデスでのシーズン前、ドイツのチーム関係者への最初の挨拶を、まずは英語でと考えた香川は
 自分:" How are you ? "
 相手:" I'm fine. And you ? "
 自分:" Me, too. "
と続く一連の挨拶の集中講義を日本で受けて行った。

 ドイツに着きクロップと初めて会った香川は、さっそく成果を披露。

 【香川(ニッコリ微笑んで手をさしのべながら)】
" Who are you ? " ー お前は誰だ? ← How を Who といきなり間違えている香川

 【クロップ(無礼極まりない香川に驚きながらも)】
" I'm Borussia Dortmund's coach. "

 【香川(満面の笑みで)】
" Me, too. "
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
554+3 :名無しが急に来たので [] :2013/12/07(土) 18:00:07.76 ID:VYYKiRzu0 (4/12) [PC]
玉乃「こういう雰囲気はボンボネーラでも味わえないと思います」
下田「私ボンボネーラに行ったことがないので詳しくはわからないのですが」
玉乃「僕も行ったことがないんですが」
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
513 :名無しが急に来たので [] :2013/12/01(日) 15:23:41.32 ID:yx9rNdRlO (9/13) [携帯]
事前イベントのリフティング大会で優勝した子どもが壇上に。

森脇「好きなJリーグの選手は?」
子ども「…」
森脇「はい、森脇選手ですね~」

@レイクタウン
 
【森脇「好きなJリーグの選手は?」子ども「…」森脇「はい、森脇選手ですね~」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
44 名無しさん@恐縮です Mail:  2013/11/17(日) 19:28:14.04
ID:QXOQ9mGd0
今日、試合に出場しなかったオランダ代表選手↓

ファン・デル・サール
ファン ペルシー
スナイデル
ロナルド・クーマン
ファンデルヴィール
ロナルド・デ・ブール
フランク・デ・ブール
グーリット
ルート・フリット
コクー
スタム
ゼンデン
セードルフ
ヨハン・クライフ
ファン・ホーイドンク
ハッセルバインク
パトリック・クライファート
ライカールト
エドガー・ダーヴィッツ
マルコ・ファン・バステン
ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト
デニス・ベルカンプ
マルク・オーフェルマルス
ファン・ニステルローイ
フース・ヒディング
ボスマン

3軍相手に同点で喜んでるようじゃスイスに勝った韓国に馬鹿にされて当然

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
13+4 :名無しさん@恐縮です [] :2013/11/09(土) 23:54:07.95 ID:kPPJdH9U0 [PC]
韓国がACL優勝のためにやっや事一覧(2013シーズン限定)

・放り込みからの倒れこみ、これを全てファールになるよう買収する。
・それでも勝てなそうだったので、後半だけで4つのPKをもらう(なお、6-2で敗れた模様)。
・Kリーグ以外の韓国人選手は必ず大きなミスを犯す。
・アウェイチームの滞在するホテルの風呂に釘を入れる。
・チケットはぼったくり販売。アウェイ席はホーム席と比べて4倍の値段で売りつける。
・対戦相手のオーナー席にも関わらず、当然のように数倍の値段を要求。
・最終節、引き分ければ両チーム決勝T進出という試合の全てで引き分けるという、あからさまな談合試合を行う。
・広州監督に前日会見の時間を伝えず、会見場からシャットアウト。
・この事に「会見に来ないとは中国チームは民度が低い。」と自作自演の記事を出す。
・それだけにとどまらず、「決勝で広州の無礼行為の借りを返す」とソウル監督も自作自演に参加。
・この発言は準決勝前のため、広州だけでなく、他準決勝進出チームに対して失礼な発言となってしまう。
・決勝トーナメントに進出するため、最終節直前の国内リーグを延期にする(4試合分)。
・ベスト8進出のため、ラウンド16直前の国内リーグを延期にする(4試合分)。
・ベスト4進出のため、準々決勝直前の国内リーグを延期にする(2試合分)。
・決勝進出のため、準決勝直前の国内リーグを延期にする(2試合分)。
・合計12試合国内リーグの延期という本末転倒(欧州でこれをやってるのはルーマニアのみ)。
・延期を繰り返したため、1ヶ月も国内リーグを戦わないチームが出てしまう。
・この延期試合は国際Aマッチデー期間中に開催。「Aマッチデー期間中の1部リーグの試合は行なってはならない」というルールを無視。
・対戦相手の練習会場として用意した場所はホテルの広間。
・この言い訳は「2週間前から練習会場の照明が壊れてしまったから」(2週間もあったのに修理せず)。
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
383 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2013/08/28(水) 21:36:50.55 ID:E504O+eH0
本拠地、NACK5スタジアムで迎えた柏戦
先発DF陣が大量失点、前線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、エースノヴァ子ビッチは独りベンチで泣いていた
ケルンで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の大宮で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」ノヴァは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、ノヴァははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」ノヴァは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、ノヴァはふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したノヴァが目にしたのは、追加席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにアルディージャの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするノヴァの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ノヴァ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったノヴァは目を疑った
「す・・・ベルさん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・小倉監督?」  「なんだノヴァ、かってに小倉さんを監督にさせやがって」
「北野・・・」  ノヴァは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK北野 DF 下平 菊地 河本 渡部 MF ヨンチョル 青木 金澤 大剛 FWノヴァコビッチ ズラタン
暫時、唖然としていたノヴァだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走するノヴァ、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
209 名無しさん@恐縮です Mail:  2013/07/27(土) 11:38:07.47
ID:0fLjlOfs0!
ところでサッカーって10人でボール囲んでゴールまで運んでいけばいいだけじゃね?
一番前のやつがボール触ってればオフサイドにもならないし。 【サッカーって10人でボール囲んでゴールまで運んでいけばいいんじゃね?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
434 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2013/06/22(土) 00:03:58.29
ID:D9KIiyl20
>>401
f410612e.jpg
 
https://livedoor.blogimg.jp/soccercopy/imgs/9/2/92b56143.jpg

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
110 名前:名無しさん@恐縮です :2013/05/31(金) 20:00:13.15 ID:qrKhJ+vaP
■あの人はいま 元バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史さん(30歳)

2012年、欧州CL決勝。 それを、ベンチで見つめる男がいた。
19歳で将来を嘱望されバイエルン・ミュンヘンへ移籍した、宇佐美さんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する宇佐美は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がリベリーと交代して活躍する夢を」
バイエルンを退団後、ホッフェンハイムへ加入するも、出場機会は叶わず、蔚山現代に活躍の場を求めた。
その後、古巣のガンバ大阪に復帰するも、故障がちになり、
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はコブダイ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元バイエルン・ミュンヘン、ハインケス監督の手によるものだ
「いらっしゃ?い」。東武東上線上福岡駅東口から歩いて3分。
「コブダイ屋 USAMI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた宇佐美さんと妻、蘭さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『USAMI』という文字はハインケス監督に左手で 書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コブダイ好きは飛行機に乗って本場・和歌山県まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した和歌山の老舗『コブダイのなかにし』の鍋は白味噌がベースなのが特徴だから、
醤油ベースがコブダイの鍋だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつての同僚で現レアル・マドリーのクロースや、バルセロナ所属のアラバついて尋ねると……
「あいつら俺より下手やったんですけどね(笑) 」と、おどけ 「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」 「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」

このページのトップヘ