24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 07:46:56.18 ID:/DQwutIK0.net
完全に禿げ上がってから一層キレが増したよな
一体何を悪魔に売っているのか
一体何を悪魔に売っているのか
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:05:02.92 ID:T8S05FPQ0.net
>>24
ロッベン・スナイデル「小野ってスゲー上手いよな」
ファンペルシー「もしかしてハゲになれば上手くなるんじゃね」
ロッベン・スナイデル「マジかよちょっとハゲてくる」
ロッベン・スナイデル「小野ってスゲー上手いよな」
ファンペルシー「もしかしてハゲになれば上手くなるんじゃね」
ロッベン・スナイデル「マジかよちょっとハゲてくる」
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:16:38.77 ID:vGju7OR10.net
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:17:44.21 ID:vGju7OR10.net
ニワカが「ロッベンはええええwwwwww」とか
「ロッベンがMVP!!!!!」とか言ってるのが笑える
ドヤ顔で書き込んでるのを想像すると余計に笑える
ロッベンのピークはチェルシー時代とEURO2008のとき
あのときのロッベンは手がつけられないスピードとキレだった
余りにも足が速いからすぐに筋肉系の怪我をして稼働率は低かったがな
今のロッベンは年齢で劣化しまくりで遅すぎ
ニワカが騒いでるのがマジで痛すぎるw
「ロッベンがMVP!!!!!」とか言ってるのが笑える
ドヤ顔で書き込んでるのを想像すると余計に笑える
ロッベンのピークはチェルシー時代とEURO2008のとき
あのときのロッベンは手がつけられないスピードとキレだった
余りにも足が速いからすぐに筋肉系の怪我をして稼働率は低かったがな
今のロッベンは年齢で劣化しまくりで遅すぎ
ニワカが騒いでるのがマジで痛すぎるw
459: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 16:16:58.56 ID:mOYbJDgy0.net
>>138
こういうドヤ解説寒すぎ
こういうドヤ解説寒すぎ
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:19:46.85 ID:vGju7OR10.net
ニワカほど今大会のロッベンを称えるよね
全盛期を知ってるものとしては草不可避
ロッベンはEURO2008のときが一番ピーク
4〜5人を軽く抜きまくり
スピードもキレもあのときが最高だった
全盛期を知ってるものとしては草不可避
ロッベンはEURO2008のときが一番ピーク
4〜5人を軽く抜きまくり
スピードもキレもあのときが最高だった
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:23:14.34 ID:vGju7OR10.net
https://www.youtube.com/watch?v=4AurN8Fzw20
これが若いころのロッベン
今とはスピードとキレとパワーが比べ物にならん
全盛期の無双スタイルを知ってる者からすると
今のロッベンですげーすげー言ってるニワカがキモ過ぎて無理w
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:32:49.15 ID:DbCmcl1Oi.net
>>162
ロッベン10年みてきたけど今が1番アタッカーとして完成してるよ
ニワカはお前
昔はここまで得点力もなかったしドリブルコネコネしてたから
ロッベン10年みてきたけど今が1番アタッカーとして完成してるよ
ニワカはお前
昔はここまで得点力もなかったしドリブルコネコネしてたから
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:36:25.04 ID:vGju7OR10.net
>>177
チェルシー時代の決定力知らないニワカがまた無知をさらしてるな
あれだろ、お前wikiでみてゴールを多く決めてるから
ロッベンは今のほうが得点力があると思ってる馬鹿
バイエルンではそういう役割を与えてもらってるからだカス
チェルシー時代の決定力知らないニワカがまた無知をさらしてるな
あれだろ、お前wikiでみてゴールを多く決めてるから
ロッベンは今のほうが得点力があると思ってる馬鹿
バイエルンではそういう役割を与えてもらってるからだカス
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:42:05.05 ID:vGju7OR10.net
ロッベンなんて若いころからシュートがうまい決定力がある
足が速い、テクニックある、パスもうまい
なんでも揃ってる選手
唯一の弱点が怪我の耐性がないこと
そんなのも知らないクソニワカが無知を晒して笑ったw
足が速い、テクニックある、パスもうまい
なんでも揃ってる選手
唯一の弱点が怪我の耐性がないこと
そんなのも知らないクソニワカが無知を晒して笑ったw
298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 10:11:26.39 ID:284i0bJM0.net
>>193
怪我の耐性ってなんなんすかそれ
怪我の耐性ってなんなんすかそれ
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:54:18.39 ID:GZ+QJfB80.net
>>193
ボールこねすぎってのと守備しなすぎっていう最大の弱点があったんですが
ボールこねすぎってのと守備しなすぎっていう最大の弱点があったんですが
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 08:45:17.04 ID:38wqWSWdi.net
ID:vGju7OR10
YouTubeでしかロッベン知らないアピールもういいからww
YouTubeでしかロッベン知らないアピールもういいからww
277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 09:42:43.41 ID:5mhNWHPD0.net
ID:vGju7OR10
おまえの書き込みは気分悪い
こいつとニワカって単語をNG推奨するわ
ドヤ顔で何をどんだけ知ってるんだか
おまえの書き込みは気分悪い
こいつとニワカって単語をNG推奨するわ
ドヤ顔で何をどんだけ知ってるんだか

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405204793/
コメント一覧
-
- 2014年07月13日 23:18 ID:FACM0.LR0
- 1げと
-
- 2014年07月13日 23:20 ID:W.shbErD0
- とりあげる文体からしてYouTubeで動画みて感動した中学生なのは分かった
-
- 2014年07月13日 23:25 ID:RxVPDV9b0
-
身体能力的なピークは終わったけど
フォワードとしての完成度は今がピーク
無理に踏ん張らなくなったからかケガも減った
要は技術的な物じゃなくサッカー選手として巧くなった
-
- 2014年07月13日 23:30 ID:f55JfxDt0
-
それならEURO2004やろ。
スラロームドリブルで相手抜きまくって震えたの覚えてるわw
あとチェフも。
その後金満なりたてのチェルシーに二人引きぬかれてやっぱりなとw
-
- 2014年07月13日 23:32 ID:VuB5cJtD0
- 輩はこうでないと
-
- 2014年07月13日 23:32 ID:NWc8lI940
-
ロッペンって書いてたら面白かったのになんだこいつ
今のロッベンみて感動してるのを否定する必要ないでしょ
-
- 2014年07月13日 23:33 ID:wSxZP15v0
- 久々の輩キターw
-
- 2014年07月13日 23:33 ID:uIqfkdNE0
-
前回くらいのW杯でやたらゴール前までうまく持っていく
表情豊かなハゲがいたから覚えたな
-
- 2014年07月13日 23:34 ID:VLNpzo3O0
- なんか醜いっすね
-
- 2014年07月13日 23:35 ID:KV1d.IWr0
-
すばらしいレベルの輩ぶりww
いつも思うんだが書き込む前に自分の書いた文章を見直したりしないんだろうか…
-
- 2014年07月13日 23:36 ID:cVGlNdsg0
-
必ずしも身体能力の全盛期=選手としての全盛期ではないからな
俺は心技体全てのバランスが取れてる今が全盛期だと思う
-
- 2014年07月13日 23:38 ID:VX32BKiq0
-
全盛期が何なの?
今もスゲーんだからそれを騒いで何がおかしい?
昔のロッベン知ってる俺カッケーみたいなこと言ってる方がキモイだろ
-
- 2014年07月13日 23:41 ID:cLfUnqam0
-
よっしゃ、輩はこうでないとな
来週から夏休みに入る所もあるな。待ちに待った輩の季節到来だ
-
- 2014年07月13日 23:44 ID:x8WVJtq10
-
おーい!輩くーん
みとるかー?
-
- 2014年07月13日 23:44 ID:2eeXVLEW0
- 少なくともこれだけやれてる選手に対して若いころと比べて劣化しまくりとか失礼な奴だな、ゲームとかの数値だけ見て選手の良し悪し判断してる子供っぽいな。
-
- 2014年07月13日 23:51 ID:Bk6QihFC0
- こいつはロッベン本人が否定してもニワカ扱いしそう
-
- 2014年07月13日 23:52 ID:OuqWLM880
- 今がロッベンの全盛期だよって言ってる人にひっかかるならまだしも、ロッベンすごいって言ってる人に反応するとか残念な人なんだな
-
- 2014年07月13日 23:53 ID:gTshzjEi0
-
いけいけではなくなったやねー!!でも、タイミングのずらし方や相手との距離の取り方、が、はやっぱり、
ベテランなんだなーって、感じで、、それがブレーの幅がひらがって、凄くみえるのかな??まぁ、、後、ばいえるんでスタメン落してから、守備もするよあになったよねわ、!
-
- 2014年07月13日 23:57 ID:Wq5tzj4B0
-
ロッベン「選手としても今がピーク」
こいつ「ロッベンはにわか」
-
- 2014年07月13日 23:58 ID:Fui10GIA0
-
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
- 2014年07月14日 00:00 ID:WAbbgTMi0
- ドイツW杯で衝撃はうけた
-
- 2014年07月14日 00:07 ID:s79vZW0E0
-
EURO2004で一般サカオタ日本人はロッベンを発見したとおもうけど
ほんと、とんでもなかった。
でも今のがスゲーとおもう。
-
- 2014年07月14日 00:08 ID:dthNaEsh0
- ミックソの中の人はわりかしイケメンなイメージあったが違うのかよ(^O^)/
-
- 2014年07月14日 00:09 ID:7awQ9XK10
- ニワカって言葉を初めて知って使いたかったんでちゅね
-
- 2014年07月14日 00:11 ID:Lv4aYEbs0
- 今持ち上げられてる選手の昔を知ってるとその頃はどうだったのかとか語りたくなる気持ちは実際すごく分かる。
-
- 2014年07月14日 00:12 ID:DTAJorgj0
-
輩さらし上げはやっぱり楽しいね。ミックスジュースはこうでなくちゃ。
海外サッカー板には、いまもうじゃうじゃいそうだけど、転載できなくて、管理人はウズウズしてそうだな。
-
- 2014年07月14日 00:12 ID:wp5QDdvv0
- ロッベンを讃えたいのは分かるが、全盛は昔だと言い過ぎると今のロッベンをDisることになるって気付いてるのか?
-
- 2014年07月14日 00:14 ID:9hjCNHsJ0
-
輩はこうでなきゃな
最近出てこなくてつまらなかった
-
- 2014年07月14日 00:17 ID:vstzoVl.0
- たしか世界最速今大会でだしてなかったっけ?
-
- 2014年07月14日 00:17 ID:tfJEnVjg0
- 守備も必死に頑張ってるロッベン見てると、クリロナやメッシより良い選手だなと思ってる自分がいる。
-
- 2014年07月14日 00:27 ID:.lD92RcT0
-
やっぱり芸スポは違うわ
輩がうじゃうじゃいる
-
- 2014年07月14日 00:27 ID:ARsp9n.e0
-
自称玄人()のクソガキみたいな糞ガキが2ちゃんねる•Twitterに溢れてるんだよな〜
本当に目障り
-
- 2014年07月14日 00:42 ID:DeINtrih0
-
洗練されてる今のロッベンも好きだけど
異常にキレキレなドリブルしてた20前後の頃もめっちゃ好きだったなあ。
つか、スピード系の選手なのにそれほど大きな劣化してないって相当すごいと思う
4年後ももしかしたらW杯出てるかもなw
-
- 2014年07月14日 00:45 ID:xeaLQrrV0
-
このスレをみてわかったことは
全員きもいということ
-
- 2014年07月14日 00:48 ID:scCmX8Wp0
- グアルディオラと出会ってからプレーの幅が広がったと思う。
-
- 2014年07月14日 00:53 ID:mh2SZ5sU0
-
にわかをサッカー通が見下してる光景はたまにあるけどてめー何様だと
-
- 2014年07月14日 00:54 ID:CMWLyRjL0
- やっぱり輩シリーズだなw
-
- 2014年07月14日 00:56 ID:nG3o.hOY0
- 全盛期を知ってる俺カッケーwwwがしたいだけかよ
-
- 2014年07月14日 01:00 ID:vqX2ftb40
-
今の斎藤佑樹にキャーキャーしてるニワカまじうぜえ
高3の時のあいつ知ってんのかよ
おっと夏の話じゃねえぞセンバツのだよ
-
- 2014年07月14日 01:01 ID:GQue4ptH0
- 四年後は34か。スピード落ちても技術あるから行ける気がする。ただし、2トップの一角。
-
- 2014年07月14日 01:02 ID:F1eK56WL0
- クリロナはマンU時代の方が体キレてたんだぜ〜って言ってるのと一緒
-
- 2014年07月14日 01:12 ID:WxU86PnG0
-
※35
本当これ。あんだけ守備もしてセカンドボールも拾いまくって得意のドリブル以外にも動き回ってるロッベンなんてはじめて見たわ。いつも同じようなドリブルからのパス・シュートのみで自分のプレー以外は興味なさげな感じだったのにw間違いなくグアルディオラの影響だろうな。
-
- 2014年07月14日 01:53 ID:LvRIJ.XZ0
- いまが一番完成度高いよね。あと実際の発音はカタカナでむずかしく。ロッペンでもロッベンでも間違いではない。むりやりローマ字で読むとロッベンになるだけじゃ…
-
- 2014年07月14日 01:55 ID:qgZxb6St0
- なんで全盛期と比べる必要があるんだよww
-
- 2014年07月14日 01:59 ID:FbSsLKA.0
-
輩ファン大杉だろ
俺もですwww
-
- 2014年07月14日 02:03 ID:og4TpQHI0
- チェルシー時代だと、左にロッベンで真ん中ドログバ。右にJ•コールだよな。懐かしい。あん時はチェルシーやばかった
-
- 2014年07月14日 02:04 ID:emQSRTh80
-
※39
今のハンカチにきゃあきゃあ言ってるやついるのかよwww
居たらにわかどころか一途なファンじゃねぇかwww
-
- 2014年07月14日 02:11 ID:.lD92RcT0
-
大五郎の方のロナウドも身体的な全盛期は98年だけど
やっぱり最盛期は02年だ
-
- 2014年07月14日 02:17 ID:.UQFNRsq0
-
総合的に見たら今が一番いいと思うけどな。
単純な速さだけなら若いころかもしれないけど、チームにおける位置的な意味でも今のほうが充実してる気がする。
-
- 2014年07月14日 02:21 ID:PCQoTQV70
- 04ユーロで始めて見た時は興奮した。チェコ戦、キレキレやったのに途中交代でアドフオカートに切れてたな。しかも試合は逆転負け。
-
- 2014年07月14日 02:22 ID:MPZGjvatO
- 唐突なハンカチdisやめろw昨日頑張っただろ!
-
- 2014年07月14日 02:24 ID:eZm08suf0
-
肉体の全盛期と選手としての全盛期は別だよね
若い頃はそりゃあ体力があるから無理が出来るし強引な突破力もあるだろうけど
歳を取ったらその分を補う為に小技や駆け引きが上手くなっていくし
選手としてどちらが優れているかといったら今の方じゃない?
-
- 2014年07月14日 02:28 ID:mz6j.NXA0
-
チェルシーのファンってこういう痛くて気持ち悪い人が多いよな
何でなんだろ?
アブラモビッチがオーナーに就任して以降に好きになった人が大半なのに何であんなにデカイ顔してブルーズ()とか言えるんだろ…
一部のバルサファンに近い薄っぺらさがある
ルブーフとか現役時代のディ・マッテオとか絶対見てないだろ
デニス・ワイズのプレーとか一回も見たことないはず
-
- 2014年07月14日 02:48 ID:v9pmRZD10
-
>>35
今シーズンのドルトムントとの最終戦ではゼロトップではないセンターフォワードで起用されて決勝点取ってるからな
ハインケス時代に守備が伸びたけど今のグアルディオラの下で主にドリブル以外の攻撃能力がかなり伸びてると思うわ
-
- 2014年07月14日 02:55 ID:REwk02hS0
-
昔は右サイドからカットインからの左脚一閃で
ゴール決めまくってたから若干スタイルは変わったのかな
あの頃は同じパターンでばんばん点取るもんだから
なんで入るのか不思議でしょうがなかった
-
- 2014年07月14日 02:59 ID:K13KgRHg0
- いいまとめするじゃん
-
- 2014年07月14日 03:16 ID:CGtJMPm90
- 3シーズンくらい前はどん底だったやん、そっから守備でも貢献するようになって3冠成し遂げて手がつけられなくなったイメージだった。ええニワカですよ。
-
- 2014年07月14日 03:31 ID:EBIwGtGQ0
- 怪我しないロッベンなんてそんなのロッベンじゃない
-
- 2014年07月14日 03:33 ID:.qYhW45.0
- 会いたかった〜♪会いたかった〜♪会いたかった〜yes! YA☆KA☆RA〜♪
-
- 2014年07月14日 03:42 ID:KVnd.ptB0
-
いまよりドリブル上手かったとかマジかよ
誰も止められねえじゃん
-
- 2014年07月14日 04:48 ID:PzsBPRhZ0
- 突破力は昔のほうがすごかったけど、サッカー選手として完成されてるのは確実に今
-
- 2014年07月14日 04:58 ID:dLcl7U3x0
- 海外厨はなぜこんなにも自分だけは特別だと思いたがるのか
-
- 2014年07月14日 05:00 ID:iaYuw5ju0
- ※53もなかなか
-
- 2014年07月14日 05:18 ID:DF8dbl8y0
-
ドヤァしたいんだろうな。
-
- 2014年07月14日 05:57 ID:zuZIkxTq0
-
まぁぶっちゃけ肉体的にも今がピークだがな。
治療と称したホルモン注射でモリモリww
-
- 2014年07月14日 07:01 ID:IvYou.PX0
-
※53
懐かしー名前だな。でもゾラもいれてやって。
弱かったころのスターなんだから。
-
- 2014年07月14日 08:14 ID:h0Ffz74X0
-
久々の輩まとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはりミックソはこうでなくては
-
- 2014年07月14日 08:25 ID:M1NhvsP.0
-
輩待ってました
誰のピークがいつとかすげえどうでもいい
-
- 2014年07月14日 09:00 ID:T.REJIqF0
- えまああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2014年07月14日 09:07 ID:5Gzc.8UQ0
-
今以上のピークならバロンドール獲得してます。はい。
今の方が完成度が高いし、時速原チャリですし。
自分はなんでも知ってますアピールはかまわんけど現実を見ろよ
-
- 2014年07月14日 09:10 ID:5Gzc.8UQ0
- ※18日本語でおけ
-
- 2014年07月14日 10:08 ID:FlQGQ9RwO
-
全盛期は今だと思うけど 若いときはスピードだけで結構止められてたからな
怪我だけでなくプレーが単調だった
-
- 2014年07月14日 11:58 ID:FDBKSRJ20
-
※66
ゾラ懐かしいな
当時セリエAが全盛でその中でパルマが好きだった
そのパルマの大黒柱のゾラがいきなりチェルシー行ったときは何事かと思ったわ
-
- 2014年07月14日 12:09 ID:5QNgBZdT0
-
宮市がロッベンみたいに大成しねーかな
-
- 2014年07月14日 12:19 ID:Sf6N5yXT0
-
ロッベンは今がピーク。
スピードうんぬんじゃなくて。
-
- 2014年07月14日 17:32 ID:.tJn.FUk0
- 久しぶりに香ばしいの釣り上げてきたなw
-
- 2014年07月14日 22:39 ID:ZzmArM4I0
-
PSVの時に見てそのドリブルの鋭さに驚愕した記憶がある
またすごいのが出てきたなと
あと年齢とのギャップがすごくて当時掲示板で盛り上がったのが懐かしい
-
- 2014年07月15日 20:13 ID:t5L9n7SJ0
-
いやはや、面白かったw
続きはないのかね?
-
- 2014年07月15日 21:42 ID:ZdJqbPbG0
- ハゲを馬鹿にされてイラッと来ちゃったんだよきっと…。
-
- 2014年07月16日 00:08 ID:NTQmdEb00
- 言ってることは確かに間違いじゃなく俺もそう思けど言い方がダメすぎ
-
- 2014年07月16日 09:05 ID:cGTch6Bu0
- これぞミックソ記事
-
- 2014年07月16日 21:23 ID:b7XSNDVs0
- チェルシーと言えばドログバ&アネルカ
-
- 2014年07月19日 15:28 ID:E2WjT.sa0
- 体のキレだったらそうだけど、サッカー選手としてなら確実に今
-
- 2014年08月11日 18:54 ID:TCH.KL6x0
-
全盛期は凄かった
今でも凄い
それだけ、
コメントする
Sponsored Links
カテゴリ
アーカイブ
最新記事
最新コメント
人気記事
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索