46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:11:18.59 ID:z/P5T3MU0.net
ネイマールはなんかメディア先行のスターって感じ
そこまですごい選手でもない
良い選手ではあるけど評価が過大すぎ
そこまですごい選手でもない
良い選手ではあるけど評価が過大すぎ
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:34:10.68 ID:fV+JwrCs0.net
>>46
お前見る目ないな
お前見る目ないな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:30:59.29 ID:sL2j+5EQ0.net
>>46
今季の試合見てから言え
今季の試合見てから言え
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 23:39:46.47 ID:8Dma76DX0.net
>>46
俺もそう思ってた
でも今季見てるとやっぱ普通の選手じゃないって思ったわ
俺もそう思ってた
でも今季見てるとやっぱ普通の選手じゃないって思ったわ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:15:48.92 ID:q1cInH+y0.net
今季のネイマール見てたらそんなことは言えない
むしろ過小評価されてるよ
むしろ過小評価されてるよ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:10:33.13 ID:N6hcEHk50.net
今季のネイマールはヤバイよ
昨シーズンはイマイチだったがな
昨シーズンはイマイチだったがな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:53:04.20 ID:D6N5bOF00.net
メディア先行ではあるけど日本代表との試合を見れば別次元だと分かるだろ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:36:33.40 ID:ePau58VK0.net
ネイマールは当たりだと思うけどなぁ
ブラジルの近年の最大のスター詐欺はロビーニョだろう
ブラジルの近年の最大のスター詐欺はロビーニョだろう
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:47:15.22 ID:D9lNzKlX0.net
ネイマールは個人技で言うとロビーニョと同じレベルだが、
得点能力がロビーニョよりは随分上
ただ全盛期ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、カカーみたいな
一人で攻撃を完遂してしまうような怪物感はないな
得点能力がロビーニョよりは随分上
ただ全盛期ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、カカーみたいな
一人で攻撃を完遂してしまうような怪物感はないな
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 16:19:52.67 ID:Fc+/Omjh0.net
ネイマールはロビーニョよりずっと上だろ
ドリブル技術でネイマールより上のブラジル人はここ20年はいなかったと思う
ドリブル技術でネイマールより上のブラジル人はここ20年はいなかったと思う
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:09:09.80 ID:D9lNzKlX0.net
>>90
ロビーニョのレアル時代見た事無いでしょ
スピードは多少ネイマールが上だが、
タッチの繊細さやリズム感等ロビーニョの方があったよ
突破力は五分五分かな
どっちにしろこの2人はフィジカルが無いから、怪物感はあんまり無い
破壊力という意味では真ん中をドリブルで
頻繁にぶちわっていけた全盛期のロナウドとかカカーのが上
ロナウジーニョやリバウドもドリブラーてほどドリブル多用しないが、
ゴリゴリ真ん中を突破していける力強さがあった
ロビーニョのレアル時代見た事無いでしょ
スピードは多少ネイマールが上だが、
タッチの繊細さやリズム感等ロビーニョの方があったよ
突破力は五分五分かな
どっちにしろこの2人はフィジカルが無いから、怪物感はあんまり無い
破壊力という意味では真ん中をドリブルで
頻繁にぶちわっていけた全盛期のロナウドとかカカーのが上
ロナウジーニョやリバウドもドリブラーてほどドリブル多用しないが、
ゴリゴリ真ん中を突破していける力強さがあった
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:17:05.95 ID:Fc+/Omjh0.net
>>106
あくまで技術な
ネイマールはドリブル時の姿勢がボール持ってない時と変わらないから
スピードに乗ったまま細かくコース変更していけるしスラロームも抜群に上手い
ロビーニョとかロナウジーニョにそんな技術なかったわ
あくまで技術な
ネイマールはドリブル時の姿勢がボール持ってない時と変わらないから
スピードに乗ったまま細かくコース変更していけるしスラロームも抜群に上手い
ロビーニョとかロナウジーニョにそんな技術なかったわ
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 20:49:52.60 ID:IByo5yy40.net
ネイマールがシンプルプレーできるようになって
こんなに良い選手になるとは思わなかったなあ
自己中ドリブルしながら消えていく選手だと思ってた
こんなに良い選手になるとは思わなかったなあ
自己中ドリブルしながら消えていく選手だと思ってた
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 20:16:17.90 ID:lDtixeJH0.net
ネイマールが次世代じゃ頭一つ抜けてるだろ
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:35:46.92 ID:Hu8RBmaI0.net
メッシが当時のバルサ史上最年少得点を記録してから、
メディアでマラドーナの後継者とか騒がれだして、
当時の2chサッカーファンでは
「過大評価すぎwww」
「どうせただの早熟選手で、しばらくすれば普通の選手になってる」
という風潮が圧倒的だった
ネイマールも少し前までこれに近かった
やっぱりなんだかんだ、
サッカーの本場の国から騒がれる選手っていうのは後々大成するんだろうな
メディアでマラドーナの後継者とか騒がれだして、
当時の2chサッカーファンでは
「過大評価すぎwww」
「どうせただの早熟選手で、しばらくすれば普通の選手になってる」
という風潮が圧倒的だった
ネイマールも少し前までこれに近かった
やっぱりなんだかんだ、
サッカーの本場の国から騒がれる選手っていうのは後々大成するんだろうな

ネイマール: 父の教え、僕の生きかた (一般書)
posted with amazlet at 15.03.01
ネイマール ネイマール・ジュニア マウロ・ベティング イヴァン・モレー
徳間書店
売り上げランキング: 60,220
徳間書店
売り上げランキング: 60,220
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424752098/
コメント一覧
-
- 2015年03月01日 20:12 ID:YcsaPwjL0
- 過大過ぎって何だよ。日本語勉強して来い。
-
- 2015年03月01日 20:18 ID:QbvMeUsm0
- 引退後に一気に評価上がるよ
-
- 2015年03月01日 20:19 ID:KxOvIYc70
-
AAおもろいな
ネイマールはいまのところ期待以上の活躍してるしメッシが衰えたらエースになるのは間違いないな
-
- 2015年03月01日 20:22 ID:urexaSj2O
-
今季はバルサでも点取ってるし、ブラジル代表でも違いを生み出せる。それだけで充分じゃない
-
- 2015年03月01日 20:29 ID:AH.Kq.7o0
-
実際、昔の方が凄い選手いっぱいいたよな、今はスターも少ない。
ネイマール上手いけど昔と比べるとちょっと・・
ボバンが活躍してたあたりが凄かった
-
- 2015年03月01日 20:38 ID:Q.BcmYjm0
- 足元は普通にロビーニョが上だからな。
-
- 2015年03月01日 20:40 ID:vAvt3z9R0
- 選手としてはロビーニョ超えた
-
- 2015年03月01日 20:41 ID:jCg.ING60
- 現代サッカーのスターなんだよなー。評価できない奴はサッカー観が遅れてる
-
- 2015年03月01日 20:41 ID:DO2OqKJQ0
-
コンフェデで俺は一気に本物だと確信したと言うか認めざるを得ないと思った。
それまではパリのルーカスと50歩100歩神拳だと思ってたでござる。
-
- 2015年03月01日 20:48 ID:kgMIc1xi0
-
しかしブラジル人アタッカーはキャリアのピークから転げ落ちるスピードが尋常じゃないからなぁ。
-
- 2015年03月01日 20:53 ID:LGg4ikQV0
- ※5 クソ爺
-
- 2015年03月01日 21:04 ID:E.NeDgs60
-
ネイマールはよくあんだけ結果出せるよな
若いのに生き抜く術を知ってるね
-
- 2015年03月01日 21:14 ID:5qXOvzji0
-
※10
アドリアーノとか見る影もない
-
- 2015年03月01日 21:21 ID:CYjfHWny0
-
自分も最初思ってたけどダイブにならざるを得ない状況を作ってるあたり、瞬間瞬発力が群を抜いてるんだろうなーと思った
まあダイブじゃなくて普通に抜ければ超一流になれるんだが…
-
- 2015年03月01日 21:25 ID:XITkAFdA0
- ユースの頃に見てて大したことないと思ってて、2年前まではそのまんまだった。でも今はこいつがメッシクリロナの後継になるて思うわ。
-
- 2015年03月01日 21:27 ID:XITkAFdA0
-
米5
昔の奴じゃないとスターとは呼ばれないからそう見えてもしょうがない。現役でもスター呼ばれる奴はどの時代でも少ないよ。
-
- 2015年03月01日 21:32 ID:DUDujRtF0
- 昔の選手を思い出すのはYOUTUBEのプレー集見るのと同じ。そいつの良かった試合良かったプレーしか覚えてない。過去の選手は常に瞬間最大風速で語られる
-
- 2015年03月01日 21:36 ID:PMbPKYgZ0
-
いやまぁ普通にレジェンドクラスでしょ。
-
- 2015年03月01日 21:39 ID:RxFuKfp50
-
ネイマールはすぐ倒れるイメージがある。
私感だけど、マラドーナにしろロナウドにしろレジェンドクラスの選手は当たられても倒れない気がする。
ネイマールはそこんとこなんとかなれば、メッシクラスになれる。
-
- 2015年03月01日 21:40 ID:3.zl7uD40
- コンフェデで流れ関係なくわけわからないタイミングでゴール決めた時普通じゃないなと感じました。あとはダイブ+痛がる演技が無ければな
-
- 2015年03月01日 21:45 ID:buOxAY1s0
- 俺にロナウジーニョを超えたと言われる選手になってほしい
-
- 2015年03月01日 22:00 ID:XITkAFdA0
-
肯定するわけじゃないけどダイブも今のサッカーじゃ立派な技術だよ。
実績から見てもネイマールは特にファウルを貰うのが上手い。ダイブがあるとはいえあれだけ足刈られてほとんど怪我がないし、その中でFKをあれだけ取れればそれだけで戦術だよね。
-
- 2015年03月01日 22:13 ID:I5mjV5iP0
- メッシ>ロナウド>ロッベン>リベリ>ネイマール>ロイスこんなイメージだわ
-
- 2015年03月01日 22:23 ID:M3Lq9Ri.0
-
ネイマール調べてみたら
先月23歳になったばっかなのに
もうブラジルのA代表で42ゴールしててらわろたww
-
- 2015年03月01日 22:30 ID:AUmlrTzW0
-
あきらかに良い選手の領域は超えてるだろ
スペシャルだよネイマールは
メッシが衰えてネイマール中心のバルサになればバロンドール獲るのも時間の問題だろ
-
- 2015年03月01日 22:38 ID:dzhUYEuP0
-
バルサ対アトレティコの試合観てたらメッシとネイマールが異次元なのはよくわかるよな
今のアトレティコの守備を個で粉砕出来るのはこの2人だけだと思う
ただネイマールは結構簡単なシュートも外す事あるからそこがメッシとの差
-
- 2015年03月01日 22:50 ID:6EC4pIwL0
- いやメッシとの差は簡単にボールを失うところだよ
-
- 2015年03月01日 22:54 ID:.JlePU5C0
-
若い時からお前次のブラジルのエースな?って全国民に期待されるのはプレッシャー凄いだろうけど
期待に応えて乗り越えた選手はやっぱ化物になるよな
-
- 2015年03月01日 22:56 ID:XITkAFdA0
-
米27
それは差ていうより特徴の違いでしょ。ネイマールの方が上な部分もあるんだからさ。
-
- 2015年03月01日 23:42 ID:8CyYjljs0
-
※13
アドリアーノは忘れてやれ
-
- 2015年03月01日 23:46 ID:bu.zeW.z0
-
俺達はネイマールに3試合で7得点もされたんですけど…
よく過大評価なんて言えるよね…
-
- 2015年03月01日 23:47 ID:EkczRD7s0
-
内田とかいう年俸も評価点も低い三流選手を世界一過大評価してる日本人がそれを言うか
出たら代表もアジアですらまったく勝てないほどの足かせなのにさ
W杯を忘れたか
内田復帰した途端0勝だぞ
8年前もそうだ
内田いないとW杯ベスト16 2回
内田いると0勝
-
- 2015年03月02日 00:55 ID:imFQ3XZt0
- ダイバーというイメージ
-
- 2015年03月02日 01:33 ID:GWBV0OKZ0
-
ブラジル代表が落ち目でろくな人材いないから過剰に期待されちゃってかわいそう
-
- 2015年03月02日 01:39 ID:WCjAGJXL0
- 今後メッシと栗以外でバロン取れるのはネイマール
-
- 2015年03月02日 01:39 ID:U7jj.Li40
-
普通に技術だけみてもロナウドやロナウジーニョ、ロビーニョなんかよりは全然下
ロビーニョは別として、他の奴みたいなブラジル人の怪物になれるかといったら無理
-
- 2015年03月02日 01:40 ID:yJOB8clK0
-
こうやって世間が評価してる選手をくさして
自分の目は一味違うといいたいだけのバカ増えたね。
本気でそう言いたいなら根拠あげろよ。
-
- 2015年03月02日 02:46 ID:FScp.OJb0
-
米31
代表選手なのかスゲー
-
- 2015年03月02日 03:03 ID:.d3ZWiwM0
-
ロナウジーニョがドリブル使ってないとか技術が無いとか…
突っ込まれたいだけなのか?
それともプレーを見たことないのか?
YouTubeで拾って見ろよ。
ショックで顎が外れるだろうよ。
-
- 2015年03月02日 03:46 ID:x5Ee0.Bw0
-
ネイマールはシュートは上手いけどバルサではドリブルよく引っかかってるよね
メッシやイニエスタなんかと比べると明らかに技術はない(スアレスよりかはだいぶマシ)
バロンドールを2回は取る選手だとは思うけどクリロナクラスにはなれてもメッシの領域には到達しないと思う
-
- 2015年03月02日 03:55 ID:2uiJ75kr0
-
アザールの方が実力では間違いなく上なんだけどな
ネイマールみたいにチャラついてないから地味に見えるのかもしれないけど
-
- 2015年03月02日 04:05 ID:gW.MMPnZ0
-
※31
日本みたいなクソ弱い国相手に活躍したかどうかが基準なの??
そんな低次元な話をしてんのかここは??
ロナウド、メッシの足元にも及ばないレベルだわ
-
- 2015年03月02日 05:46 ID:0ciiRwag0
- 全盛期のロナウドが見たら鼻で笑うレベル
-
- 2015年03月02日 06:13 ID:zMElXshv0
-
※41
アザールはネイマールほど得点力がないからそれはない
ネイマールの実力はクリロナ、メッシクラス
-
- 2015年03月02日 07:55 ID:VjR1ckrb0
-
何故だか安っぽいイメージがある選手
すごい選手なのに何でだろう
-
- 2015年03月02日 08:14 ID:Nz6.sF6r0
-
大丈夫。
こんなクソみたいなスレ立てる奴よりは評価高いから。
-
- 2015年03月02日 08:52 ID:uJNAqKt90
- ネイマールはサントス時代はストリートフットボーラーみたいだったけどバルサ行って本当成長した、昔はオフザボールの動き全くしてなかったけどバルサ行って出来るようになったし戦術面でサントス時代とは比べ物にならないくらい成長した
-
- 2015年03月02日 12:33 ID:ldYoSoND0
-
ネイマールは個の力は凄いけどメンタル的にまだまだ。
コパのアトレティコ戦で股抜きしてキレられてたけど、欧州じゃ勝ちが確定してる状況で相手を股抜きするって相手を侮辱してると同義(相手もその状況で股抜きを想定してないから股抜きは出来て当然)。バルサの選手たちもアトレの選手たちなだめながらかなり戸惑った顔してたし。スペインでやってるんだから郷に入っては郷に従わないと。対戦相手に最低限のリスペクトも払えないとスターとは言えないし、下手な相手キレさせると試合中に報復ファールで怪我させられかねん。
-
- 2015年03月02日 13:12 ID:h2PUkkDE0
-
※41
ア、アザールが…?
-
- 2015年03月02日 14:27 ID:VXCndOn20
-
むしろこういう感じで過小評価されてると思う
CRとメッシいなかったらバロンドール争うかもしれないレベルだわ
-
- 2015年03月02日 14:37 ID:jcygfRat0
- 俺はむしろネイマールは今後生き残ってくタイプの選手だと思う。5年後ぐらいには最強になってそう。
-
- 2015年03月02日 15:26 ID:Le9uZuFG0
-
いや今季以前から、ていうかブラジルにいた時から、ネイマールは凄い選手だったよ?
どこ見て言ってんだろうね。
-
- 2015年03月02日 18:02 ID:IPgBVDxm0
-
なにをいってるんだか・・・・
コイツのゴール感覚とドリブルは世界屈指だよ
俺はロッペンと同じくらいに見てる
-
- 2015年03月02日 19:36 ID:l8ZsvqlP0
-
※45
それはニワカがぎゃあぎゃあ祭り上げるから安っぽいイメージになっちゃってる部分があるんだと思う。
だからネイマール本人も被害者。
来日した時もそうだったけど、サッカー自体ろくに見ないようなアホ丸出しの奴らにキャーキャー言われちゃってたからな。
その点ではネイマールが本当に気の毒だと思う。
-
- 2015年03月02日 19:36 ID:lkqXIk810
-
メッシ クリロナ以外のアタッカーでバロンドール選ぶんならネイマールが選ばれると思う
過大評価でもなんでもないと思うが
-
- 2015年03月02日 20:05 ID:enXamrX90
-
メッシ、ロナウドと比べたらさすがに気の毒だろ
あれは人間じゃない
あの二人を別にしたら十分凄い選手だろ
ただダイブが大袈裟すぎるって言うかしょっちゅうダイブするから、うわぁ…って興醒めする時はあるな
-
- 2015年03月02日 20:10 ID:IdkbfdEf0
- ウーデゴールも活躍しだしたらそう言われるかもな
-
- 2015年03月02日 20:44 ID:AD0dFPXs0
-
他人による他人の評価とかどうでもよくね?
自分がどう思うかの方が大事だろ
こいつは単にネイマールが気に入らないから貶めたいだけ
メディアのネイマールの扱い方とかどうでもいいわ
-
- 2015年03月02日 21:13 ID:bjCH1hxO0
- ダイバーじゃなければもっと人気も出たんだろうけどなぁ
-
- 2015年03月02日 21:19 ID:Z3huTsDW0
- ロナウドと比べるのはやめてあげて…(泣)
-
- 2015年03月02日 22:34 ID:GWBV0OKZ0
-
今のブラジルの層の薄さの象徴みたいな選手だよな
従来ならそこまで騒ぐ必要もなかったのに他にめぼしいのがいないから
-
- 2015年03月03日 02:08 ID:2nezOOCF0
-
その前のWCでネイマール頼みになるほどブラジルがタレント不足だったからな
あのブラジルが異常、ネイマールとチアゴシルバがいたとしても
ドイツにクラッシュさせられてただろうが、いなかったからクラッシュしたって
そういうイメージも大きいし、あのホームでカカとかのベテランを入れなかった
あの時のブラジル代表がゴミなだけ
-
- 2015年03月03日 08:44 ID:bH2GwvLB0
- まあカカやロビーニョが主力だった南アフリカ大会もベスト8でオランダにねじふせられたんだが
-
- 2015年03月03日 10:23 ID:5BolmrKI0
-
なんかフィジカルないって思ってるやついるみたいだが
こいつの体幹はレベルが違うぞ
あの体であのテクニックとシュートは
メッシもそうだが努力でどうにかできるレベルじゃなく天賦の才だろうな
あと倒れるのはそりゃ全部ではないだろうが悪質なファールを防ぐためのものもあるし
別にフィジカルないから倒れるわけじゃない
小さな体を守るための技術の一つでもあるだろうな まあだからってダイブを良しとは思わないが
だけどあれだけの技術があってもあの体だと、ダイブまでしないと生き残れないのがプロなんだろうね
-
- 2015年03月03日 10:45 ID:pvOgEO.y0
-
メッシの細かいタッチよりネイマールの方が遠めでも分り易い
日本人が昔からイメージする上手い選手の完成形と思うんだが
-
- 2015年03月03日 15:46 ID:gTZg..ZI0
- ネイマールは躍動感あって見てて気持ちいい。
-
- 2015年03月04日 05:10 ID:ZcGyG7aH0
-
ドイツに盛大にボコられた時にケガで欠場した時は正直、こいつ持ってるなと思った
ネイマールがいても絶対に勝てなかっただろうからな
スケープゴートにならなかった運の強さがある
-
- 2015年03月04日 06:14 ID:c0JaRHpZ0
-
いやネイマールはむしろ過小評価
ブラジルの弱体化イメージの巻き添えで
ロビーニョはもちろんロナウジーニョとカカよりもやや上
リバウドよりは下
-
- 2015年03月04日 19:58 ID:.B0MWc.J0
- ロナウジーニョより上とかww
-
- 2015年03月04日 22:22 ID:8JTQr.Qs0
- 余裕でクリロナは超えてると思う
-
- 2015年03月05日 18:23 ID:4JPgkTKW0
-
※13
アドリアーノは一瞬だけど、インパクトは半端無かったな
「規格外」とか「怪物」って言葉がピッタリだった
またアドリアーノ、元祖ロナウドみたいな理屈じゃねえ!みたいな選手出てこんかなあ
-
- 2015年03月06日 00:55 ID:oDcZBQOa0
-
※64
同意。自分はシャルケのファンなんだけど、相手DFの引っ張りに対抗したら
ドラクスラーは半年近い離脱をする程の怪我をしてしまったし、
フンテラールもヘーガーも相手DFに抵抗した時に怪我をしている。
頑張って突破するべき時と、怪我の回避の為に倒れた方がマシな時とあると思う。
全力で走っている時にユニや肩を引っ張られるんだから、肉離れにもなる。
ファールを取って貰うのも戦術の内だと思うし。
それとFWが全員馬鹿でかいゴリゴリのマッチョだけじゃつまらないので
ネイマールやリベリ、ロイスみたいな、小柄や細身のFWがいる方が楽しいと思う。
-
- 2015年03月06日 10:51 ID:vsNjSw1p0
-
ダイブした後の痛がってる顔がキモい
リベリみたいな男らしさを見習えばいいのに
コメントする
最新記事
-
Jリーグアウォーズ、酷過ぎて叩かれる→参加者のローランドが謝罪
-
【朗報】バルサBで活躍中の安部、トップに帯同→インテル戦でCLデビューへ!
-
【悲報】フジテレビが放送した森保監督密着番組が酷過ぎて5chで苦情殺到
-
【悲報】今季のJリーグベストイレブンの面子が酷い!5chで異論が殺到!
-
【朗報】久保君、バルササポのブーイングにご満悦「ライバルとして見られたということ」
-
久保君、バルサ戦にフル出場で存在感!ドリブルが冴え2起点!メッシはハットトリック
-
【動画】ソンフンミン、70m独走超絶スーパーゴールwwwwwwwwww
-
【朗報】"Jリーグが不人気"は大嘘だった!総観客数と平均観客数で史上最多を記録!
-
横浜Fマリノスが15年ぶりのJ1優勝!FC東京との直接対決を3-0で制す
-
今節のバルサvs久保マジョルカの試合が楽しみな奴wwwwwwwww
最新コメント
人気記事
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索