
1: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:07:44.32 ID:1tvW+Uda0
さぁどうする?
4: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:09:28.18 ID:yvo0w0qGp
CF、OMF、DMF、CB、CB、GK
7: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:10:04.45 ID:dACKQP+Ka
GK、CB2、DMF2、CF
17: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:14:44.04 ID:AUpFvuFQd
センターラインだろ
キーパー、CB×2、ボランチ×2、FW×1
10: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:11:28.00 ID:cDHbHy5NH
キーパー、センターバック、フォワード1人ずつは確定
14: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:13:40.25 ID:h2Jy5QNl0
CB2人、ボランチ2人は確定
22: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:16:03.79 ID:Ncd1CNPA0
GK、CB、SB、SB、CF×2
25: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:16:58.64 ID:o0eMLk020
トップ下、ボランチ×2、センターバック×2、キーパーor片方のSB
両ウイングは足速い初心者で問題ない
両ウイングは足速い初心者で問題ない
31: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:19:41.62 ID:p1Q+s+8L0
GK、DF2〜3人、MF1〜2、FW1人
34: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:20:08.00 ID:YgR08zZW0
GKとDF固めときゃなんとかなる
40: 名無しさん 2020/09/17(木) 13:23:10.59 ID:p1Q+s+8L0
FW4人MF2人にして打ち合いするわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600315664/
コメント一覧
-
- 2020年11月30日 21:03 ID:v6E91sfr0
- キーパーにセンターバック2人とスリートップでロングボールのクソサッカーやるわ
-
- 2020年11月30日 21:04 ID:86PhWz5u0
-
センターラインだろ
キーパー、CB×2、ボランチ×2、FW×1
サイドのポジションは半分だけ見とけばいいから素人でもごまかしながらやってける
センターのポジションは自分の周り360度意識しないといけないから難しい
-
- 2020年11月30日 21:14 ID:Yka4iz0t0
- キーパーやったことない経験者をキーパーにするより、割り切って前線に使ってもいいんじゃないかな
-
- 2020年11月30日 21:18 ID:V5jLmv2h0
- GK CB MF FWの四人さえいればとりあえずOK
-
- 2020年11月30日 21:23 ID:SDsWA.Iz0
-
※3
キーパーやったことない経験者は経験者とは言わないだろ
そのポジションの経験者って意味だろ常識的に考えて
-
- 2020年11月30日 21:48 ID:ooySZw4d0
-
GKとCB2枚でゴール前はカチカチに固めたい
後はCMF置いてCF目掛けてゴール前に放り込めばええやろ
残り一枚はうーん...CFの後ろにシャドーでも置いとこうかな
-
- 2020年11月30日 22:19 ID:hJl3Gyn.0
- GK CB*2 DH*1 OH*1 CF*1 前線は2人で任せる
-
- 2020年11月30日 22:35 ID:HyRjb4vC0
-
前線でずっとボール追いかけてもらって、経験者OMF、DMF、CB×3、GKでいいわ
DFライン4じゃなく3にして経験者で固めた方が良いわ
サイドぶち抜かれたら経験者が真ん中に居ても守りきれないしDFラインは経験者で統一しておきたい
-
- 2020年11月30日 23:23 ID:bkdruBv40
-
自分ならキーパーとDFに5人かな。それか4バックでトップ下に一人。
フォワードとかセンスあるやつなら経験者じゃなくても学校でやっただけでも上手いし、経験者がバックから支えればなんとかなりそう。
-
- 2020年11月30日 23:40 ID:vMINNAhK0
-
相手がどんなチームかによるのでは。
相手が素人ばかりなら前目のポジションに経験者を固めた方が圧倒できる。
相手に何人かうまい選手がいるならその選手に経験者を当ててフォーメーションを組む。
相手が全体的にうまいなら、経験者の得意ポジションを基準にしつつ、センターラインを固める。
-
- 2020年11月30日 23:41 ID:.HU1Dxvi0
-
経験者じゃない人、のレベルが曖昧すぎる。
運動音痴レベルなら、GK入れて後はオフェンスに全振りしたほうが現実的だし、
そこそこできるレベルなら、どうとでも都合よく妄想できる。
-
- 2020年11月30日 23:47 ID:NnkN7V0S0
-
フットサルに1人足して6人制サッカーとして考えたらいいのかな
だとしたら基本1.1.3.1にしたい
-
- 2020年12月01日 00:08 ID:RplaYVrH0
-
現代サッカーでGK, SBが重要視されるのはそれだけ他のポジションで良くも悪くも違いが生まれなくなったからだろ
逆に言えば能力差があるチームなら真っ先に捨てるべきはそこ
442フラットでCB, CH, FWで6枚かな。まあそれぞれの特徴にもよるけど
-
- 2020年12月01日 00:20 ID:x0rtpZDC0
- バレー部やバスケ部、ハンドボール部とかのレベルなら未経験者でもキーパーでそこそこ仕事出来るんだけどな
-
- 2020年12月01日 00:27 ID:Ca.tkN5D0
-
相手も同条件としたら、キーパーとセンターバック一人ずつにしてあと全員MFに使うわ
FWはいらん。MFで圧倒してそいつらに点取らせるし守備させるかな。
これは一流監督とかに聞いてみたい。まあ与えられる選手とそれ以外の選手がどういうタイプというので答案更に分かれそうだけどね
-
- 2020年12月01日 00:35 ID:dsm0.4az0
-
こういう議論をさせるのにスタメンの半分以上の人数設定じゃ意味ないだろ
やるなら「経験者3人」くらいだろ
-
- 2020年12月01日 01:34 ID:qoQe96ly0
-
六人もオーケーかよ
3-4-3でcf×1,cm×1,cb×3,gkだな
-
- 2020年12月01日 07:31 ID:8iPGyJ8r0
-
>>15
モウリーニョ、ペップ、クロップでどんな回答出るか見てみたいのはある
-
- 2020年12月01日 07:55 ID:EnzJgEip0
- GK、LB、SW、CM、TP、RW
-
- 2020年12月01日 08:43 ID:X81MYuG.0
- 運営 監督 コ―チ スカウト兼情報管理 雑用係 キヅ―ル
-
- 2020年12月01日 08:47 ID:KrPdJD.b0
-
地方のジュニア年代はこんなんばっかりだわw
でも8人制は中盤省略で行けるからGKとCB2とFWで充分だな
-
- 2020年12月01日 08:52 ID:X81MYuG.0
- 運営、経理 経理、監督、コ―チ、キヅ―ル
-
- 2020年12月01日 09:07 ID:yFSssImO0
-
基本はセンターラインだけど対戦相手が同レベルなら
DMF、CB、GK各1枚で残り3枚は前線に置くけどCF1枚は素人かな
勝敗より点取れて素人が楽しめて続く方がいい
-
- 2020年12月01日 12:57 ID:AHzYrYtG0
-
GK、DFで4人 FW2人
戦術は縦ポンサッカーで
-
- 2020年12月01日 13:09 ID:fdh6ZmQR0
-
GK、CB×2、DH、サイドアタッカー×2を両サイドに。
フォーメーションは4132か4141.
攻撃はサイドから放り込みが巧ければ中央は初心者でもなんとかなる。
防御は中盤両サイドに経験者を置くので中央に追い込んで経験者3人で何とかする。
課題はサイドが過労死しそうだけど交代はどうすんだ?くらいかな…。
-
- 2020年12月01日 13:43 ID:jaJDVOYb0
- その6人の得意ポジション
-
- 2020年12月01日 18:51 ID:ef3WmCC90
-
センターラインに固めるわ
ここに素人置いたら崩壊する
-
- 2020年12月01日 23:15 ID:4eU0JjtA0
-
何人か書いてるスリーバックより後ろに四枚入れて、残り二人で攻撃が無難
敵のフォーメーション次第ではあるけど後ろがしっかりしてれば試合は成立する
-
- 2020年12月02日 06:59 ID:TZeKfBeV0
- GM、広報、営業、FW、ボランチ、GK
-
- 2020年12月02日 08:00 ID:.RHrILE90
- オワコンブログ
-
- 2020年12月02日 12:12 ID:MpP2Qvei0
-
4バック+中盤の2人だよ。
GK経験者が居たら中盤一枚削ってそこに。
-
- 2020年12月02日 15:15 ID:3C2ai4Ou0
- 後ろを選べば通という風潮
-
- 2020年12月02日 15:22 ID:5qefj6V60
-
対戦相手のレベルにもよるよなぁ
相手が強いならCFに経験者置いてもボールが来ない
なのでCFはデコイにする
4321のGK CB2枚 アンカー 2シャドー
もしくは
4141の同上
-
- 2020年12月02日 17:16 ID:eJ.VbGcp0
-
>>17
俺も全く同じそれだわ
組織作れないなら固めて縦ポンしかないし
-
- 2020年12月02日 18:05 ID:3ncoMvvX0
-
3-4-3にして経験者は全部後ろ、素人を全部前に使う
キーパーと3バックはもちろん経験者、さらに2人のセンターハーフも経験者でウイングバックと3トップが素人や
ウイングバックはライン乱されても困るからそこまで下がって守備はさせずに攻め中心でいてもらう。経験者の3-2ブロックで守ってセンターハーフ2人が素人のウイングバックを最小限に使いつつ(相手経験者の少ない方のサイド)それなりに前まで運ぶ。
後は素人にかけるわ。3人+縦に抜けるウイングバック2人にいいタイミングでいいパス出せば何かしら起こる。コーナー取れればそんでいい。なんならセンターハーフ片方がオーバーラップして詰めてもいい。
コーナーはキーパーに蹴らせてCB1人上げる
-
- 2020年12月06日 21:41 ID:jR5x89qK0
-
GK1人 CB2人 DMF1人 OMF1人 CF1人
未経験者は嫌でも走らせる。前線で相手の舐めプお祈りプレス要員か、真ん中でボール回収要員。
-
- 2020年12月06日 21:48 ID:jR5x89qK0
-
GK1人 CB2人 DMF1人 OMF1人 CF1人
未経験者は嫌でも走らせる。前線で相手の舐めプお祈りプレス要員か、真ん中でボール回収要員。
コメントする
最新記事
-
本田に苦言を呈した内田を自身の部活経験を交えて叩く輩「深い絆を裏切った」
-
第3GKで加入した川島が正GKにまで上り詰めて3試合連続完封中←これ凄くね?
-
ロングスローってプロでも有効な戦術だと思うけど、なんでどこもやらないの?
-
青森山田の黒田監督、問題視された"スローイン遅延動画"を釈明…「あれは誤解だ」
-
久保君がヘタフェデビュー戦で活躍したの見ると、やっぱりエメリって無能だったんだなって思うよな
-
【朗報】「なぜ笑うんだい?」で有名になったサッカー少年、山梨学院の選手権優勝メンバーになっていた
-
【悲報】高校サッカー準優勝の青森山田の黒田監督、「サッカースキルでは相手を上回っていた」と発言して叩かれる
-
久保君、ヘタフェデビュー戦で2Gを演出する大活躍!チームの勝利に貢献!
-
【高校サッカー決勝】山梨学院がPK戦の末に青森山田を破り11年ぶり2度目の優勝!
-
【定期】カズ、54歳になる来シーズンの契約を更新→5chでは相変わらず叩かれる
カテゴリ
月別記事
人気記事
最新コメント
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索