3: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:50:44.27 ID:q9N6Y17A0
なんで日本はいいFWが一向に出てこないの?
6: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:52:12.66 ID:GoVQBbHP0
決定機外したぐらいでガタガタいう奴が多いから
75: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:23:21.94 ID:oGfmH4+G0
キャプテン翼が悪い
355: 名無しさん 2020/11/19(木) 15:34:31.94 ID:5tFn3xSK0
エゴが強い奴は叩かられる国だから
92: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:30:53.94 ID:3hwQpchr0
ロシアから大迫タイプで上手くいってたのに
なんで武蔵、浅野とかスピードスター呼んじゃうかな
なんで武蔵、浅野とかスピードスター呼んじゃうかな
108: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:39:37.85 ID:+ycwUcyF0
>>92
そりゃ大迫タイプがほぼいないから仕方ない
現状欧州組で身体張れるFWを探すと武蔵になる
そりゃ大迫タイプがほぼいないから仕方ない
現状欧州組で身体張れるFWを探すと武蔵になる
131: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:52:48.26 ID:7gVtyaw20
ポストプレーだけはこなせる大迫がいないとなると
それ前提で2列目に揃えられたちびっ子MF達は
1トップのヘルプなしでボールを運び点を取ることが求められるよね
鈴木武蔵や浅野が控えFWなら、彼らを活かすための戦術をやるか
大迫より下手でもポストプレーが長所のFWをJから選ぶしかない気がする
それ前提で2列目に揃えられたちびっ子MF達は
1トップのヘルプなしでボールを運び点を取ることが求められるよね
鈴木武蔵や浅野が控えFWなら、彼らを活かすための戦術をやるか
大迫より下手でもポストプレーが長所のFWをJから選ぶしかない気がする
10: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:54:49.56 ID:sUhbdrwS0
岡崎っていう凄いFWを忘れるなよ
能力がある選手はいるのでただただ育て方が悪い
能力がある選手はいるのでただただ育て方が悪い
13: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:56:18.23 ID:hGF2OeO70
大迫は半端ないからな
14: 名無しさん 2020/11/18(水) 23:57:01.67 ID:gRCw47n30
大迫が悟空なら武蔵はクリリンだ
37: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:03:07.11 ID:zB+Q3aTX0
元々こんなもんだろ日本のサッカーなんて
62: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:18:34.28 ID:4GyhmQg10
UMAの方がよくね?
81: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:25:05.91 ID:drJbhR5P0
鈴木UMA呼べないの痛いな
大迫の後釜はコイツしかいないと思ってたから
大迫の後釜はコイツしかいないと思ってたから
85: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:27:43.77 ID:3hwQpchr0
日本は中盤のタレント揃えてるから
前線でFWが収めてくれんと中盤の選手も活かせない
前線でFWが収めてくれんと中盤の選手も活かせない
86: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:28:04.98 ID:HuLzUuoa0
この30年最低レベルの日本代表FW
88: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:29:04.66 ID:3hwQpchr0
大迫でも一応使える程度でそんな凄くもないが
93: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:31:17.97 ID:4GyhmQg10
上田がすぐAに上がってくると以前は思ってました
101: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:36:52.56 ID:lYdTnXp50
決定力不足とバックパスが日本のお家芸だから仕方ない
117: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:46:58.92 ID:NA+p1UEZ0
大迫も衰えっぷりがひどいしFWは下の世代にもロクなのがいないから
なんとかして武蔵あたりに化けてもらうしかない
なんとかして武蔵あたりに化けてもらうしかない
133: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:54:04.38 ID:+q/P8Dbi0
>>117
26歳にもなってあの調子では無理
他を探すしかない
26歳にもなってあの調子では無理
他を探すしかない
138: 名無しさん 2020/11/19(木) 00:57:34.61 ID:YvERs6iy0
森保は鈴木優磨と和解しろよ
あいつ呼べないのもったいないわ
大迫の代わりが出来るのは鈴木優磨だけ
あいつ呼べないのもったいないわ
大迫の代わりが出来るのは鈴木優磨だけ
142: 名無しさん 2020/11/19(木) 01:01:04.72 ID:3hwQpchr0
>>138
FWなんてエゴイストで多少気が荒いくらいがいいのに森保ほんと馬鹿
日本の協調性とか言ってるからいつまでもいいFW出てこない
FWなんてエゴイストで多少気が荒いくらいがいいのに森保ほんと馬鹿
日本の協調性とか言ってるからいつまでもいいFW出てこない
189: 名無しさん 2020/11/19(木) 02:05:18.53 ID:4t0hW2970
2トップにするべき
日本は2トップ向きのFWで溢れかえっている
192: 名無しさん 2020/11/19(木) 02:12:07.25 ID:CuL4S7iu0
鈴木武蔵って顔と名前だけで選んでそうだな
259: 名無しさん 2020/11/19(木) 05:22:40.80 ID:MNA6iybu0
平山とカレンロバートでFWはしばらく安泰って昔聞いた
263: 名無しさん 2020/11/19(木) 05:43:09.38 ID:RSu8L4ri0
大迫は過大評価されてる
ぶっちゃけ武蔵の方がまし
大迫はアジアカップでも何度も外してる
武蔵は走るしシュート打つから可能性を感じる
武蔵から南野に変えて明らかにチーム全体が機能しなくなったしな
ぶっちゃけ武蔵の方がまし
大迫はアジアカップでも何度も外してる
武蔵は走るしシュート打つから可能性を感じる
武蔵から南野に変えて明らかにチーム全体が機能しなくなったしな
277: 名無しさん 2020/11/19(木) 06:37:41.49 ID:J7Fwx1SA0
大迫が衰えた今、日本代表でワントップ任せられるフォワードはいない
0トップにして中島、鎌田、久保、三笘らの個人技に期待する方がマシ
0トップにして中島、鎌田、久保、三笘らの個人技に期待する方がマシ
283: 名無しさん 2020/11/19(木) 06:50:02.82 ID:THEN9r77O
大迫も多少キープ力あっただけで決定力は武蔵と変わらん
その大迫も劣化してどっちも大差ない
その大迫も劣化してどっちも大差ない
339: 名無しさん 2020/11/19(木) 12:35:56.70 ID:XzqjZhxz0
日本のストライカー不遇は30年前からの伝統芸
370: 名無しさん 2020/11/19(木) 17:48:17.31 ID:iG2/fEiW0
本田みたいにMFをFWにしたほうがいいんじゃない?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605710949/
コメント一覧
-
- 2020年11月26日 20:09 ID:LfZb.9TK0
- 優磨を呼べよ。大迫の代わりになるか一度は試せよ。
-
- 2020年11月26日 20:11 ID:PY4jONJS0
-
体張れる選手は本当日本人には難しいからなぁ、エゴがどうたら根性的な話じゃなくて身体的な問題だから簡単に解決なんかしねーわ
本田、前田、大迫となんとかバトンタッチはしてきたがここに来て途絶えた感あるし、森保が鈴木を一度使えば良いけどあいつにそんな器量あるわけないしな
-
- 2020年11月26日 20:13 ID:IdmVNL9q0
- 相変わらず偉そうな素人供w
-
- 2020年11月26日 20:15 ID:gQO7OPsN0
-
大迫のキープ力過小評価してるやつまでいてあほかと思う。2列目生かす日本の戦術はそれだけでも十分なのに
クリバリやコンパニ相手にポストしてたやつ誰だと思ってんだよ
ヘスキーやジルーみたいに得点取れなくてもポストだけでありがたいわ。てか日本の育成はポストプレー徹底指導しろ
森保さん、UMA和解してくれ!!!
-
- 2020年11月26日 20:19 ID:um5wcFzI0
- 浅野さんがおるやろがい
-
- 2020年11月26日 20:20 ID:g.z.XiKv0
-
現状で大迫衰えてるか?
ずっと同じ感じなのに今になって趣向が変わってケチつけ始めてるだけじゃないのか
-
- 2020年11月26日 20:28 ID:Ui4v7hN40
- 大迫は、もう代表落ちしているんだがwww
-
- 2020年11月26日 20:31 ID:M0fppmJk0
- フィニッシャーじゃない半端さんがファーストチョイスって時点で大惨事よ…
-
- 2020年11月26日 20:34 ID:ZnybsLU90
- 体格的に恵まれていない日本人に海外の屈強な選手を背負ってのボールキープは体(主に膝)の消耗が激しくて、大迫や中田英寿のようにケガが多くなったり、選手寿命を縮めてしまっているんじゃないかと思うんだよな
-
- 2020年11月26日 20:36 ID:ZnybsLU90
-
>>7
大迫は本人のケガとクラブの招集拒否で参加出来ないんじゃなかったっけ?
-
- 2020年11月26日 20:36 ID:KPK4JYfs0
- 大迫もクラブチームで活躍してる時は隣にデカくて強いのがいる時だからね
-
- 2020年11月26日 20:37 ID:8irvYdod0
-
????
そら本来は未だに岡崎の控えに過ぎない筈の大迫が
ポストが〜(笑)とかの理由で優遇されるのが代表のCFなんやから
たかが大迫の控えなら武蔵でも全く問題ないぞ
-
- 2020年11月26日 20:38 ID:f52vDwKx0
- 一人が責任を取らない文化だから
-
- 2020年11月26日 20:41 ID:5qf.BXnt0
-
協調性ないことをエゴとは言えねぇよ
協調性すらないFWなんて選手としてゴミでしかない
-
- 2020年11月26日 20:45 ID:Xj737PQy0
- この前のエイバルの試合見たら、現時点では、武藤が候補かな
-
- 2020年11月26日 20:57 ID:HRsPWY4h0
- 高原ってまだ現役ってどこかで聞いた
-
- 2020年11月26日 21:16 ID:NZL1Xf1N0
- 0トップとか言ってる幸せ脳になりたいわ
-
- 2020年11月26日 21:16 ID:lt1kfrFs0
-
俺たちのUMA呼べや!
あ、読んだけどポイチが難癖つけたのかw
-
- 2020年11月26日 21:17 ID:Ke7K5d.e0
-
そもそも大迫が決定力ないってのも欧州主要リーグのFWレベルにないってだけだからな
ブンデス2部時代考えればベルギーとかなら余裕で量産するんじゃないか?
-
- 2020年11月26日 21:25 ID:iyRxmALM0
-
Jで結果出してる奴を呼べば良い事
馬鹿なの?
-
- 2020年11月26日 21:50 ID:HevMQd0Y0
-
もうストライカーは諦めてポストプレイできるやつ置いた方がいい
なお
-
- 2020年11月26日 21:53 ID:2DfaNuAg0
-
>>10
今回は召集拒否だな
堂安もだけど貸し出さなくていいクラブは今回さっさと拒否した
-
- 2020年11月26日 21:56 ID:2DfaNuAg0
-
>>12
大迫の位置と役割を岡崎がこなせたことなんて一度もないよ、もちろん大迫が岡崎の役割をこなせたこともないが
タイプも役割もまるで違う
-
- 2020年11月26日 21:57 ID:v.lfg4Ei0
-
2トップにして2人で大迫役をこなす感じにするか
一人が裏を狙いながら相手ラインを下げさせて
それでできたスペースで相方が受けて展開・前進みたいな
前者は南野みたいなの、後者は久保や中島とか
-
- 2020年11月26日 21:57 ID:2DfaNuAg0
-
>>20
呼んでただろ、それが武蔵だ
最近欧州に行っただけ
-
- 2020年11月26日 21:59 ID:2DfaNuAg0
-
>>24
中盤の守備が死ぬから無理じゃね
日本が2トップやらない理由ってフォワードより中盤の問題だと思う
-
- 2020年11月26日 22:10 ID:uIeqCWOr0
-
残念ながら日本人は細いんや
全員がチビで細いというわけではなくてその割合が多いんや
中国人とかときどきビックリするくらいデカい奴いるで
ああいう連中がそこらにいるようにならんと無理や
俺は日本のFWは本当によくやってると思う
-
- 2020年11月26日 22:15 ID:uIeqCWOr0
-
お前らは外国人のでかさや骨格の分厚さを甘く見てる
映像だけでは分からんよあの大きさは
外人見た後に日本人見るとうわっちっさ!!ってなる特に女性が小さい
勿論男性も小さい
外人全員が大きいわけじゃないがデカい奴らは多い
外人と最前線でやり合えてるってだけで尊敬しかないわ
-
- 2020年11月26日 22:19 ID:I2w..jcO0
-
サイドバックも人材難だし、やはり3-4-3しかないのか
ザック呼んでまたノーガード戦法してもらうか
--中島南野久保--
原口遠藤鎌田伊東
--冨安吉田酒井--
-
- 2020年11月26日 22:23 ID:I2w..jcO0
-
FW向けの人材はマウンド上に集まる傾向があるのが日本なんだよ
まぁ近年は他スポーツの人気が高まって分散しつつあるみたいだから、サッカー界にもそろそろデカくて俺様気質の奴らが増えだすだろうと期待
-
- 2020年11月26日 22:27 ID:5fWDmbBc0
- 日本で美徳とされる「どうぞどうぞ」の譲り合いの精神がサッカーでは悪影響を及ぼしてる。
-
- 2020年11月26日 22:48 ID:k4Be9irF0
-
>能力がある選手はいるのでただただ育て方が悪い
これに同意 Jリーグを見てても「GKと1対1」という優位な状況でも日本人選手が余裕綽々でゴールを決めてる印象が無い 外国人(特にブラジル人)の方が絶対的に安心感がある
それで思うのが子供の頃からの「点を取る」というトレーニングが単純に足りてないんじゃなかろうかと
-
- 2020年11月26日 23:06 ID:7uU8EYyF0
- 山口一真頼む
-
- 2020年11月26日 23:13 ID:fuGTc.Iw0
-
単純に電柱FWを軽視する監督が増えたから。
リバポの前線を見れば分かる通り、高さはオマケで
機動力重視のマラソンサッカーの時代なんだよ
アンダー代表も180↑のFWほとんど呼ばれてない
-
- 2020年11月26日 23:19 ID:z3iRKPtn0
- 中島、南野、久保でいいやん
-
- 2020年11月26日 23:29 ID:bVFpLwRm0
- 良いFWの出てこない国なんていくらでもあるし
-
- 2020年11月26日 23:29 ID:d3MuL5pX0
- 2002の稲本、2010の本田
-
- 2020年11月26日 23:33 ID:bppvXolI0
-
>>4
粗大ゴミ不要です
大迫も六年前無駄に過小評価されてたけど普通に機能してたし、武蔵も大迫程ではないにせよポストやりながらスピードも兼ね備えてるから現状このままで充分
武蔵以上の得点力あって四大でやってるのがいればそいつでいい
-
- 2020年11月26日 23:34 ID:bppvXolI0
-
>>17
日本にメッシはいねーんだよな
-
- 2020年11月26日 23:44 ID:h1l.DiBQ0
-
>>28
よくメキシコ人が体格同じぐらいとか言うけど、アイツら身長同じでも身体の厚み倍ぐらいあるからな
あっちのヒョロっこいナードみたいな奴でも、ハグとかすると「あれ?背中分厚くね」ってなる
-
- 2020年11月27日 00:05 ID:uPjrp6j90
-
ぶっちゃけると
日本の前線の弱みや問題点をいっそCF1人のみに限定させてしまおうという、いわば捨て駒なんだよ。
それを強みにしようってのは、そもそもの貧弱さを顧みないですっ飛ばしてるだけの身の程知らずなおこがましい話なんだよ。
-
- 2020年11月27日 00:08 ID:rQLDZ8rX0
-
>>2
バトンタッチというか前田も大迫も控えに身体張れるFWがいなくて本田を起用するっていう綱渡りでやってきたからねえ
日本の戦にはどうしても最前線でボールを収められる役割のFWが必要になってくるから、大迫じゃない別のFWじゃなくて、大迫と同じように張れるFWを見つけないとならないのが難しいところ
-
- 2020年11月27日 00:11 ID:uPjrp6j90
-
2トップってもFWに2枚割いてやるほどの破壊力が無いんですよね…
だったら無駄は最低限にした方がいいやって話になる。
-
- 2020年11月27日 00:24 ID:uPjrp6j90
-
岡崎が破壊してしまったもの
・ゴールの臭い、オーラがなんたら
・エゴがなんたら
・特別に抜きん出たポテンシャル、技術やフィジカルがなんたら
これらに浸る暇あったら学習努力と執着心に振ってくれた方がありがたい
-
- 2020年11月27日 00:29 ID:CnCVybFQ0
-
そのうちソロモン君が台頭するから楽しみにしてる
-
- 2020年11月27日 00:36 ID:Xq79I.kQ0
-
>>12
CF?岡崎のCFのプレイスタイルはDFWやぞ。ツートップか右で点取らせるべき。
-
- 2020年11月27日 00:36 ID:uPjrp6j90
-
※32
それなー!
日本史上最高の久保選手なんか特にハッキリしてるわー
すばらしい他攻撃能力と比べたら、シュートは拍子抜けするほど下手で物足りないんだよな。
「ザ・日本の攻撃タレント選手」って感じだよなぁ・・・
-
- 2020年11月27日 00:38 ID:l8NJ3mNf0
-
>>1
呼ぼうとしたら毎回怪我してたじゃん。いまは調子良くないし。
-
- 2020年11月27日 00:42 ID:uPjrp6j90
-
ポストどころか潰れ役を立派にこなせてくれたらありがたい
そんなレベル
-
- 2020年11月27日 00:45 ID:qJUim4Nz0
-
>>26
それなあ
押し込まれてもFWの位置に2人置いとかんといけんもんなあ
2トップにミドルプレスのスイッチの入れ方と連動した動きをしっかり叩き込んで嵌めたり優位な形で守れるよう組織だったもんにせんといかんなあ
-
- 2020年11月27日 00:45 ID:uPjrp6j90
- 寿人 柿谷
-
- 2020年11月27日 00:59 ID:sUrXXNbY0
-
>>32
東京世代が冨安筆頭にCB要員の逸材が多いってのも実は本来なら1トップ張れるような才能を片っ端からメンタル面をスポイルしてしまった結果なだけ説。
-
- 2020年11月27日 01:10 ID:l8NJ3mNf0
-
>>43
これだよな。これを理解せずに軽々しく2トップとか言ってる人が多すぎ。
せめて高原や久保竜彦レベルが何人かいるならわかるけど。
-
- 2020年11月27日 01:13 ID:CyTxDas00
-
首が細い奴とケツが薄いヤツは、何をどうしたってFWでは大成しない。
そして日本人は遺伝的に首が細く、骨盤の向きのせいでケツも薄い(男女共)。
ガキの頃からフィジカルトレーナー付けてる世代の選手は
ケツの方はかなりマシになってきたけど、相変わらず首は細い。
頭蓋骨-首-肩が一体化してるような選手が出てこないと世界で点取りまくるFWは無理無理よ。
岡崎のケツなんて日本屈指やぞ。それでも世界トップレベルには程遠いからな。凄い世界だわ
-
- 2020年11月27日 01:48 ID:ySTCQyA30
- ワールドクラスのFWなんてちょいネジが外れてるのが多い印象だけど、日本人に仮にスアレス、ルーニー、イブラヒモビッチ、ジエゴコスタ、ネイマールみたいなのいたら袋叩きにあってそうだよな、、
-
- 2020年11月27日 02:01 ID:rCUYBCkY0
- 海外のCFとは体格が違いすぎる
-
- 2020年11月27日 02:28 ID:vmw13g060
-
岡崎から大迫への転換は見事やったな
それ以降がいない
武藤、柿谷みたいなJリーグで圧倒的だった奴が海外で失敗したのが痛い
またJリーグでcfとして活躍できてる奴が、武藤以降誰もいないのがきつい
-
- 2020年11月27日 02:29 ID:vmw13g060
-
>>21
どっちもいないんだな これが
-
- 2020年11月27日 02:32 ID:vmw13g060
-
別にエゴがあってもいいし、ゴール前で味方にパスしなくてもいいけど、そういうのは決定力がある奴だけの話や
下手くそのくせにエゴイスティックな奴なんて、すぐに淘汰されるわ
-
- 2020年11月27日 02:37 ID:aZlFVb2d0
-
岡崎の評価は当然として、大迫は寧ろ過小評価されすぎ
こんなすべての能力が高い半端ないFWはしばらく出てこないわ
そして別に大迫は衰えていないぞ
次のW杯も大迫で十分、代わりを考えるのはそのあとでいい
-
- 2020年11月27日 05:18 ID:06RIx6ub0
-
>>3
お前は誰なんだw
こういう自分だけは違うと思っている上から目線で語るアホはもっと謙虚になれ
自分も含めてその素人なんだとな
というかネットってそうやって素人が喧々諤々するところなんだが。それが嫌ならネット向いてないからやめろ
-
- 2020年11月27日 05:20 ID:06RIx6ub0
-
>>8
ところが代表得点ランキングだとわりと上位にいる大迫
-
- 2020年11月27日 05:22 ID:06RIx6ub0
-
>>15
一度失敗したやつを二度と好まないのが日本の風土ではある
-
- 2020年11月27日 05:25 ID:06RIx6ub0
-
>>27
それで黒人の血に頼ったのが武蔵とオナイウだからどうにもならんぞ。豊田とかドラゴンとか日本人でもすごいのいたし、そもそも純血オランダのハーフナー・マイク、純血韓国の李というのもいた。カレン・ロバートもいたしな。遺伝子の問題ではない
-
- 2020年11月27日 05:28 ID:06RIx6ub0
-
>>28
安易にフィジカルに逃げるな
日本で育ってる外国人や海外育ちのハーフとかまで微妙なんやぞ。サイゴタードみたいなのもいたな
今のところ酒井高徳が最高傑作な時点で育成の間違い
-
- 2020年11月27日 05:30 ID:06RIx6ub0
-
>>30
それイギリスメディアが過去最高のアジア選手として選んだ本田な
そして叩きまくったのも日本サッカーファン。しかも現在進行形でね
-
- 2020年11月27日 05:35 ID:06RIx6ub0
-
>>44
岡崎はもっと評価しないとな。まさにFWのいろんな迷信を無にした。釜本とカズを除外した現代サッカーで言えば実質代表得点王だからね
-
- 2020年11月27日 05:45 ID:06RIx6ub0
-
日本サッカーのタブーとしてFWを犠牲や生贄にしてるってのはあるわな。本来よく言われるキャプ翼では日向小次郎がいて、ポドルスキとか憧れてるし本田も日向好きだからな
高橋陽一がちゃんと日向君をユベントスで活躍させてたら違ってたかもね。上手いやつをFWでやらせればいいだけの話
-
- 2020年11月27日 11:03 ID:9QsTApXY0
-
FW向けの体格のいい子はみんな野球にもっていかれちゃうからなぁ
選手権に比べて甲子園の人気がありすぎるからサッカーはまだ厳しい
ただプロ野球とJリーグのテレビ露出は比較的狭まってきたからもうちょい経てば
子どもにサッカーやらせようとする親が野球と同じくらいになるかも
-
- 2020年11月27日 11:04 ID:2zLtzenc0
-
鈴木優磨ってなんでこんな過大評価されてんだろ
しあ
-
- 2020年11月27日 12:39 ID:P9mMlqIR0
- 決定力叩かれてる大迫でもJリーグならシーズン20得点してたの忘れてそれ以下のFWに決定力期待してる奴が多すぎる
-
- 2020年11月27日 13:20 ID:rCUYBCkY0
- Jリーグはスペインで通用しなかったケニア人とか無名ブラジル人が決めまくってるもんな
-
- 2020年11月27日 13:25 ID:sgckb6AY0
-
>>3
お前みたいなバカがいるからみんなサッカー見なくなったじゃねーか
結果地上波では放送すらされなくなったなwwwwww
-
- 2020年11月27日 14:33 ID:ceS6dDPD0
-
大迫は歴代の日本FWでも飛びぬけてるぞ
だからこそ怪我で離脱したら代表チームが機能しなくなった
南野や堂安も良い選手だが、大迫の代わりはできない
同じようにDFでは冨安が最高傑作だ
この2人だけは世界でもトップクラスで通用するし
過去にもここまでの選手はいなかった
-
- 2020年11月27日 16:15 ID:9ZvSxjoA0
-
>>1
タイプ全然違うだろ どうせ呼んだところで又叩くくせに
-
- 2020年11月27日 16:26 ID:9ZvSxjoA0
-
>>2
本田の鬼キープできるのは大迫くらいだから重宝してた
ザックは本田をボランチの三角形の一角として見てたよ
今それができるのは大迫以外では鎌田がそれに当たる
鎌田が成長してより強度を増せば申し分ない
-
- 2020年11月27日 18:11 ID:WpE.E8Zt0
-
0トップで全て解決だぞ
-
- 2020年11月27日 19:14 ID:F4yAbA120
-
CKから冨安に合わせるのが一番確率高い
太古からの日本の伝統や
-
- 2020年11月27日 23:27 ID:ky65..X30
-
>>55
イジメに遭うか不良になるかしてサッカー辞めるだろうな
-
- 2020年11月28日 03:11 ID:7SRoePQh0
-
>>17
レオザフットボールとか言ってたよ
それに同調する信者達も
-
- 2020年11月28日 04:15 ID:i9iRM3so0
-
>>6
クラブで試合出れてない
-
- 2020年11月28日 04:54 ID:fmcVd.Pf0
-
>>69
子供の競技人口はサッカーの方が多いでしょ。人材もいる、体格のいい選手を後ろに回しすぎなんじゃないかな?それでも原大智や櫻川ソロモンとか期待してるけど
-
- 2020年11月28日 10:03 ID:xIvnGfTp0
-
>>18
呼ぶたびに怪我してこないし、ツイッターでのひどい言動みるとれじゃ誰が監督でも呼ばないと思うわ
-
- 2020年11月28日 11:11 ID:y.b0XSqn0
-
DFのレベルが上がらないとFWも雑魚狩りで満足しちゃうからな
身長高くてもヒョロくてヘディング下手な奴多いだろ
-
- 2020年11月28日 11:53 ID:pCtob1Nh0
-
>>20
Jで結果出してるCFて誰だよ
得点ランキング上位は外国人だらけやぞ
-
- 2020年11月28日 19:51 ID:sXeDAC4.0
-
>>61
素人が選手に偉そうにするのと、素人が素人に偉そうにするのは同じじゃないよw
自分の立場をわきまえようね素人くんw
-
- 2020年11月28日 19:58 ID:8.U7zZxk0
-
>>77
四大で毎年二桁得点あげてる両ウィングいるのか?
-
- 2020年11月28日 21:04 ID:co22wd140
- そもそもポストプレーはサッカーの技術の中で一番難しい
-
- 2020年11月28日 22:34 ID:u4VAB1jT0
-
>>78
それ中村が異常だっただけで、だいぶ前からキッカーいねえって話になってるやん
そのせいで福森呼んだらどうかとまで言われてたし
-
- 2020年11月28日 23:45 ID:u1WMiCOA0
-
>>1
世界的に見ても日本代表のFW陣は最強だと思うんだが?武蔵大然浅野。まずはこの3人が筆頭となり、岡崎宮市優磨と続く令和日本FW陣営は最強であり、右に出る国はベルギーやブラジルくらいか
-
- 2020年11月29日 01:35 ID:IWSnx4M50
- ちょっと強引にシュート打ったら怒られるから世界基準のストライカーは育たない
-
- 2020年11月29日 05:37 ID:Ux4Ym7Bd0
-
まず大迫が論外
岡崎と小林でいいわ
絶好のチャンスをワンタッチで確実に決めてくれれば良い
大迫とか武蔵はそれすら出来ないのだから
-
- 2020年11月29日 08:17 ID:Ox5UjIPR0
-
ワントップなら大迫より本田さんの方が可能性を感じた
もちろん中盤が良い前提が必要だけど
南アフリカが忘れられない
大迫ってとんでもないゴール決めたりするけど
怖くないんだよね。。。
ちなみに代表におけるワントップを張れる近年No.1FWは高原さんだと思う
岡ちゃんは、ワントップではないかな。。。
-
- 2020年11月29日 16:59 ID:TYUJ3kEM0
-
>>92
大迫が得意なやつじゃん?特にハイボールなら歴代一
瞬間的な得点能力なら岡崎がダントツなのは言うまでもない
小林?
-
- 2020年11月29日 17:04 ID:TYUJ3kEM0
-
>>93
南野と同じツートップ型でチビの宿命やね
スアレスとかでも最低180あるし、跳躍力が異常なケーヒルでも178で鯖読み長谷部ぐらい
二列目が低い日本にとってFWに求められる役割は存外大きい
-
- 2020年11月30日 21:16 ID:uXfTFMEs0
- 小林悠を入れたら解決する!将来性なんてクソ喰らえ!!将来性よりも今、チカラのある人を選ぶべき!!
-
- 2020年12月01日 13:05 ID:X81MYuG.0
-
あんなパワープレーやるんだったら上背あるハーフナ―戦力にすればよかったろ!って現象が起こったけど
ハーフナ―もセカンドトップ芸風でしかないやるせなさ
-
- 2020年12月05日 15:20 ID:CdyA8zXU0
-
>>90
釣り針デカすぎてワロタ
コメントする
最新記事
-
馬鹿「サッカーはオフサイドがない方が絶対に面白くなる」
-
最近サッカー強くなってきた国←どこ思い浮かんだ?
-
【朗報】左足しか使えないと馬鹿にされてた堂安、ブンデスに来て右足も使えるようになる
-
鈴木優磨(今季12ゴール、得点ランク3位、ポストも出来る)←こいつが代表に呼ばれないのは残念過ぎるよな
-
内田篤人「ベテランになると下の選手から文句も言われないので自分から引退した」←カズは何を思うのか?
-
本田に苦言を呈した内田を自身の部活経験を交えて叩く輩「深い絆を裏切った」
-
第3GKで加入した川島が正GKにまで上り詰めて3試合連続完封中←これ凄くね?
-
ロングスローってプロでも有効な戦術だと思うけど、なんでどこもやらないの?
-
青森山田の黒田監督、問題視された"スローイン遅延動画"を釈明…「あれは誤解だ」
-
久保君がヘタフェデビュー戦で活躍したの見ると、やっぱりエメリって無能だったんだなって思うよな
カテゴリ
月別記事
人気記事
最新コメント
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索