
1: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:35:33.82 ID:UN8ExDYu0
これはオフサイド
2: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:35:46.41 ID:VUuHu+EI0
ハンド
3: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:35:52.42 ID:uSl8UGtKd
ハンドだろ
9: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:36:26.92 ID:AmlMLBgo0
PK
15: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:38:02.68 ID:j3yZllxa0
ハンドなくしたらめっちゃ楽しいだろうな
一番いらないルールだわ
一番いらないルールだわ
17: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:38:41.05 ID:YBOnl/aQM
アディショナルタイム
44: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:43:36.42 ID:tPvc7wlp0
ガチで交代制限
54: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:44:55.65 ID:seg2JoeL0
オリンピックの年齢制限
63: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:45:46.44 ID:aC3Hfmd+0
スローイン
66: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:46:18.26 ID:USQTxLeW0
キーパーの存在
75: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:47:22.02 ID:lY13+nvi0
クソ曖昧な基準のVARなんとかしろ神様
115: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:50:37.07 ID:pcowuBZR0
ラストワンプレー
139: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:53:07.07 ID:1wTgVLKcp
ロスタイムが曖昧だからバスケみたいに
プレー止まるたびにきっちり時計止める
176: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:56:15.97 ID:1bufzCPr0
11人は多過ぎるから10人に減らして
196: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:58:14.14 ID:erw33k9K0
ファウルだろ
相手のエース破壊すればそれで終了だ
相手のエース破壊すればそれで終了だ
278: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:07:26.24 ID:QwCrZyhu0
ネイマールを禁止にしろ
見てて寒いわ
見てて寒いわ
282: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:07:53.83 ID:uTjZo1WAM
>>278
演技も含めてサッカーの技術なんだよなぁ
演技も含めてサッカーの技術なんだよなぁ
255: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:04:47.09 ID:HOX86B5K0
オフサイドだろ
ロースコアくそつまらんのじゃ
ロースコアくそつまらんのじゃ
281: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:07:50.05 ID:rTYQeSeE0
>>255
オフサイドなくす方がドン引き縦ポン同士の戦いになって
ロースコアになる
285: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:08:16.24 ID:06OeqBge0
>>255
オフサイドなくなったらもっと点入らなくなるぞ
オフサイドないならゴール前に人数掛けて壁作るから余計に崩せないだろ
オフサイドなくなったらもっと点入らなくなるぞ
オフサイドないならゴール前に人数掛けて壁作るから余計に崩せないだろ
オフサイドがあるからDFライン上げるし
そこからスペース生まれてむしろ点入りやすいんやぞ
300: 名無しさん 2020/12/05(土) 23:09:27.45 ID:uTjZo1WAM
こう考えるとサッカーのルールって完成され過ぎてるな
そりゃ世界一人気なわけだわ
そりゃ世界一人気なわけだわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607175333/
コメント一覧
-
- 2020年12月10日 11:45 ID:0Y8a0hOD0
- おままごとしてるみたい
-
- 2020年12月10日 11:45 ID:.jKThSe40
-
交代制限はあったほうがいいだろ
試合終盤、延長戦でスタミナ切れながらボロボロになりながらも戦う選手達の見ててグッと来るものがある
-
- 2020年12月10日 11:53 ID:xQ4xohcs0
-
痛〜いゴロゴロ〜演技禁止
寒いねん正々堂々やれや
-
- 2020年12月10日 11:55 ID:eeDhydOp0
-
間接FKくらいかな・・全部直接FKでいいや
間接だとオフサイドがないとかルールが複雑になってるし
-
- 2020年12月10日 11:59 ID:.BncAD020
- 世界一人気があるのはバスケ定期
-
- 2020年12月10日 12:09 ID:m35NbNb00
- これはVARですね。
-
- 2020年12月10日 12:19 ID:hbfOTssE0
-
サッカーってむしろルールが欠陥すぎて、それを楽しむぐらいのスポーツじゃないか?
個人的になくしてほしいのはPK、有利すぎるし痛いンゴの温床
-
- 2020年12月10日 12:50 ID:hn3IdrTz0
-
とにかく時計を止めろ
勝ってるチームと負けてるチームで転がった後に
起き上がる時間が違うのがおかしすぎるんだわ
-
- 2020年12月10日 13:11 ID:.Doi.1Rw0
- 中東の笛
-
- 2020年12月10日 13:17 ID:UsokXFp40
- W杯のアジア枠
-
- 2020年12月10日 13:21 ID:OJ4p7l1e0
-
次節出場停止
レッドなら出れない試合を、戦ったチームが決めたい
-
- 2020年12月10日 13:24 ID:l90mExDR0
-
サッカーはバスケと違ってリスタートの判断は選手ができるから時計は止められないんだよなあ
逐一止めてたらクイックリスタートも無くなるし、カウンターをファールで止めるプレーが増えるよ
-
- 2020年12月10日 13:30 ID:Gu5Er1FW0
-
フィールドサイズ
チームによってはもっと大きいフィールドがあってもいいし、
女子サッカーはもっと狭くて箱庭感あったほうが盛り上がる
-
- 2020年12月10日 13:31 ID:RwC3nxxp0
-
無くして欲しいルールなんて無い
それよりファール等プレイが止まった際は時計を止めるってルールを追加してくれ
そうすりゃ遅延行為も少なくなるだろ
-
- 2020年12月10日 13:42 ID:pU72vlj70
- pk蹴る人はファール受けた人にしてほしいわ
-
- 2020年12月10日 13:55 ID:idLUT..u0
-
相手の腕とかユニ引っ張るのは即刻レッドカードにして欲しい
ハンドとかと違って完全に故意なんだし
-
- 2020年12月10日 14:56 ID:XRzceJ9o0
-
痛いんごやめろ。
-
- 2020年12月10日 15:23 ID:eLpSMp410
- 肘から上のハンド
-
- 2020年12月10日 15:26 ID:u7XAnm570
-
>>9
前にそんな議論あったよな
ちゃんと時間止めてりゃ1試合60分でいいんだってな
-
- 2020年12月10日 15:43 ID:Z19uHpzj0
- キックインは結局導入されませんでしたねえ
-
- 2020年12月10日 15:47 ID:6Ye4vAAa0
-
ほぼ全員がゴール前に詰めてるときのオフサイド。
曖昧すぎんだろ。
あとで見返すと、「これオフサイドじゃなくね?」みたいなものあるし。
-
- 2020年12月10日 17:07 ID:9UOZl9gx0
-
PKが誰でも蹴れるルールを消して欲しい
-
- 2020年12月10日 17:08 ID:9UOZl9gx0
-
>>16
23です
激しく同意します
-
- 2020年12月10日 17:47 ID:kRfVmpOK0
-
PKだなちょっと罰が重すぎるわ
そのせいで倒れたもん勝ちになってるし故意じゃないハンドで試合壊れたりしてる
バスケみたいにPKは1点、流れからは2点、エリア外からは3点とかにしたら難易度的にバランスいいだろ
面白くなるかは知らん
-
- 2020年12月10日 18:31 ID:QahH6xeJ0
- ハンドって言ってる奴は頭に脳味噌入ってるのか?
-
- 2020年12月10日 19:12 ID:XoR5EAsh0
-
ピッチをもっと狭くする。
そうすればプレスがかけやすくなってディフェンスラインのたるいパス回しがなくなる。
-
- 2020年12月10日 19:43 ID:ceEuwDao0
-
>>27
ロングボールの蹴り合いになるだけやん
-
- 2020年12月10日 19:50 ID:hn3IdrTz0
-
>>13
アホでしょ
リスタートしたら時計動かせばいいだけの話じゃん
-
- 2020年12月10日 20:13 ID:L6dPLi9x0
-
>>6
競技人口のこと言ってのかな。人気ってそれだけじゃないぞ。
NBAはアメリカじゃ中国に媚びて人気下火だしな
-
- 2020年12月10日 20:17 ID:L6dPLi9x0
-
悪質ファウルだけは根絶してほしい。選手がかわいそうすぎる
怪我させたやつは厳罰で出場停止でいい
故意ではないプレーもあるけどプロ何だから無くす努力はすべきだし、相手プロの仕事を奪ってる何て許されるべきではないわ。
まあ安全にしすぎると迫力はなくなるから塩梅は難しいが
-
- 2020年12月10日 20:45 ID:3IYErZYc0
-
イエローカードでしょ
イエローとレッドの差が大きすぎるし、累積警告とか次の対戦チームが有利になる制度も意味不明
-
- 2020年12月10日 21:03 ID:bcCzUd6f0
-
>>1
交代の時に試合を止めるのやめて欲しい。
プレーに参加しない選手やチームが損するでいいじゃん。さっさと代われ。
-
- 2020年12月10日 21:05 ID:bcCzUd6f0
-
>>8
むしろプレー止めなきゃいいねん。試合続けながら第4審がタンカチームを入れる指示出せば良い。
-
- 2020年12月10日 21:08 ID:bcCzUd6f0
-
>>13
試合を止めなきゃいいだけの話だろ。
救護チームは試合中にそのまま入って行けばいい。必要なら護衛もつけろ。第四審がいるんだから十分可能。90分で終わるだろ。
-
- 2020年12月10日 21:14 ID:bcCzUd6f0
-
ボール保持者への後ろからのアタックがファウルにならんのは本当におかしい。
服掴んだり手を引っ張ったり。ファウル取れよ。守備側に有利過ぎる。
罰則は2秒間動いてはいけないとかでいいだろ。じゃなきゃ3ファウル退場。
-
- 2020年12月11日 01:02 ID:aMuTb.cz0
-
>>32
出場停止もなくしたら「1試合にイエロー1枚までなら貰って良し」「残り時間少なければレッド貰って良し」って感覚になってラフプレーが増える。
ラフプレーが増えたせいで怪我する選手が増える。
そして怪我人が多いチームが不利になるだけだ
-
- 2020年12月11日 01:11 ID:5QFUFc0C0
- カードが出るような行為でケガさせた側も、完治までの同じ期間出場停止
-
- 2020年12月11日 01:16 ID:GyC9hJFe0
- ハンドって言ってる奴はアメフトかラグビーでも見てれば?
-
- 2020年12月11日 01:17 ID:GyC9hJFe0
-
>>27
フットサルでいいじゃん
-
- 2020年12月11日 02:21 ID:213iuS5W0
-
退場→一人少ないまま
補充できるようにしろ その代わりカードを出すかどうかはキッチリ基準を揃えて帳尻を止めろ 判定の基準が試合によってどころか前半と後半で違うとかアホか
-
- 2020年12月11日 02:36 ID:iLWRfLjx0
-
フィールドプレーヤー1人か2人減らすべき
現代サッカースペース無さすぎ
-
- 2020年12月11日 14:40 ID:ey.23FHl0
- GKへのバックパスを禁止にして欲しい
-
- 2020年12月11日 16:45 ID:ag09gKbo0
-
アジア枠なくせとかユーロでも見とけよw
「ワールド」カップだぞ?
-
- 2020年12月11日 21:39 ID:EGAMZ.mm0
-
PKは2回で1点くらいでいいわ
試合壊れすぎる。悪用して故意ファール出来なくはないけど、露骨すぎなやつはどうせレッド+懲罰食らうんだし
-
- 2020年12月12日 12:00 ID:lieJLTwO0
-
>>43
いまやGKもフィールドプレイヤーと変わらずにビルドアップ参加してるんだが
-
- 2020年12月13日 00:16 ID:eJ21sTpi0
-
>>6
バスケがワールドカップと同規模の大会を開催するのは絶対無理
-
- 2020年12月30日 13:12 ID:ReGO3BnO0
-
退場で試合が壊れることがままあるので、ラグビーのシンビンを導入。
ただし、誰が見てもわかる悪質タックルは一発退場でいい。
要は審判に選択肢をあげたほうがいいということ。
コメントする
最新記事
-
【朗報】三笘、香川以来の「Jにいたら迷惑だから海外行ってくれ」と言われる選手になってしまう
-
川島って日本人キーパーでは圧倒的な実績残してるのに、歴代ベストイレブンではなぜか川口や楢崎ばっか選ばれるのなんでなん?
-
【悲報】本田、ボタフォゴに寄付の恩返しをするも、サポからは許されず…「史上最悪の選手であり続ける」と辛辣な声
-
久保君がヘタフェで活躍出来てないのを見ると、やっぱりエメリは正しかったんだってなるよな
-
【J開幕戦】王者川崎がマリノスに2-0で勝利!家長が2ゴール!
-
【悲報】Jリーグ、今夜開幕なのに全く話題にならない…
-
リフティングはやればやるほどサッカーが下手になると思う
-
久保君ってなんでサイドでばっか使われてんの?明らかにインサイドハーフが適任だろ
-
名波浩「日本サッカーの天才は俊輔・憲剛・小野・遠藤の4人だけ、久保は天才ではない」
-
南野(プレミア直近5試合3ゴール)←やっぱプレミアで通用する能力はあるんだよな
カテゴリ
月別記事
人気記事
最新コメント
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索
バスケみたいに自由に交代できるようになったらいい