1: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:10:42.46 ID:CAP_USER9

サッカー元日本代表の内田篤人氏が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。
番組では、ブラジル1部ボタフォゴを退団し、ポルトガル1部ポルティモネンセへの移籍が決定的となっている元日本代表MF本田圭佑が昨年末にブラジルで開いた送別会への批判が高まっていることを受けていることを報じた。
現地メディアによれば、会食は複数の同僚と一緒だったといい、マスクをせずにダンスを楽しむ様子の動画が拡散されると、低迷するチーム状況も重なり、騒動へと発展した。
本田は、プレミアム音声サービス「NOW VOICE」で今回の経緯を、「現地の感覚としては何の問題もない。パーティーを開いたつもりは全くない。いつも試合前にチームで毎回ホテルで食事をしている。全く後悔がなく、お互い感謝する素晴らしい会だった。恥ずべきことは何もやっていない」などと語った。
一方でコロナ禍での開催を批判する声には「実際、たくさん感染して死んでる人がいる事実が存在しているのは間違いないので、それで気を悪くした人がいるなら申し訳ない」と謝罪した。
今回の問題に内田氏は「発言的には本田さんっぽいな、とは思いますね。間違ってないというか、そういうところは相変わらず強気だなと思いますけど」とした上で「気を悪くした人にというよりは医療してもらっている人に何か思うことはないのかなと、個人的には思いますけど」とコメントした。
さらに医療従事者への配慮について「変な話、そういうところで広がったツケをぬぐうのは、そういう方たちになっちゃうので。日本ではそうですけどブラジルはもっとひどいので、もうちょっと何か出来たんじゃないのかなと思いますけど…先輩ですけど」と指摘していた。
43: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:22:53.19 ID:IJztxinR0
こういう長年一緒にプレーした仲間を裏切るやり方ってどうなんだろうな
内田のこと人間性尊敬してたから余計にがっかりした
内田のこと人間性尊敬してたから余計にがっかりした
403: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:34:36.94 ID:5ZBVKWS10
>>43
思ったこと言えないような奴は本当の仲間じゃないよ?
思ったこと言えないような奴は本当の仲間じゃないよ?
609: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:40:24.92 ID:yGNSJQVu0
>>43
ちょっとした批判を『裏切り』と捉えられるのは怖いな
何にも言えなくなる
ちょっとした批判を『裏切り』と捉えられるのは怖いな
何にも言えなくなる
952: 名無しさん 2021/01/18(月) 05:01:27.74 ID:yLp+UkOs0
>>43
頭悪そう
頭悪そう
60: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:25:09.57 ID:IJztxinR0
旧知の親友に直接ではなくメディアを通してこんな批判されたら
そいつとの縁を絶対にきると思う
逆に仲間がやらかしても本人を叱りつけることはあっても
メディアでそれを言う気にはならない
68: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:26:33.21 ID:Zbd0ggsh0
>>60
親友ちゃうからやろ
親友ちゃうからやろ
77: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:27:50.93 ID:b4opxkDc0
>>60
単に代表で一緒だっただけの人でしょ
ブラジル大会の時だって本田達の自己中サッカーに苦言を呈してたし
単に代表で一緒だっただけの人でしょ
ブラジル大会の時だって本田達の自己中サッカーに苦言を呈してたし
123: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:34:39.83 ID:u7Gao2T30
>>60
なんか他人との距離感がおかしい人みたい
なんか他人との距離感がおかしい人みたい
316: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:10:57.45 ID:7vSigPU00
>>60
勝手に旧知の親友にされてて草
勝手に旧知の親友にされてて草
102: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:31:15.72 ID:KKovTLmm0
本田と内田がいつ親友になったんだよw
内田は昔から遠回しな言葉で本田を批判してるよ
内田は昔から遠回しな言葉で本田を批判してるよ
127: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:34:48.17 ID:IJztxinR0
>>102
親密でなくても仲間だったのは変わりはない
同じピッチで戦ってきた仲間よりメディア優先って本当に失望した
親密でなくても仲間だったのは変わりはない
同じピッチで戦ってきた仲間よりメディア優先って本当に失望した
462: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:47:42.98 ID:aUX/VMTX0
>>127
仕事仲間であって考え方の気の合う友人ではないだけだろ
本人意思と意思関係無く集められたクラスメイトとか
長い時間過ごしたってだけで無条件で擁護するん?
仕事仲間であって考え方の気の合う友人ではないだけだろ
本人意思と意思関係無く集められたクラスメイトとか
長い時間過ごしたってだけで無条件で擁護するん?
470: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:50:31.50 ID:IJztxinR0
>>462
ただのクラスメイトとは違う
同じグラウンドで汗水流した仲間
ただのクラスメイトとは違う
同じグラウンドで汗水流した仲間
サッカー経験者じゃないとこの感覚は分からないだろうな
あまり仲良くないチームメイトもいたけど
そいつをメディアを通して叩くというメンタリティは自分にはないんだ
478: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:53:15.57 ID:tm8bH1dM0
>>470
薄っぺらくて安っぽいのは内田じゃなくておめーだよバーカ
薄っぺらくて安っぽいのは内田じゃなくておめーだよバーカ
113: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:33:16.99 ID:IJztxinR0
>>77
クラブが違っても代表で一緒なら絆は強い
99ワールドユースの黄金世代はみんな尊敬しあって
お互いの悪口をメディアに言うことはない
まして内田は年代別だけでなくA代表でもずっと本田と行動してる 代表戦だけでなくキャンプや合宿など長くいる時間が多い
そういう仲間よりもメディア優先
本当に残念な気持ちになった
141: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:36:33.35 ID:b4opxkDc0
>>113
みんな尊敬しあってるのは尊敬しあえる人間性だからってだけだろ
本田はそうではないってだけ
みんな尊敬しあってるのは尊敬しあえる人間性だからってだけだろ
本田はそうではないってだけ
本田批判してるのって内田だけじゃないからな
長谷部、吉田、岡崎も代表合宿でビジネスの話ばかりしてる本田のことを
直接ではなくテレビで批判してた
言われる奴に問題あるんだよ 147: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:38:08.38 ID:IJztxinR0
>>141
尊敬しあえるとかそう言う問題じゃない
例え嫌ってる仲間であっても一緒に戦ってきた仲間の一人
メディアで叩くのはありえない
尊敬しあえるとかそう言う問題じゃない
例え嫌ってる仲間であっても一緒に戦ってきた仲間の一人
メディアで叩くのはありえない
88: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:29:35.54 ID:SydNkojl0
仲間なら何でも庇うってのはどうかと思うが
129: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:35:02.37 ID:c9jLpTSp0
お前は仲間が悪いことやったら叱ることも苦言呈するわけでもなく
全面擁護するんだな
薄っぺらい奴 138: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:36:16.93 ID:IJztxinR0
>>129
本人に直接言うよ
メディアで叩かれてる仲間をさらに叩くなんてしない
本人に直接言うよ
メディアで叩かれてる仲間をさらに叩くなんてしない
151: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:38:56.05 ID:Cl9iJoM80
>>138
内田と本田は直接連絡取り合うような仲じゃないってこった
内田と本田は直接連絡取り合うような仲じゃないってこった
代表メンバー同士絆が強いとか
お前がフィルターがけしてるのが間違ってんだよ
内田は本田のことイタイ先輩としか思ってないだろう 157: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:39:57.21 ID:IJztxinR0
>>151
痛い先輩だろうがメディアで批判する奴の方が終わってると思う
痛い先輩だろうがメディアで批判する奴の方が終わってると思う
中高時代の部活の仲間、それぞれいたけど
そいつらを裏切ることは俺は出来ない
181: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:43:02.44 ID:uZQhn4iP0
>>157
アホか
アホか
173: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:42:37.08 ID:y1+0z/aj0
>>157
ワンピース好きそうw
ワンピース好きそうw
193: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:44:39.12 ID:TJPLazL50
>>157
別に裏切りでもなんでもないけどな
被害妄想激しい面倒くさい女々しい性格してるなお前
別に裏切りでもなんでもないけどな
被害妄想激しい面倒くさい女々しい性格してるなお前
187: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:43:59.23 ID:IJztxinR0
「本田さんらしいコメントだなと思います」だけで良かったのに
批判して裏切るとかありえない
批判して裏切るとかありえない
199: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:45:50.93 ID:y1+0z/aj0
>>187
世の中君みたいなペラッペラの薄い人間だけじゃないのよ
世の中君みたいなペラッペラの薄い人間だけじゃないのよ
240: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:53:01.80 ID:IJztxinR0
>>199
薄っぺらいのは引きこもりのお前
薄っぺらいのは引きこもりのお前
俺はサッカー経験者だからグラウンドで共に戦った仲間との絆の強さを知ってる
「6番遅いからお前のドリブルなら抜けるよ」
「おう、さっきのカバーリングサンキューな」
みたいな、話し合うときもお互いに仲間をお前いいよって言ったりする関係
これがサッカーというスポーツの良さ
長年一緒にプレーした仲間とはそういう深い絆がある
そういう仲間を裏切ったのが内田 249: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:54:23.53 ID:y1+0z/aj0
>>240
お前選抜選ばれたことないでしょ
そんな絆生まれないよ
お前選抜選ばれたことないでしょ
そんな絆生まれないよ
279: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:00:25.84 ID:IJztxinR0
>>249
あと代表レベルの選手もそういう話し合いをしてるよ
すまん、トレセン選ばれましたが?
あと代表レベルの選手もそういう話し合いをしてるよ
俊輔も松井に南アフリカワールドカップの時に「あいつお前なら抜けるよ」とか
本田も乾に似たようなアドバイス送ってたからな
それが仲間なんだよ
287: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:02:41.02 ID:y1+0z/aj0
>>279
レスでならなんとでも言えるよ
選ばれてないのが丸分かりのレスしてるから説得力皆無
こればかりは経験ないと分からないだろうなw
レスでならなんとでも言えるよ
選ばれてないのが丸分かりのレスしてるから説得力皆無
こればかりは経験ないと分からないだろうなw
299: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:04:54.59 ID:IJztxinR0
>>287
選抜って言ってるお前がサッカー未経験者なんだが
経験者なら地区選抜とかつける
選抜って言い方はしない
トレセン知らないキッズニワカ丸出し
選抜って言ってるお前がサッカー未経験者なんだが
経験者なら地区選抜とかつける
選抜って言い方はしない
トレセン知らないキッズニワカ丸出し
86: 名無しさん 2021/01/17(日) 11:29:31.27 ID:9NDPvYaH0
こいつなんかズレてんなぁ
317: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:11:23.01 ID:IJztxinR0
「医療が〜」とか完全に好感度取りにいってる感じが本当に無理
ライトミーハーな誰でもいえる正論をいちいち言って点数稼ぎの姑息さが
ライトミーハーな誰でもいえる正論をいちいち言って点数稼ぎの姑息さが
327: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:13:48.33 ID:/pIPLuTG0
>>317
何かあなた昔のサッカー仲間内でも煙たがられてそう
何かあなた昔のサッカー仲間内でも煙たがられてそう
333: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:15:02.01 ID:TJPLazL50
>>327
シッ、本人気付いてないだから
そっとしておいてあげて
それを気付かれたら面倒くさい奴なんだから
シッ、本人気付いてないだから
そっとしておいてあげて
それを気付かれたら面倒くさい奴なんだから
338: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:15:38.78 ID:ERDP9yDW0
間違っている事ははっきり正してくれる人間のほうが本当の友人だと思う
352: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:18:31.29 ID:IJztxinR0
>>338
本人に言うならな
メディアでは攻撃しないで本人に直接苦言を伝えるならいいよ
これ言ったら「さすが内田選手!凄くいいこと言ってる!」という反応がくるの分かって
本人に言うならな
メディアでは攻撃しないで本人に直接苦言を伝えるならいいよ
本人のことをちゃんと考えてる
こいつは「医療の人に思うことないの?」とか
言わなくていい安っぽい台詞をぶち込ん出来た
これ言ったら「さすが内田選手!凄くいいこと言ってる!」という反応がくるの分かって
363: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:22:20.07 ID:IJztxinR0
サッカーって他のどのスポーツより選手同士の絆が強い
そういう仲間を・・メディアで批判
俺は絶対に出来ないな
試合前、ハーフタイムとか仲間同士で話し合ったり、試合で負けても一緒に悔しがったり
そういう仲間を・・メディアで批判
俺は絶対に出来ないな
369: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:23:47.72 ID:tm8bH1dM0
>>363
そういう仲間だからこそだよ
お前みたいに上っ面で仲間がー絆がーとか言うてる卑屈なガキには
確かに無理だろうなw
407: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:35:53.05 ID:OZ8M5LMY0
>>363
そもそもお前に仲間と言える人間なんて1人もいないだろw
日本代表をワンピースの海賊団か何かと勘違いしてる頭パーだしなw
そもそもお前に仲間と言える人間なんて1人もいないだろw
日本代表をワンピースの海賊団か何かと勘違いしてる頭パーだしなw
484: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:55:40.95 ID:vBeIAefn0
>>363
お前なんかがメディアなんかに取り上げられることは一生ないんだから無駄な心配しなくていいよ
お前なんかがメディアなんかに取り上げられることは一生ないんだから無駄な心配しなくていいよ
402: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:33:52.36 ID:IJztxinR0
内田がやってるのは真剣な苦言ではなく「医療の人に何も思わないのかな」という誰が言っても正論になる安っぽい言葉
一周遅れぐらい時代遅れ感がする
415: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:37:27.06 ID:tm8bH1dM0
>>402
偉いぞ
安っぽい?
自己紹介か?w
自分のペラペラ具合をよく分かってんじゃねぇか 偉いぞ
441: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:42:52.50 ID:58Zdq+zp0
絆と批判出来ないのと混同しちゃうのは、脳筋だからだ
知性があればそうは考えない
知性があればそうは考えない
447: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:44:27.44 ID:J001uSOd0
>>441
そいつNGでスッキリ余裕だったよ
そいつNGでスッキリ余裕だったよ
450: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:45:01.30 ID:IJztxinR0
ああNG好きにしてくれていい
俺も、こんなスレおさらばだから
俺も、こんなスレおさらばだから
311: 名無しさん 2021/01/17(日) 12:09:58.95 ID:nXFiCuH90
仕事出来ない人の典型だねあなた
541: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:11:30.92 ID:IJztxinR0
>>311
仲間よりも次の仕事を選ぶって最低だな
俺はそんな思考をしてない
仲間よりも次の仕事を選ぶって最低だな
俺はそんな思考をしてない
568: 名無しさん 2021/01/17(日) 13:20:40.98 ID:vVgt5GtJ0
立ち去る宣言しておいて居座るのはみっともない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610849442/
コメント一覧
-
- 2021年01月19日 20:03 ID:ZFtNCfYA0
- このサイトはこう言う輩のまとめでいいんだよ
-
- 2021年01月19日 20:07 ID:YMV7Uxmv0
- まぁメディアで発言する是非に関しては一理あるが、内田自身は一個人の意見を述べただけだし、本田相手なら尚更メディアで発言する価値あるからな。世間への影響力もあるし、プライベートで批判しても気が強いなら意に帰さないでしょう。
-
- 2021年01月19日 20:08 ID:xpAiDrrh0
- 本田ってそういう日本人独特のしがらみみたいなの嫌うタイプじゃないの
-
- 2021年01月19日 20:09 ID:YMV7Uxmv0
-
「サッカー経験者なら〜」って持ち出した時点でこいつの負けだな。
内田も部活出身者ですけど?内田はトレセンどころかA代表ですけど?…って返されて終わりや。
-
- 2021年01月19日 20:22 ID:3.ViyQWx0
- 俺は俺はってうるさいな
-
- 2021年01月19日 20:27 ID:P23vgoFa0
- なんかルフィみたいな奴いてわろた
-
- 2021年01月19日 20:30 ID:jNYiA3W70
- 本田が悪い、内田が悪いじゃない、こいつがキモい
-
- 2021年01月19日 20:31 ID:UH6RrDIN0
-
>>4
「サッカー経験者なら〜」って持ち出した時点でこいつの負けだな。
内田も部活出身者ですけど?内田はトレセンどころかA代表ですけど?…って返されて終わりや。
↑
高レベルのアホw
その経験があってこの発言なら、余計悪いって事にしかならんだろ
(>>43の理屈で言うならば)
-
- 2021年01月19日 20:32 ID:4KA7icxV0
-
まあ確かにリアルだとウザがられそうなタイプだw
モラルの押しつけとか勘弁してくれってなる。
-
- 2021年01月19日 20:32 ID:33QAfCCE0
-
>ちょっとした批判を『裏切り』と捉えられるのは怖いな
>何にも言えなくなる
ほんとな。これまでどういう人生を歩んできたんだろうな。。絆、恐ろしい。。。
-
- 2021年01月19日 20:34 ID:UH6RrDIN0
-
『本田に苦言を呈した内田を自身の部活経験を交えて叩く輩「深い絆を裏切った」』
↑
これ何かと思ったらまとめのタイトルなんだな
悪意を1ミリも隠さず具体的に叩き、晒し、寄生する
新世代ゴキブリ
まさに輩
いや輩は人間に使う言葉かw
-
- 2021年01月19日 20:36 ID:4SK3te9u0
-
久々の輩スレ
ちなみに中身は見ていない
-
- 2021年01月19日 20:37 ID:ZFtNCfYA0
-
人によるだろこんなん、同じチームだからって仲良くするとは限らんと思うんだが
誰とは言わんがチームメイト恐喝したレアル所属のフランス代表フォワードとかいただろ
-
- 2021年01月19日 20:43 ID:0rXQmAb00
- クッサ 社会出て働き出したらすぐ病んでニートになりそう
-
- 2021年01月19日 20:47 ID:YMV7Uxmv0
-
>>8
君の言いたいことは理解できるが、根本的に※4の主旨からズレてるぞ。
例えばスレ元は「薄っぺらいのは引きこもりのお前。俺はサッカー経験者だからグラウンドで共に戦った仲間との絆の強さを知ってる」って言ってんだよね。その後売り言葉に買い言葉とはいえ、トレセン経験持ち出して説得力を持たせようとした。つまるところ、経験の有無や格で持論の正当性を持たせようとしたわけ。
ただね、その論調になると負けなのよね。元々の相手は内田だから、経験の有無や格で言葉を補おうとしたら逆効果。説得力がない。だから「負け」。
※4はそういう話の展開をしたことに対して指摘してる訳だが、きみ、そんなこと考える前にアホだのなんだの書き込んだでしょ。「高レベルのアホ」相手だからって勝手に主旨をズラさないでくれよw
-
- 2021年01月19日 20:49 ID:T.F5LCvP0
- 輩キタ〜
-
- 2021年01月19日 20:52 ID:58P6BFEO0
- 番組みてないやつ多すぎるだろ。こういうこと(苦言)言うと本田と内田仲悪いんじゃないかって思う人多いけど実際仲良いですから!ってちゃんと釘さしてたぞ
-
- 2021年01月19日 20:54 ID:YMV7Uxmv0
-
こんなこと言い始めたら、誰も解説者や評論家にはなれないだろうな。「一時期同僚だった若手相手だから…」「同じサッカー選手だから…」「取材したことある選手だから…」等、これで批評できなくなる。
特に今回は(元)サッカー選手として同僚だったってだけで、批評内容はプレーじゃなくて社会規範の範疇だからな。
-
- 2021年01月19日 21:00 ID:CzlG.syy0
-
サッカーって他のどのスポーツより選手同士の絆が強い
試合前、ハーフタイムとか仲間同士で話し合ったり、試合で負けても一緒に悔しがったり
サッカー以外やったことないのに何がわかるんだこいつ
なんならスポーツすらやったことなさそうだけど
-
- 2021年01月19日 21:03 ID:hY0IY83S0
- 久々にこのまとめサイトらしいまとめや
-
- 2021年01月19日 21:25 ID:hOa..2oR0
-
サッカーって他のどのスポーツより選手同士の絆が強い……?
他のどのスポーツをガチでやってきたのこいつ?
多分他のスポーツでも変わらんくらい絆強いチームや関係性なんていくらでもあるのに、こういうこと言えちゃうだけで説得力無くなってキモい
-
- 2021年01月19日 21:27 ID:0Cgje8MG0
-
>>3
本田以外とコテコテの少年漫画好きだぞ
-
- 2021年01月19日 21:32 ID:0Cgje8MG0
- そもそも本田はツッコミ役いて成り立つ芸風なので時々内田みたいなやつがいないとおもろない定期
-
- 2021年01月19日 21:39 ID:Bg1NgkDt0
-
なんかなつかしい感じだな
そういやここはこういうの引っ張ってきて晒し上げしてたとこだったな
-
- 2021年01月19日 21:58 ID:HAlK9XBU0
-
>>17
そうなんか?
まとめでも出てるが元々内田は選手としての本田にかなり否定的(というか全く評価してない)な立場だと思ってたわ。まぁそれと友人として仲がいいのは矛盾しないがw
-
- 2021年01月19日 22:02 ID:nm5.6o6P0
-
懐かしくて反吐がでるわ。ド田舎のノリだな
40・50でも小中学校の昔話強要してきそう
-
- 2021年01月19日 22:30 ID:7nqKw4o50
-
部活やったことない人が妄想で部活を語ってる感じ
スポーツ系の部活は漫画のように綺麗な世界じゃないわ
-
- 2021年01月19日 22:39 ID:bU8LF4Qx0
- 直接もしてダメだからメディアでもした可能性はないのかね
-
- 2021年01月19日 22:40 ID:0Cgje8MG0
-
>>27
だからワンピース好きそうと言われてるw
-
- 2021年01月19日 22:45 ID:Wi2Xs7wb0
-
>>19
まさにそうよ
サッカーもしたし他のスポーツもしたけど仲間意識ならサッカーだけが特別強いってこともないわ
どんなスポーツも本気でやってたらいい仲間だね
-
- 2021年01月19日 22:49 ID:Wi2Xs7wb0
-
そこそこ仲がいいから逆に言えたんじゃない?
そんなに嫌味に感じないが。
それこそこいつみたいに隔たった意見しか言えない程度の関係しか作れないなら一生分からないだろうね
-
- 2021年01月19日 22:49 ID:S.EVr.iS0
- 大切な仲間だからこそ間違ったことはちゃんと指摘するんだろ
-
- 2021年01月19日 22:57 ID:uifYwaoG0
- てか中高の生活もかかってないサッカーとさっか
-
- 2021年01月19日 23:01 ID:0Cgje8MG0
-
昔のネットと違って今のネットはノリが悪くなった、とは言われるけどこういうのは「輩ワロタw」というツッコミが本来あるべき姿だとは思う
社会がー部活がーとかいうマジレス君はお門違い
-
- 2021年01月19日 23:01 ID:uifYwaoG0
-
中高の生活かかってないサーカーとA代表みたいなサッカーエリートでエゴイストが多いチームを
比べるのがそもそもの間違い。ポジション争いも熾烈だし、みんなその中で結果だしてやろうって
ハングリー精神もってやってるんだから仲良しこよしでやってるわけがない。
-
- 2021年01月19日 23:14 ID:SooS8ae.0
- 正直わかる
-
- 2021年01月19日 23:16 ID:hCCQwdVR0
-
ホンダは非常識で、
内田は陰湿なんだよ。
-
- 2021年01月20日 00:25 ID:d9lzvIaf0
-
そもそも裏切ったのが本田やろ
本田はもちろん、長友なんかもそうだけど、サッカー選手が本業じゃなくなってるやん
-
- 2021年01月20日 00:33 ID:8a9f7goQ0
- 絆とか親友とか仲間とか外野が何勝手に妄想してんだよ腐女子かよこいつら
-
- 2021年01月20日 00:40 ID:0FCtsGdO0
-
内田が逆張りで俺カッケーしがちな性格なのは正直分かる
ひねくれてるんじゃなくて根っからそうなんだろうけどね
-
- 2021年01月20日 00:46 ID:.P9UYGK40
-
>>25
むしろ内田は本田に肯定的な発言多い
最近も監督ライセンスはプロは不要、アンダーは必要で意見一致した発言している
が、本田の発言は後ろを削られ、内田の発言は前を削られ
不要論の本田と必要論の内田で対立!ってされた
-
- 2021年01月20日 01:06 ID:XkcHSuCF0
- 代表は仲良しごっこする場じゃねえぞ
-
- 2021年01月20日 01:48 ID:p9T0uCqL0
-
>>13
最高裁のベンゼマをお見せしよう
-
- 2021年01月20日 03:00 ID:kVyZHv.40
-
内田は元々一歩引いたフリして後から偉そうに苦言を呈す芸風だからな
ただかっこつけてるだけで仲悪いとか嫌ってるわけじゃない
-
- 2021年01月20日 04:13 ID:Pm3eoZZW0
-
この男にとってのアイドル、「内田篤人」に
内田篤人本人の居場所はないんだよ
好きな人はこうであってほしいという理想を押し付け
その人がどういう人間か知ろうともしない
そして勝手に裏切られたわ
そんな人だと思わなかったとか言いながらアンチに成り下がる
その人を知ろうともしなかったわけだから元々ファンですらないが
-
- 2021年01月20日 06:02 ID:R7BfZzIc0
-
本田の日本代表の私物化にムカついている人は多い
ブラジルワールドカップの「俺たちのサッカー」は「俺が目立てるサッカー」に見えた
「結果がすべて」と言う言葉があるが、実際、本田の哲学に沿った結果失敗したわけだから本田がもっと批判されるのは当然
-
- 2021年01月20日 06:03 ID:t3KEs.cc0
- その本田本人が誰彼構わずガンガン言うタイプだぞ
-
- 2021年01月20日 06:06 ID:R7BfZzIc0
-
ブラジルW杯や、ベルギー戦の最後は
独裁的に影響力を行使したのだから、上手くいかなかったら批判されるのは当然
実際は「私物化」に近いと思う
-
- 2021年01月20日 09:26 ID:m1dxhU5.0
-
当人同士は気にしてないだろ
外人の中に飛び込んで言葉も文化も違うサッカー下手だと思われてるとこから自分を認めさせて長くプレーした選手は皆あれぐらいの言い合いは慣れてる
本田も言うけど他人の意見も大事にするし寧ろ内田の方がパブリックイメージの本田に近いタイプだと思うよ
代表も別に私物化したとは思わんね
3大会で2度のベスト16と3大会連続ゴールは日本サッカー史に残る功績だと思ってる
ユース年代は本田を含めたあの世代の影響でかなり意識変わったと思うしな
彼らは皆日本サッカーを先に進めた功労者
-
- 2021年01月20日 13:14 ID:woCGn8670
-
>>22
全然関係なくて草
-
- 2021年01月20日 14:37 ID:yT9NFv9A0
-
>>49
内田はU16(右サイドハーフ)から日本代表で本田はU23(北京五輪:左ウイングバック)から日本代表。
内田はU16のころからメディアに向けて「図々しくものを言うキャラ」をやっていて、そのころの世代は「調子乗り世代」と言われていた。
北京五輪の世代(U17世界選手権の2003年と2005年のメンバーで構成されてる中に、高校選手権のメンバーが入る)でも図々しくものを言うキャラで通してきた。「なんで本田がエースなの?」「W杯で1・2点取っただけでしょ?」も何時もの通りに発言してるだけ。
アンダーでは呼ばれもしない、五輪でもろくに活躍しない、W杯になったら突然「エース本田」になる。内田でなくても疑問に思うだろ?。
ザックジャパンに関しては「監督の指示を無視してやりたいサッカーをやる」ことを「俺たちのサッカー」と呼んで正当化していた。その中で長谷部と内田がザッケローニの指示に従っていた。ザッケローニを見送りに行ったのもこの二人だけ。
「監督は関係ないやりたいサッカーをやるんだ」というのを私物化と言わなければ何を指して私物化というんだろうな?。
ついでに書くと「本田にボールを集めて本田に点を取らせる」「本田が点を取るまで他の選手が点を取ってはいけない」というルールもあった。これはハーフナーや豊田が証言してる。
この二人が代表に呼ばれなくなったのはルールを破って点を取ったのと、メディアに向かって「今の代表にはこんなルールが有ります」と証言したからと言われてる。
-
- 2021年01月20日 15:02 ID:Zan9u71b0
- vtuber信者のような裏切り認定だな
-
- 2021年01月20日 18:02 ID:BZszEaNJ0
-
本田が点を取るまで他の選手が点を取ってはいけないとか面白すぎだろ
そんなルールがあると思える頭の中身を見てみたいわ
-
- 2021年01月20日 18:36 ID:lM5Bb9JM0
-
>>48
>46と同じ人なんだろうなぁと思ったらその通りだったw
記事内容的に君もズレてるってこと自覚した方がいい
-
- 2021年01月20日 21:25 ID:NPX5iYFx0
-
>>51
流石に尾ひれつけすぎ。
「本田にボール集めて〜」ってのはそういった戦術が代表の主要攻撃パターンだからでしょ。それに続く「本田が点を取らないと」ってのは、新戦力に応じた戦い方にシフトするには既存の戦術で優位に立たないと余裕が生まれないから…ってニュアンスだったと思うけど。
ちなみにハーフナーや豊田がザックジャパンで上手く適応できなかったのは、本田よりもむしろ岡崎の存在のがデカい。ザック時代の戦術では、攻撃時に右サイドからPA内に入り込む岡崎とCFのスペースが重なる弊害が大きかった。前田や柿谷みたくPA内に構えずに流動的に動いたCFが定着したのはそれが理由。
なんで、本田に文句言うためにハーフナーや豊田持ち出すのはズレてる。結局のところ、本田どうこうじゃなくて代表の既存戦術と合わなかっただけだもの。
-
- 2021年01月20日 23:04 ID:sKwfgrrH0
-
これだから罪悪在日チョン猿共は…
妄言しか吐けず差別的でド低脳な極右障害朝鮮モンキー
バカチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろ
-
- 2021年01月21日 03:36 ID:7C1vpzUo0
-
絆とか仲間とか気持ち悪い。
でも、自分に無関係のことで元同僚をマスコミ利用して批判しちゃ駄目だわ。
-
- 2021年01月21日 21:58 ID:LJQ6ZYNf0
-
内田は本田選手の件を聞かれたから、コメンテーターとして思ったことを率直にコメントしただけでは。
それに人と人との関係性というのは、こうならこうすべきというような定型があるような単純なものじゃない。人それぞれいろんな形の関係性がある。それを側からとやかくいうことはできない。
-
- 2021年01月22日 09:56 ID:LMC6rFaD0
- 本田と西野信者はかぶってるよな
-
- 2021年01月23日 13:41 ID:vG01bxs80
- ドン!!!
-
- 2021年01月27日 21:14 ID:MkITXLWQ0
-
>>37
これ
-
- 2021年01月27日 21:17 ID:MkITXLWQ0
-
>>10
いや他人の距離感を少し神経質に気にする普通の人だと思うよ
-
- 2021年02月12日 07:58 ID:YOAcjDsH0
-
井の中の蛙大海を知らず
日本代表になって世界相手に戦ってきた名選手にちっさいちっさい自分の基準を当てはめる浅はかさよ
コメントする
最新記事
-
久保君がヘタフェで活躍出来てないのを見ると、やっぱりエメリは正しかったんだってなるよな
-
【J開幕戦】王者川崎がマリノスに2-0で勝利!家長が2ゴール!
-
【悲報】Jリーグ、今夜開幕なのに全く話題にならない…
-
リフティングはやればやるほどサッカーが下手になると思う
-
久保君ってなんでサイドでばっか使われてんの?明らかにインサイドハーフが適任だろ
-
名波浩「日本サッカーの天才は俊輔・憲剛・小野・遠藤の4人だけ、久保は天才ではない」
-
南野(プレミア直近5試合3ゴール)←やっぱプレミアで通用する能力はあるんだよな
-
【ゼロックス杯】川崎が小林の劇的決勝弾で2年ぶりの優勝!ガンバは2点差追いつくも及ばず
-
【悲報】久保君が下位ヘタフェでもスタメン落ちしているという現実
-
JFA田嶋会長、やべっちFCとスーパーサッカーの放送終了に危機感「サッカーの露出が減っている」
カテゴリ
月別記事
人気記事
最新コメント
サッカーリンク
2chまとめリンク
アンテナ系リンク
記事検索