
1: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:50:44.64 ID:CBCnzNXh0
シャビ 5勝4分4敗 18得点19失点
クーマン 5勝3分5敗 18得点19失点
4: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:51:05.48 ID:sePK1IpwM
無能で草
6: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:51:34.31 ID:gCOKmdiNM
いちいち相手のこと批判するし頭悪そうだしな
7: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:51:37.44 ID:vuzfNuZc0
これはアンチフットボール
12: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:52:08.53 ID:PUJCZrMv0
そもそも監督どうこうの問題じゃねーだろ
16: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:52:22.30 ID:Ckcm8X89M
やってることクロスばっかだし内容もゴミ
23: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:53:01.44 ID:Ckcm8X89M
インチキPKばっかだから実質はクーマンより遥かに下
24: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:53:44.96 ID:jLN0oQUr0
チームメッシからのこれは上出来だろ
61: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:00:40.98 ID:Ckcm8X89M
>>24
クーマンの成績も今季の成績だからメッシいねーよ
クーマンの成績も今季の成績だからメッシいねーよ
26: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:54:22.24 ID:jLN0oQUr0
いつからバルセロナが常勝チームだと錯覚していた?
本来こんなもんだから…
本来こんなもんだから…
32: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:55:39.69 ID:cf7XLSF9d
選手層がね…
37: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:56:44.59 ID:d8Ti6lTC0
チャビだから来シーズンまではボロボロでも
準備期間ってことで許されるぞ
51: 名無しさん 2022/01/22(土) 03:59:51.27 ID:a3ZdinbH0
シャビアンチだからご満悦だわ
58: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:00:25.75 ID:niZZb86Ud
デンベレ追い出そうとしてるけど絶対悪い方向行くよな
最近のバルサの試合分かりやすくデンベレ頼りなのに
最近のバルサの試合分かりやすくデンベレ頼りなのに
83: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:04:58.46 ID:tllAF7WA0
>>58
ガッチリ固められて打開策ないとこに
個人技で突破出来るのデンベレぐらいだからな
前の試合もイキってベンチ外にしてなかったら
ウッカリ勝てたかもしれんのに
76: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:03:38.82 ID:Nhfegn4Z0
クロスバンバンってアンチフットボールじゃねーの?
81: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:04:49.07 ID:kZhj0ZC20
>>76
ペナ幅からのクロスはセーフ理論だぞ
ペナ幅からのクロスはセーフ理論だぞ
77: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:03:41.02 ID:TQhvYrBX0
でもシャビにはレジェンド貯金があるから
79: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:04:10.11 ID:whCfHynkx
ユナイテッドの頃のモイーズみたいだな
92: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:07:11.30 ID:TZ+GUx0e0
シャビが愚将とはなぁ
94: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:07:53.11 ID:30VDQSdY0
シャビELナンデス
95: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:08:22.47 ID:OD7WFkag0
クラシコで無双してたデンベレがなぜベンチ外なのか
109: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:11:36.62 ID:tllAF7WA0
>>95
バルサに逆らってフリーで出て行こうとしてるから
漢気あるならちゃんとムバッペみたいに
移籍金置いて出て行こうとする
106: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:11:00.19 ID:kdYQglFN0
シャビが試合出た方が勝てる可能性ある
122: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:13:39.49 ID:X2ifWax00
チームの建て直しなら実績ある人連れてこいよ
何でレジェンドOBにこんな重作業やらせるんだ
何でレジェンドOBにこんな重作業やらせるんだ
164: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:22:30.82 ID:LPzgh6Hj0
173: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:24:05.01 ID:tKRmfr130
>>164
守備スッカスカで草
守備スッカスカで草
188: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:26:58.14 ID:TQhvYrBX0
>>164
ティキタカ対策の戦術が浸透してない所で
ティキタカやればそりゃ強いわ
183: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:26:16.39 ID:IfRsjHCqd
クラブに批判が集まってきたらまたレジェンドガチャ回すんだろ
辛抱強くとか絶対無理だなこいつらは
辛抱強くとか絶対無理だなこいつらは
212: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:37:12.08 ID:fGDPd2wG0
試合終盤追い込まれてハイボール放り込むバルサは面白い
216: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:38:18.69 ID:9TJ1TQQsa
結局ダニアウベスが頑張ってるのも笑える
227: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:44:58.13 ID:KkTp14dxM
終わりの始まりを見てるわ
232: 名無しさん 2022/01/22(土) 04:50:48.29 ID:bjs4yC3C0
でもこんくらいの方が5ch人気は出そう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642791044/
コメント一覧
-
- 2022年01月23日 19:59 ID:b7YLjcld0
- デンベレに関しては仕方ないだろ。デンベレが高い給料を要求してるわけだし。
-
- 2022年01月23日 20:14 ID:l8Zrtdh00
- 相手守備は置いといて、動画のティキタカすげーなw
-
- 2022年01月23日 20:16 ID:.mAuvC5.0
- バルセロナ、逝く
-
- 2022年01月23日 20:17 ID:VW3b7Hj90
-
逆に考えろ
クーマンが有能だったんだと
-
- 2022年01月23日 20:23 ID:gKGB.HxK0
-
カタールでは有能だから呼んだんちゃうんか?
-
- 2022年01月23日 20:23 ID:bpofUSMU0
- もしかして監督良ければ勝てるメンツ揃ってると思ってる?w
-
- 2022年01月23日 20:23 ID:Ayj5yhDq0
-
選手としては超一流だったけど、監督としての能力を現段階で断定するのは早い。ガッカリした人がいるのは仕方ないかもしれんが…
自分が見えてる景色と選手が見えてる景色が違いすぎて現場は混乱してそう
-
- 2022年01月23日 20:38 ID:hNQdFreD0
- 無能だけどクラブのレジェンドだから批判できずに傷口広がるまで解任できないパターン
-
- 2022年01月23日 20:40 ID:kvpRTF.o0
-
>>6
クーマン解任する時に
クレは監督さえ変われば勝てると言ってましたよ
-
- 2022年01月23日 20:46 ID:A2spgkjH0
- 今のバルサは数年前のミラン見てるみたいで悲しい💔
-
- 2022年01月23日 20:48 ID:mPlPsn6g0
- 期待値高かったからな、言われるのもしゃーないやろ
-
- 2022年01月23日 20:49 ID:gEdDCkBT0
-
>>4
あ、ないない
-
- 2022年01月23日 20:51 ID:gEdDCkBT0
-
実際機能させられてないしな
選手層はそんなに悪くないよ若手も有能なの多いし。
トゥヘルやペップには及ばないレベルだった感じ。
アルテタみたいに立て直すかなと思ったけど試合見たら意外とやばかった
-
- 2022年01月23日 21:00 ID:fXz4BUQB0
- デンベレはうまく見えるだけで戦術理解度はかなり低いから入れ替えた方が絶対いいと思うけどな
-
- 2022年01月23日 21:11 ID:xyl.s8hc0
-
サッカー観とか以前のところがアカンって感じよね
現役時代もメディアのおもちゃになってたところあるし、自分のイメージを良くする能力がないと監督業は苦労するよ
-
- 2022年01月23日 21:24 ID:vHfzpZRo0
-
ファンハールはAZでやってたサッカーを持ち込んでいる。
ファンハールが残した遺産はバルサスタイルに合わない。
シャビがやってることもAZスタイルになってる。
オランダ人選手の意見を聞いてやりやすさを追求すればAZスタイルになるよ。
-
- 2022年01月23日 21:36 ID:Ds3NlOwb0
-
準備期間すら与えられずで監督になってる割にはよくやってる方だと思うぞ
時間はかかるだろうけど少しずつ良くなってる感もあるしな
-
- 2022年01月23日 21:37 ID:qnkqbal50
-
今のバルサを復活させるってかなり長期的な目で見なきゃあかんやろ(笑)一年二年じゃきついわ
選手の能力がそもそも全く十分じゃねーよ
そんな現象も知らないで監督のせいにしてるのはほんと見る目なさすぎる
-
- 2022年01月23日 21:37 ID:qnkqbal50
-
>>18
現象→現状
-
- 2022年01月23日 21:42 ID:qHhekPg80
- カタールでこんなサッカーができてるシャビが無能なわけがないみたいな風潮だったのにな、このサイトにもまとめられてる
-
- 2022年01月23日 22:02 ID:AX.G..ES0
- 監督変えてそっくり同じ結果なんだから選手に問題あるだけだろ
-
- 2022年01月23日 22:21 ID:lJe83mQy0
-
>>9
そんなこと思ってたのはバルサオタだけだろ
-
- 2022年01月23日 23:01 ID:Ds3NlOwb0
-
>>10
ミランが良くなったというより
ユーベやセリエ自体が落ちた感強くないか
-
- 2022年01月23日 23:28 ID:k9.eIEm.0
- この動画が話題になった時に「有能な俺たちサッカー民はシャビが有能監督だって分かっちゃうんだよなあ」と言わんばかりのコメントで溢れてたね。
-
- 2022年01月24日 01:21 ID:e6SlghSb0
- ヤオサwww
-
- 2022年01月24日 02:03 ID:fQC1zQwv0
-
時代にあわせてアップデートできない監督って一瞬で灰になるね。
ベニテスやアラダイスのようにそれでもいいからと需要があるのは稀だな。
ファーガソンも同じ系統なのにそれが完全にばれる前にやめたから本当にただただ凄い。
-
- 2022年01月24日 05:34 ID:0Xl9dkWM0
-
シャビの4敗って、
レアル2戦 バイエルンCL カップ戦ビルバオの延長負け
だから、相手が今は格上や延長だし悪くなくね?
駄目だったーって印象操作したいんだろうけど。海外厨ってやっぱりろくにサッカー見てな
いのに語りたがる、わかってる嘘を付くなんでサンマ化するんだろうな
-
- 2022年01月24日 05:43 ID:iNQ4Gc4q0
-
バルサの色残しながらだと今のサッカーは厳しいよな
まじでフィジカル重視で足元きちんとあるやつじゃないと無理や
-
- 2022年01月24日 05:47 ID:libEurOd0
-
>>27
まとめブログや5ch民なんて
大体見てもいないし適当に流されてコメントしてるだけだからな
-
- 2022年01月24日 07:41 ID:vmizOBEU0
-
クーマンて多分サイドがスピードではなくパワーでゴリゴリ上がっていくスタイルやりたかったんだろうけど、そのための要員でパスサッカーできるわけないだろw
ほんまパス出せる奴おらんからなw
シャビ呼んできても継続性も何もない
今の会長やっぱすげー無能なんだろうなぁ
シャビを尊重するなら2、3人補強してカンテラからも上げてって形になるんじゃないの〜、なんにせよ来季以降だわ
今のバルサは中位の上の方ぐらいの力しかなく、全然脅威ではない
そもそもクーマンがクラブでの采配見る限りやべー奴だなぁっていう印象しかなかったんだがな、あいつ呼んできたのが最大の間違いよ、タイプとしては中盤、DFラインの守備から考えるんで森保に近いんや
-
- 2022年01月24日 07:44 ID:vmizOBEU0
-
>>27
シャビが悪いというより、補強戦略的なミスでバルサがクソ弱い
選手のクォリティがいうても高いから形になってるけど、チーム完成度的には下の下やな
まぁこういう状態で低迷してくれればいうことないわ
-
- 2022年01月24日 07:56 ID:dUMuUmzn0
-
>>27
シャビが指揮して
マドリーとは1戦しかやってない
-
- 2022年01月24日 08:31 ID:uD.zWLhJ0
-
>>23
ミランが良くなったんだぞ。
セリエAが落ちぶれたのはオーナー(富豪)が私財を出せる金額に上限が出来たから。それによってクラブ間の格差は縮まったがリーグからスターがいなくなり、魅力や活気は減退した。
その中でミランはベルルスコーニが以前と同様にエゴで金を使いまくって財政難になり補強もまともにできなくなった、そのため移籍金0の選手をかき集めるようになり本田も加入することができた。
今は移籍金もある程度出せるようになり中堅どころの選手なら獲得できるようになった。かつての様にトップクラスの選手を金で強奪するような補強は二度と出来ないだろうけど、それでも移籍金0をかき集めてた時より改善してるのは事実。
-
- 2022年01月24日 08:35 ID:y.a5fMrp0
-
カタールのナンバーワンクラブでボール回してるだけ、ACLでは普通に負けてる、
欧州での下積みなし、普通にサッカー見てた人は就任前からシャビ疑問視してたやろ
即効性なし、待ってみて開花するかも不明、チームも把握してない、確実性の低い人事
まああの動画やカタールでの記録にキャッキャ出来るのがノイジーなのがクレなんだろうけど。他所を舐めてるというか、サッカーに興味ないんだろうなというか。
-
- 2022年01月24日 09:46 ID:gEdVLFTS0
-
そもそも有能扱いされてたの?
選手時代にサッカー戦術の一部のスタイルをアンチフットボーツと切り捨ててた時点で監督になってもセンスなさそうなのは明らかだったと思う。
成功する監督は柔軟性があって勉強熱心。固定観念の塊みたいな監督は成功しない。
-
- 2022年01月24日 16:39 ID:f5HIWYfQ0
-
>>31
シャビ自身就任時には「ティキタカをやるにはそれをやれる選手が必要で、今のバルサにはそれはいない」って言ってなかったか?
カタールでそれが出てきたのは、まとめ内でも言及があったように、ヨーロッパでは常識になったティキタカ破りの守備戦術がないからできたのであって、今のヨーロッパで「やれ」「はい」でできるような代物じゃないわけでだ
-
- 2022年01月24日 19:32 ID:UIUs1tnh0
- シャビって九州あたりでイキってるローカルタレントっぽい顔つきなのよな
-
- 2022年01月24日 19:34 ID:UIUs1tnh0
-
>>26
ファーガソンって、森保の最高峰ってイメージだな
戦術はコーチ丸投げでモチベーターに専念
-
- 2022年01月25日 21:02 ID:18KlR7xK0
-
選手時代ですら相手チームの戦術をアンチフットボール呼ばわりしたり芝の長さに文句つけてたバルササッカー原理主義者だぞ
今のメンツと時代に合わないだろ
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
息子がJの下部組織に入ってるんだが、ママ連中でヒエラルキーがあって困ってる…
-
フランクフルトが死闘の末にPK戦を制しEL初優勝!鎌田&長谷部は小野以来20年ぶりの快挙達成!
-
【朗報】南野、実はめっちゃ凄かった!プレミアでナンバーワンの得点率に
-
【朗報】鈴木優磨、遂に代表招集の可能性!森保監督「候補としては見ている」
-
【朗報】FAカップ決勝でベンチ外だった南野、ファンからはしっかり評価される「彼の貢献を忘れるな」
-
【動画】シュツットガルト、後半ATに伊藤から遠藤の劇的ゴールで奇跡の残留決定!!これは熱過ぎる!!
-
31歳無職なんだけど、サッカーのせいで人生潰されたわ
-
【悲報】日本代表練習拠点の秋津サッカー場、天然芝の維持費が負担となり人工芝へ変更に→市サッカー協会と吉田ら選手達が反対し署名活動→「金出せ」と叩かれる
-
【悲報】秀岳館高校サッカー部の段原監督、多くの部員に暴力をしていたことが発覚!3時間正座させ動くと蹴り、拳を避けると叱責
-
【朗報】6月の代表戦でようやく伊藤洋輝&菅原が招集へ!これは楽しみだな
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索